おはようございます。店長の田口好明です。
◆昨日は帝国ホテルで隣人の結婚式でした!
(本日アップ予定だった第123回ワイン会の様子は明日アップします)
高校まで自宅の近所に住んでいて、今は仕事の関係で長野県在住のご長男(46歳)の結婚式が帝国ホテルで行われました。新郎は今、医師として活躍しています。凄いですね!
店長はここのところ体調を崩している親父に代わり出席。どんなシャンパン&ワインが出てくるのか楽しみでした。乾杯のシャンパンは「ドラピエ カルトブランシュ」。白ワインは「J.モローのシャブリ・プルミエ」。赤ワインは「ル・カリヨン・ドゥ・シャトー・ルージュ」でした。赤のポムロールのワインは非常にタンニンがシルキーで美味しかったですね~!
ワインのボトルは撮影できなかったので、今回は食事の一部をアップします。
いやぁ、どれも本当に美味しいかったですよ。特にローストビーフは最高でした。とっても柔らかく、口に入れると溶けそうでした。旨みが凝縮していて、ワインで言えば余韻が半端なく心地いい。すぐにまた食べたくなってしまうほど。大きくてこれには大満足でした。
約20年ぶりに結婚式に出ましたが、やはりいいですね~!とっても暖かなハッピーな気持ちになりました。続くときは続くものです。5/10日にも結婚式があります。今度は「センチュリー・ハイヤット」。こちらでもどんなワイン&食事が出るのか楽しみです。
◆昨日は帝国ホテルで隣人の結婚式でした!
(本日アップ予定だった第123回ワイン会の様子は明日アップします)
高校まで自宅の近所に住んでいて、今は仕事の関係で長野県在住のご長男(46歳)の結婚式が帝国ホテルで行われました。新郎は今、医師として活躍しています。凄いですね!
店長はここのところ体調を崩している親父に代わり出席。どんなシャンパン&ワインが出てくるのか楽しみでした。乾杯のシャンパンは「ドラピエ カルトブランシュ」。白ワインは「J.モローのシャブリ・プルミエ」。赤ワインは「ル・カリヨン・ドゥ・シャトー・ルージュ」でした。赤のポムロールのワインは非常にタンニンがシルキーで美味しかったですね~!
ワインのボトルは撮影できなかったので、今回は食事の一部をアップします。
▼オマール海老と鮑、たらば蟹の王冠飾り▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/a41d708437dbb974be19667c8e5099bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/a41d708437dbb974be19667c8e5099bc.jpg)
▼鮑、エスカルゴとモリーユ茸のフリカセ ハーブ風味 ハートのクルトン飾り▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/c2c349a4ec41137eb3564973e358fcba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/15/c2c349a4ec41137eb3564973e358fcba.jpg)
▼帝国ホテル特製 車海老と舌平目のグラタン エリザベス女王風▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/3d9f32d9d2e0119a28c088363df19574.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/93/3d9f32d9d2e0119a28c088363df19574.jpg)
▼厳選和牛ローストビーフ ポテトのガレットと西洋わさびとともに▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/34bcc4577981e4a150edebdaceed5643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/34bcc4577981e4a150edebdaceed5643.jpg)
いやぁ、どれも本当に美味しいかったですよ。特にローストビーフは最高でした。とっても柔らかく、口に入れると溶けそうでした。旨みが凝縮していて、ワインで言えば余韻が半端なく心地いい。すぐにまた食べたくなってしまうほど。大きくてこれには大満足でした。
約20年ぶりに結婚式に出ましたが、やはりいいですね~!とっても暖かなハッピーな気持ちになりました。続くときは続くものです。5/10日にも結婚式があります。今度は「センチュリー・ハイヤット」。こちらでもどんなワイン&食事が出るのか楽しみです。