自分史、一応、高校時代までの18年間(1941年~1960年)を書き出し、ようやく幼稚園時代まできた。私の生きたその時代は、歴史的・社会的には、「アジア・太平洋戦争」に突入し、1945年に完膚なきまでにアメリカに敗北し、戦後のアメリカ型民主主義に転換、朝鮮戦争が起こり「再軍備・逆行」になってきた。しかし、9条を持つ「平和憲法」の下、今日まできている。1955年ころから始まる「高度経済成長」コースに入り、1960年からは、その後10年間の「所得倍増計画」が始まった。
その頃までの金沢の様子を書いていくのであるが、今日はようやく金沢学園幼稚園時代、満5歳から6歳の時代である。
次はいよいよこの時代の「中心」、金沢市立十一屋町小学校時代(1948年~1954年)である。
その頃までの金沢の様子を書いていくのであるが、今日はようやく金沢学園幼稚園時代、満5歳から6歳の時代である。
次はいよいよこの時代の「中心」、金沢市立十一屋町小学校時代(1948年~1954年)である。