おはようございます。店長の田口好明です。
◆パカレの指導により誕生したドメーヌ「ラ・スール・カデット」
インポーターの営業さんが”コレ、飲んで見てください~!”と鼻息荒く、店に持って きて、早速試飲することに・・・。間違いなく美味しいと言わせるだけの芯の通ったミネラル感がたまらなくいい!価格を聞いてコスパにも納得。安心してお勧めできる白ワインのご紹介です。
Bourgogne の北部、Cotes de Nuits とChablis の間に位置するVezelay(ウエズレィ)という土地で、シャブリにほぼ近いと言っていいほどの石灰質の強い、十分に魅力あるワインです。
●シャルドネ100%
ACシャルドネと比べるとやはりキーンとシャープな酸とミネラルの量を感じ取ることができると思います。塩っぽさはありますが、辛過ぎるようには感じない。むしろ葡萄の出来の良さからか、柔らかな甘味を感じ、うまく調和しています。適度な余韻と共に思わず、またついついグラスに注いでしまいます。温度は極端に低くしないで、やはり10度前後で飲まれることをお勧めします。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆パカレの指導により誕生したドメーヌ「ラ・スール・カデット」
インポーターの営業さんが”コレ、飲んで見てください~!”と鼻息荒く、店に持って きて、早速試飲することに・・・。間違いなく美味しいと言わせるだけの芯の通ったミネラル感がたまらなくいい!価格を聞いてコスパにも納得。安心してお勧めできる白ワインのご紹介です。
Bourgogne の北部、Cotes de Nuits とChablis の間に位置するVezelay(ウエズレィ)という土地で、シャブリにほぼ近いと言っていいほどの石灰質の強い、十分に魅力あるワインです。
▼ブルゴーニュ・ブラン・シャルドネ[2010]ラ・スール・カデット ¥2150▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/7bd6593c2ffde68c8e0a4170dde9277d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/7bd6593c2ffde68c8e0a4170dde9277d.jpg)
●シャルドネ100%
ACシャルドネと比べるとやはりキーンとシャープな酸とミネラルの量を感じ取ることができると思います。塩っぽさはありますが、辛過ぎるようには感じない。むしろ葡萄の出来の良さからか、柔らかな甘味を感じ、うまく調和しています。適度な余韻と共に思わず、またついついグラスに注いでしまいます。温度は極端に低くしないで、やはり10度前後で飲まれることをお勧めします。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550