先週11月4日(日)ですが、天候にも
恵まれ、新宿発の日帰りバスツアーで、
福島県「大内宿」と「塔のへつり」へ!!
朝7:00に新宿を出るころには、雲が
沢山出ていて、陽もほぼ見れる状態では
ありませんでしたが、福島県に入るころには
雲も取れ、素晴らしい晴れ状態!
バスもスムーズに進み、11:00頃には
福島県「大内宿」に着きました!
流石に紅葉シーズンとも重なり、沢山の
自家用車やバスが。。。
今回のバスツアーには「大内宿」名物の
「ねぎそば」も料金に含まれており、まずは
昼食ということで、「火のやぐら」のチョイ先
「大和屋」さんへ!!


丼はおまり大きくはありませんが、長いネギが
一本乗っかてきた名物「ねぎそば」
やはり食べずらそうですが、一応ねぎをお箸
代わりにチャレンジ!!
すんなりネギに麺が絡まってくれませんが、
そんなに難しいものでもなく、難なくクリア!

途中ネギを薬味として食べながら、麺を間食
するまで10分も経ちませんでした!
(;-_-)=3 フゥ!
しかしここでのんびりしてはいられません!
滞在時間90分!
急いで「大内宿」を見学お散歩!!
最初は村全体が一望できる場所へ!

狭い階段に沢山の人が渋滞状態で f(^_^;
しかも持って行った一眼デジカメのレンズが
回らない??? (ノ゜⊿゜)ノ ゲッ!
仕方ないので、フィッシュアイ(魚眼)装着!!
スマホとこの一眼デジカメで撮影 (^^;...

非常にきれいなお水が流れてました!

その後はゆっくり建物などを撮りながら、少し
離れた場所にある「高倉神社」にてご参拝(^人^)

鳥居をくぐり少し進むと一気に「氣」が
変わるのを感じました。


素晴らしいところでした!
次なるはバスで「塔のへつり」へ移動!
まだスムーズに進んでいたので、こちらも
渋滞せず着きました!!
時期も丁度いいようで、いい紅葉の状態で
「塔のへつり」を楽しみました!

ただ少し人が多く、橋を渡ったりするのに
時間がかかったので、近くにある
「塔のへつり駅」には行けませんでした!
ク~っ! (>. <)


橋を渡ると右手の路が!

渡った先はこんな感じ

橋を這わる左手の景色

パワースポット!としても知られている
「虚空像菩薩」が祀られた岩のお堂

コチラではおみくじを!!

丁度バスが着く頃、電車が来るのか?
駅のホームに数十人の人がカメラを構え、
電車が来るのを待ち構えてました!!
スケジュールは予定通りに進みましたが、
帰りは高速で多少渋滞に巻き込まれました。
運も良く帰り多少雨が降っている箇所も
ありましたが、新宿では再度雨降る前に
着き、無事自宅にも雨降り前に到着!
向かう途中最後に寄った道の駅
「しもごう」で購入した「天ぷらまんじゅう」
ちょっと面白く、美味しかったですね!

素敵な1日を楽しめました! v(^.^)
恵まれ、新宿発の日帰りバスツアーで、
福島県「大内宿」と「塔のへつり」へ!!
朝7:00に新宿を出るころには、雲が
沢山出ていて、陽もほぼ見れる状態では
ありませんでしたが、福島県に入るころには
雲も取れ、素晴らしい晴れ状態!
バスもスムーズに進み、11:00頃には
福島県「大内宿」に着きました!
流石に紅葉シーズンとも重なり、沢山の
自家用車やバスが。。。
今回のバスツアーには「大内宿」名物の
「ねぎそば」も料金に含まれており、まずは
昼食ということで、「火のやぐら」のチョイ先
「大和屋」さんへ!!


丼はおまり大きくはありませんが、長いネギが
一本乗っかてきた名物「ねぎそば」
やはり食べずらそうですが、一応ねぎをお箸
代わりにチャレンジ!!
すんなりネギに麺が絡まってくれませんが、
そんなに難しいものでもなく、難なくクリア!

途中ネギを薬味として食べながら、麺を間食
するまで10分も経ちませんでした!
(;-_-)=3 フゥ!
しかしここでのんびりしてはいられません!
滞在時間90分!
急いで「大内宿」を見学お散歩!!
最初は村全体が一望できる場所へ!

狭い階段に沢山の人が渋滞状態で f(^_^;
しかも持って行った一眼デジカメのレンズが
回らない??? (ノ゜⊿゜)ノ ゲッ!
仕方ないので、フィッシュアイ(魚眼)装着!!
スマホとこの一眼デジカメで撮影 (^^;...

非常にきれいなお水が流れてました!

その後はゆっくり建物などを撮りながら、少し
離れた場所にある「高倉神社」にてご参拝(^人^)

鳥居をくぐり少し進むと一気に「氣」が
変わるのを感じました。


素晴らしいところでした!
次なるはバスで「塔のへつり」へ移動!
まだスムーズに進んでいたので、こちらも
渋滞せず着きました!!
時期も丁度いいようで、いい紅葉の状態で
「塔のへつり」を楽しみました!

ただ少し人が多く、橋を渡ったりするのに
時間がかかったので、近くにある
「塔のへつり駅」には行けませんでした!
ク~っ! (>. <)


橋を渡ると右手の路が!

渡った先はこんな感じ

橋を這わる左手の景色

パワースポット!としても知られている
「虚空像菩薩」が祀られた岩のお堂

コチラではおみくじを!!

丁度バスが着く頃、電車が来るのか?
駅のホームに数十人の人がカメラを構え、
電車が来るのを待ち構えてました!!
スケジュールは予定通りに進みましたが、
帰りは高速で多少渋滞に巻き込まれました。
運も良く帰り多少雨が降っている箇所も
ありましたが、新宿では再度雨降る前に
着き、無事自宅にも雨降り前に到着!
向かう途中最後に寄った道の駅
「しもごう」で購入した「天ぷらまんじゅう」
ちょっと面白く、美味しかったですね!

素敵な1日を楽しめました! v(^.^)