金曜日は撮影に行きたいポイントを紹介しようと思います。
小田原では曽我梅林が有名ですが、さまざまな種類の梅が楽しめるのが小田原フラワーガーデンです。
https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
ここの梅林は480本と規模はさほどではありませんが、200種と品種が多いのが特徴です。

バラ、ハナショウブなど季節ごとに楽しめますが、小さいけれど温室もあるのも特徴です。

残念ですが、(2月12日現在)緊急事態宣言中は公開されていないようです。
フラワーガーデンの撮影後相模の海を遠望しながら、尾根道を小田原方面に散策するのも楽しみです。

たどり着くのは五百羅漢で知られる玉宝寺、ここの五百羅漢は江戸時代のもので木彫、本堂内にたたずんでいます。

ただこちらもコロナ禍の影響で公開されていません。それまでは自由に入って撮影できたのですが・・・
小田原では曽我梅林が有名ですが、さまざまな種類の梅が楽しめるのが小田原フラワーガーデンです。
https://www.seibu-la.co.jp/odawarafg/
ここの梅林は480本と規模はさほどではありませんが、200種と品種が多いのが特徴です。

バラ、ハナショウブなど季節ごとに楽しめますが、小さいけれど温室もあるのも特徴です。

残念ですが、(2月12日現在)緊急事態宣言中は公開されていないようです。
フラワーガーデンの撮影後相模の海を遠望しながら、尾根道を小田原方面に散策するのも楽しみです。

たどり着くのは五百羅漢で知られる玉宝寺、ここの五百羅漢は江戸時代のもので木彫、本堂内にたたずんでいます。

ただこちらもコロナ禍の影響で公開されていません。それまでは自由に入って撮影できたのですが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます