おはようございます。店長の田口好明です。
◆今まで嫌われたことのない人気ワイン!送って喜ばれます!
ワインをギフトとして送られる方は多いと思いますが、3000円以下の白ワインで見栄えがして、且つ”美味しかったぁ”と必ず喜ばれるワインがあります。特にあまりワインを飲まない方には間違いなくウケますね。かなりワインを飲んでいる方にはその中味のクオリティの高さをわかっていただけるはずです。
●ピノ・ブラン100%
■リースリングより甘さは控えめ。だけど、とろみはこちらのほうがあって草原の風味が香る。ミネラルの量の多さ、ボディ感や質感など全体的にみるとこちらのほうがやや上。
なんて、小ざかしいことはどうでもよくなるほど、どっちもうまい。もうひたすら美味しい。だから、どっちでもいいからぜひ飲んでみて欲しい。だって、これが3千円以下で手に入るんですよ、奥さん。旨安に出品されていたら、文句なしの旨安大賞モノ。ナチュラルな果実味と高品質の苦味。この甘ほろ苦さに首ったけ。今飲んで89+ ポテンシャル90+ <<リアルワインガイド26号より抜粋:参考>>
マルク・テンペは絶対に覚えておいてほしい生産者です。5月にはインポーター2000本限定入荷の「ローズ・ソヴァージュ」も入ってきますので、GW中にご紹介予定です。
2010年は”ピノ・ノワール100%”でしたが2011年は”ピノ・ノワール70%、ピノ・グリ30%”で構成されています。さて、どんな出来か楽しみですね!
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆今まで嫌われたことのない人気ワイン!送って喜ばれます!
ワインをギフトとして送られる方は多いと思いますが、3000円以下の白ワインで見栄えがして、且つ”美味しかったぁ”と必ず喜ばれるワインがあります。特にあまりワインを飲まない方には間違いなくウケますね。かなりワインを飲んでいる方にはその中味のクオリティの高さをわかっていただけるはずです。
▼ピノ・ブラン ツェレンベルグ[2010]マルク・テンペ ¥2600▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/b6758e1de4e29dfcb25687aca689e6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ad/b6758e1de4e29dfcb25687aca689e6c9.jpg)
●ピノ・ブラン100%
■リースリングより甘さは控えめ。だけど、とろみはこちらのほうがあって草原の風味が香る。ミネラルの量の多さ、ボディ感や質感など全体的にみるとこちらのほうがやや上。
なんて、小ざかしいことはどうでもよくなるほど、どっちもうまい。もうひたすら美味しい。だから、どっちでもいいからぜひ飲んでみて欲しい。だって、これが3千円以下で手に入るんですよ、奥さん。旨安に出品されていたら、文句なしの旨安大賞モノ。ナチュラルな果実味と高品質の苦味。この甘ほろ苦さに首ったけ。今飲んで89+ ポテンシャル90+ <<リアルワインガイド26号より抜粋:参考>>
マルク・テンペは絶対に覚えておいてほしい生産者です。5月にはインポーター2000本限定入荷の「ローズ・ソヴァージュ」も入ってきますので、GW中にご紹介予定です。
▼ローズ・ソヴァージュ[2010]マルク・テンペ ¥3150(参考)▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/4e72a41dc3a38961b6c8fe1ebb3e6513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ff/4e72a41dc3a38961b6c8fe1ebb3e6513.jpg)
2010年は”ピノ・ノワール100%”でしたが2011年は”ピノ・ノワール70%、ピノ・グリ30%”で構成されています。さて、どんな出来か楽しみですね!
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550