おはようございます。店長の田口好明です。
◆アルザスのピノを飲んでみてください!「クリスチャン・ビネール」
”ピノ・ノワール”と言えば、やはりブルゴーニュが中心です。でも他の地域でも美味しいピノは造られています。ぜひアルザスのピノ・ノワール「クリスチャン・ビネール」を飲んでいただきたいと思います。癒し系の優しいエキスとタンニンにクオリティの高さを感じることでしょう。
●ピノ・ノワール
■アルザスのピノらしい淡いガーネットの色調です。摘みたての巨峰やブラックチェリーのような香りがかわいらしいです。味わいは柔らかい酸とミネラルがきれいに織り交じり、細く長い余韻がきれいに続きます。今飲んでももちろんいいですが、少し寝かせておいてから飲まれても、また違った表情を見せてくれると思います。天然アルコール度数13.2%
このマグナムは本当に背が高いです。目立ちますね~!当店の来月のワイン会ですが、大きな公園のバーベキュー場で開催予定です。(年に1.2回、メンバーの親睦を兼ねて美味しいお肉と一緒にワイン会を開催します。15名~20名程度)その際にこのワインをみんなで開けようと思っています。バーベキュー場でワイン会自体、とっても目立ちますが、こんなマグナムボトルがあったら、更に目立ってしまいますが、会は盛り上がるでしょうね。今からとっても楽しみです。
ピノ好きな方・・ぜひアルザスのピノも飲んでみてください。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550
◆アルザスのピノを飲んでみてください!「クリスチャン・ビネール」
”ピノ・ノワール”と言えば、やはりブルゴーニュが中心です。でも他の地域でも美味しいピノは造られています。ぜひアルザスのピノ・ノワール「クリスチャン・ビネール」を飲んでいただきたいと思います。癒し系の優しいエキスとタンニンにクオリティの高さを感じることでしょう。
▼ピノ・ノワール ノン・フィルトレ[2012]クリスチャン・ビネール ¥2850▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/b76cd2a49e3a3fcbef8789207a91174b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f5/b76cd2a49e3a3fcbef8789207a91174b.jpg)
●ピノ・ノワール
■アルザスのピノらしい淡いガーネットの色調です。摘みたての巨峰やブラックチェリーのような香りがかわいらしいです。味わいは柔らかい酸とミネラルがきれいに織り交じり、細く長い余韻がきれいに続きます。今飲んでももちろんいいですが、少し寝かせておいてから飲まれても、また違った表情を見せてくれると思います。天然アルコール度数13.2%
▼パーティにこのマグナムはいかがでしょうか?¥5700▼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/fdb139d2945c717eca2f598eb962a4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/fdb139d2945c717eca2f598eb962a4d4.jpg)
このマグナムは本当に背が高いです。目立ちますね~!当店の来月のワイン会ですが、大きな公園のバーベキュー場で開催予定です。(年に1.2回、メンバーの親睦を兼ねて美味しいお肉と一緒にワイン会を開催します。15名~20名程度)その際にこのワインをみんなで開けようと思っています。バーベキュー場でワイン会自体、とっても目立ちますが、こんなマグナムボトルがあったら、更に目立ってしまいますが、会は盛り上がるでしょうね。今からとっても楽しみです。
ピノ好きな方・・ぜひアルザスのピノも飲んでみてください。
〒183-0011 東京都府中市白糸台6-5-10
WINE&JIZAKE INAGEYA/ワイン&地酒 イナゲヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/inageya/TEL 042-361-3550