毎日、私のこのブログを何人ほど見て、何を見ているのか、今日は全部で325人ほどがアクセスしている。後者(何を見ているのか)についてはベスト20が分かるようになっている。そこで、今日のベスト20位までをあげてみる。
1 トップページ 87 PV
2 憤(いきどお)れ、怒れ!のうねり 2011-10-0 38 PV
3 多くの人が参加する共同行動の中の合唱 2012-02-05 35 PV
4 「縦割をぐちゃぐちゃにしたい」太田 光さ... 2012-02-04 25 PV
5 学習「平衡老化」(佐々木英忠著)-4 2011-11-27 12 PV
6 学習「平衡老化」(佐々木英忠著)-3 2011-11-26 9 PV
7 アーカイブ 9 PV
8 エンゲルス『猿が人間になるについての労働... 2007-01-16 8 PV
9 深井純一さんの思い出 2012-01-31 7 PV
10 大改造!!劇的ビフォーアフター批評 2005-12-29 7 PV
11 住宅すごろく 2007-02-23 7 PV
12 高齢者の心配ごと三つ-健康、家族、お金- 2012-01- 7 PV
13 月別表示 6 PV
14 宮台真司「過剰流動性に抗って生きる」を読む 2006-03-13 6 PV
15 新宮秀夫先生の「幸福論」を読む 2005-07-03 6 PV
16 願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎ... 2008-03-23 6 PV
17 ブレーメンの音楽隊、夏目漱石の病跡学的分析 2010-07-01 6 PV
18 懐かしのラジオ・テレビ番組主題歌など 2008-01-28 6 PV
19 学習「平衡老化」(佐々木英忠著)-1 2011-11-24 6 PV
20 ル・コルビュジェの「メッセージ」(BS・TB...
これらを見ると、ブログを開設した2005年、次の2006年、2007年、2008年の記事も読まれている。勿論、最近の2010年、2011年、今年の2012年も出ている。20位は6人に読まれている。トップページへは100ほどのアクセスなので、昔のアーカイブから見ておられるのが2/3にあがっている。皆さんの見方は?皆さん、ここにあがっている記事を読んだことありますか。
1 トップページ 87 PV
2 憤(いきどお)れ、怒れ!のうねり 2011-10-0 38 PV
3 多くの人が参加する共同行動の中の合唱 2012-02-05 35 PV
4 「縦割をぐちゃぐちゃにしたい」太田 光さ... 2012-02-04 25 PV
5 学習「平衡老化」(佐々木英忠著)-4 2011-11-27 12 PV
6 学習「平衡老化」(佐々木英忠著)-3 2011-11-26 9 PV
7 アーカイブ 9 PV
8 エンゲルス『猿が人間になるについての労働... 2007-01-16 8 PV
9 深井純一さんの思い出 2012-01-31 7 PV
10 大改造!!劇的ビフォーアフター批評 2005-12-29 7 PV
11 住宅すごろく 2007-02-23 7 PV
12 高齢者の心配ごと三つ-健康、家族、お金- 2012-01- 7 PV
13 月別表示 6 PV
14 宮台真司「過剰流動性に抗って生きる」を読む 2006-03-13 6 PV
15 新宮秀夫先生の「幸福論」を読む 2005-07-03 6 PV
16 願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎ... 2008-03-23 6 PV
17 ブレーメンの音楽隊、夏目漱石の病跡学的分析 2010-07-01 6 PV
18 懐かしのラジオ・テレビ番組主題歌など 2008-01-28 6 PV
19 学習「平衡老化」(佐々木英忠著)-1 2011-11-24 6 PV
20 ル・コルビュジェの「メッセージ」(BS・TB...
これらを見ると、ブログを開設した2005年、次の2006年、2007年、2008年の記事も読まれている。勿論、最近の2010年、2011年、今年の2012年も出ている。20位は6人に読まれている。トップページへは100ほどのアクセスなので、昔のアーカイブから見ておられるのが2/3にあがっている。皆さんの見方は?皆さん、ここにあがっている記事を読んだことありますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます