これから四か月、来年度の予算編成の季節だが、明らかに今までのやり方がガラリと変わる。自民党に替わり民主党が圧倒的多数で政権についたからだ。
これからは、先ず官僚は、民主党のマニフェストを学習する必要がある。それに基づいて概算要求をする。しかし、次に民主党の国家戦略局がマニフェストの重点把握を読み取り官僚に指示しなければならない。
そして10月から始まる国会での議論をみながら詰めていく。12月末に国会に出す予算案が決まればオンの字である。
国民としてこのプロセスをしっかり見守っていきたい。皆さんもどうぞ!
これからは、先ず官僚は、民主党のマニフェストを学習する必要がある。それに基づいて概算要求をする。しかし、次に民主党の国家戦略局がマニフェストの重点把握を読み取り官僚に指示しなければならない。
そして10月から始まる国会での議論をみながら詰めていく。12月末に国会に出す予算案が決まればオンの字である。
国民としてこのプロセスをしっかり見守っていきたい。皆さんもどうぞ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます