![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/44fca23f5f845dac012373026f9c8be0.jpg)
最寄駅から渋谷駅まで
湘南新宿ラインを使えば
乗り換えなしで楽々
⚠️残念ながら最寄駅に停車しないのもある
乗換案内で調べると
2駅先からの始発がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ならばこれに決定
今回は往復グリーン車
ちなみにグリーン券は
JREポイント利用でGET
有効活用出来て大満足
いつも拝見している
ブロガーさんから教わりました
ありがとうございます🙇
2駅先で降りると
『区間内でトラブルが発生し
本日運休となりました』
やたらに路線を延ばすから
かなり遠くの事故などでも
煽りを食らう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
頭、真っ白
乗ってた電車も既に発車
次まで時間がある
アナウンスは
次の上野東京ラインで
大船まで行き湘南ラインにと
指示
通りに乗車し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大船で乗り換えたけど
同じホームではなく・・・
戸塚にすればよかった
今、冷静に考えれば平塚駅で
次の湘南新宿ライン乗車でよかったのでは
後の祭りだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
二度の乗り換えを経て
渋谷駅に到着
まだ工事中なのね
ここまでで疲労が凄い
それはたいへんでしたね。
そうなんですよ。やたら相互乗り入れしたり長い距離を走らせるから、道中何かあるとパンクしますよねー。これは考えものですね。
私いまだに渋谷に行くと迷子です😅
コメントありがとうございます🙇
障害を持ってから、早め行動を心がけてますが、こればかりはお手上げです。普段でも高崎線の影響をよく被ります。
実は復路でもありまして、のちほどUPの予定です😅