2016年も明けました! おめでとうございます m(_ _)m
今年は例年とは違い、2015/12/31 西武秩父バス 15:05
三峯神社行きの最終バスに乗り、三峯神社へ
★初詣
★白い「氣」の御守購入
★初日の出
を目的に出かけてきました。
三峯神社へ着いたのは 16:20 頃
23時に配布される【白い「氣」】の御守購入の為
整理券入手目的の人が約30~40m 位の列で列んで
いました。
私も最初はそこに列んでいたのですが、配布時間に
1,000人位列んでいても30分位で整理券は貰えるだろう
と思い、駐車場脇にある小屋にずっといました。
お食事処&お土産店「大島屋」のおばちゃんも
特に列ばなくても。。。と言ってました。
駐車場のキャパもあり、20:20位の情報では、
駐車場満杯で2kmの渋滞のまま、車STOPとの
ことでした。途中から呼んであったパトカーも
来たということでした。
白い「氣」の御守配布は、2016/01/01 1時から
なので、それまでは車の渋滞は一切解消しない
ようでした。
整理券配布の11時頃に列び、夜空もキレイなので
星を眺めながら、少しづつ進んで行きました。
すると、23:15頃 ☆o。:・;;.。:*・☆彡 流れ星彡
しかも、5秒間に同じ場所辺りに 2回も!!
Lucky!!
白い「氣」の御守の整理券を25分位で入手し、
また長い列に列んで2016/01/01 1時過ぎに初詣!
その後また長い列に列んで 2時過ぎ頃、
白い「氣」の御守をゲットしました。
初日の出を三峯神社の辺りでは最も高いと
思われる妙法ケ岳山上の奥宮へ行く予定
時間もまだあるので、まず腹ごしらえ。
三峯神社興雲閣という所で、名物「しいたけ丼」を!
山椒を振りかけて食べると、もう絶品♪ !o(⌒囗⌒)oΨ
お腹を満たした後は、キレイな夜空をまた
眺めていました。
すると、3:02頃と3:25頃またまた
☆o。:・;;.。:*・☆彡 流れ星彡
2015/12/31 24時近くで流れ星 2つ
新年 01/01 を迎えすぐにまた流れ星 2つ
超~超~っ Lucky!! \(*T▽T*)/
つづく。。。
今年は例年とは違い、2015/12/31 西武秩父バス 15:05
三峯神社行きの最終バスに乗り、三峯神社へ
★初詣
★白い「氣」の御守購入
★初日の出
を目的に出かけてきました。
三峯神社へ着いたのは 16:20 頃
23時に配布される【白い「氣」】の御守購入の為
整理券入手目的の人が約30~40m 位の列で列んで
いました。
私も最初はそこに列んでいたのですが、配布時間に
1,000人位列んでいても30分位で整理券は貰えるだろう
と思い、駐車場脇にある小屋にずっといました。
お食事処&お土産店「大島屋」のおばちゃんも
特に列ばなくても。。。と言ってました。
駐車場のキャパもあり、20:20位の情報では、
駐車場満杯で2kmの渋滞のまま、車STOPとの
ことでした。途中から呼んであったパトカーも
来たということでした。
白い「氣」の御守配布は、2016/01/01 1時から
なので、それまでは車の渋滞は一切解消しない
ようでした。
整理券配布の11時頃に列び、夜空もキレイなので
星を眺めながら、少しづつ進んで行きました。
すると、23:15頃 ☆o。:・;;.。:*・☆彡 流れ星彡
しかも、5秒間に同じ場所辺りに 2回も!!
Lucky!!
白い「氣」の御守の整理券を25分位で入手し、
また長い列に列んで2016/01/01 1時過ぎに初詣!
その後また長い列に列んで 2時過ぎ頃、
白い「氣」の御守をゲットしました。
初日の出を三峯神社の辺りでは最も高いと
思われる妙法ケ岳山上の奥宮へ行く予定
時間もまだあるので、まず腹ごしらえ。
三峯神社興雲閣という所で、名物「しいたけ丼」を!
山椒を振りかけて食べると、もう絶品♪ !o(⌒囗⌒)oΨ
お腹を満たした後は、キレイな夜空をまた
眺めていました。
すると、3:02頃と3:25頃またまた
☆o。:・;;.。:*・☆彡 流れ星彡
2015/12/31 24時近くで流れ星 2つ
新年 01/01 を迎えすぐにまた流れ星 2つ
超~超~っ Lucky!! \(*T▽T*)/
つづく。。。