今回ボランティア活動で訪れた岩手県の大槌町。
会社の同じ部署の女性は、昔釜石近くに実家があったそうで、
今回夏休みで訪問していたそうです。
その地元情報によれば、津波でホテルの1階などは現在も
使用できない状況ですが、上の階で影響が無い部分は
現在「素泊まり」で使用できるようになっているそうです。
宿泊に困っている方は、念の為確認してはいかがでしょうか?
今回のボランティア活動は0からのスタート。
数ヶ月前に部屋(住い)の大掃除を行い、服やその他もろもろと
多数廃棄したため、道具など何もありませんでした。
急遽揃えた物は以下のもの。
◆セーフティーシューズ:JW777
(踏み抜き防止鋼板入り) \3,480
実際現地で釘が貫通した方がいたそうです)
◆寝袋 マミー型:BUNDOK BDK-28B \1,980
◆作業着(カッパ) \1,980
◆ボランティア保険 \1,000
その他Tシャツ、マスク、手袋、スコップ etc.....
会社の同じ部署の女性は、昔釜石近くに実家があったそうで、
今回夏休みで訪問していたそうです。
その地元情報によれば、津波でホテルの1階などは現在も
使用できない状況ですが、上の階で影響が無い部分は
現在「素泊まり」で使用できるようになっているそうです。
宿泊に困っている方は、念の為確認してはいかがでしょうか?
今回のボランティア活動は0からのスタート。
数ヶ月前に部屋(住い)の大掃除を行い、服やその他もろもろと
多数廃棄したため、道具など何もありませんでした。
急遽揃えた物は以下のもの。
◆セーフティーシューズ:JW777
(踏み抜き防止鋼板入り) \3,480
実際現地で釘が貫通した方がいたそうです)
◆寝袋 マミー型:BUNDOK BDK-28B \1,980
◆作業着(カッパ) \1,980
◆ボランティア保険 \1,000
その他Tシャツ、マスク、手袋、スコップ etc.....