昨日、今日と一昨日の京大T3会の余韻(今日的言葉では、余震)がメイルを通じてあった。
今回参加しなかった友人への連絡先が送られてきた。私が「彼はどうしているかな?」と言ったためだ。50年前のクラス集合写真(白黒、全員は網羅されていないが、2/3位は含む)が送られてきた。別の動静を聞いた友人からのメイルもあった。いやー熱を感じる。
まあ「古稀」にしてこういう会を立ち上げたからには、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)そして卒樹(90歳)と「寿(ことぶ)いていきたい」ものだ。
今回参加しなかった友人への連絡先が送られてきた。私が「彼はどうしているかな?」と言ったためだ。50年前のクラス集合写真(白黒、全員は網羅されていないが、2/3位は含む)が送られてきた。別の動静を聞いた友人からのメイルもあった。いやー熱を感じる。
まあ「古稀」にしてこういう会を立ち上げたからには、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)そして卒樹(90歳)と「寿(ことぶ)いていきたい」ものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます