西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

仁田昌邦さんからの便り

2009-01-20 | 友人、付き合い
イギリスのハムステッド田園郊外のことを、私がこのブログに書いたことから知り合いになった仁田昌邦さんから最近「便り」が届いた。

仁田さんに関する私の過去ブログ例:http://blog.goo.ne.jp/in0626/e/6b247c7afa428083b1c0a394c88622be

中に「旧東海道五十三次」を去年の8月10日から12月16日にかけて18日間使って「江戸・日本橋から京都・三条大橋」まで歩いた時(宮宿から桑名宿の「七里の渡」を除く)に、撮られた街道に面する民家の写真96枚のコピーと各感想が入っていた。

また、早稲田大学のやっている「高齢者向きセミナー」に参加、戸沼幸市名誉教授の「新宿学ー都市と文化ー」を10回にわたり熱心に聴講された様子も書かれていた。

元気だな、と思う。定年退職後の一つの「生活のありかた」だ。この四月以降、少し時間が出来たら、何処か一緒に「町歩き」をするのもいいなあーと思っている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿