異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

ブラフ合戦

2006-06-23 21:27:04 | ニュース

アメリカの弾道ミサイルの迎撃に成功した、そこで使われてた映像について疑問を持った。イージス艦から打ち上げられるシーンは普通に映ってた、そこまでは問題は無いけど、次のシーンではサーモグラフィの状態で迎撃に成功したシーンが映っていた。

宣伝するには、やはり鮮明に映っていた方が説得力があるのに、何故あの不鮮明の映像を使ったのか…ホントは成功してねーんじゃねーの?つい最近まで撃墜率が低かったし、北朝鮮が燃料をミサイルに注入する瀬戸際外交の対抗策として、今回の成功したという宣伝をしたかったのではないのか?

まぁ北朝鮮にしても本当にミサイルに燃料を注入したかも疑わしいもんだ、燃料だって生もので劣化するものをわざわざいざブラフのために入れるかなぁ?ハリボテに水でも入れてるんでねーのか?

アメリカも北朝鮮もブラフをかましてる狐と狸のバカ試合はどちらに軍配が上がる?

まぁ嘘から出た真にならなければいーけど。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐え難きを~耐えっ、忍び難きを~

2006-06-23 07:02:17 | スポーツ

侍ブルー討ち死に!無念の日本敗戦…ジョギングしながらラジオで聞いてました。

無得点でないのがブラジル戦での唯一の救いか。攻撃力の無さが露呈してるねぇ、防御力もディフェンダーの力というよりもGKの川口個人の力による所も大きいし…、結構2010年までの課題が山積のような気がするよ。

オーストラリア戦では誤審でやられ、クロアチア戦で勝てなかった時点で日本の命運は決まったのかもしれないねぇ、ブラジルはやっぱ強いわ。

お祭は終わった…、つーかサッカーはあまり興味ないくせに、日本戦は見るんだよねぇ。

ー脱線ー

昨日の某ラジオ局で日本応援の曲を募集してたんだけど、その第1位が”決戦は金曜日”だった…

んなゆるい曲で気持ちが奮い立つ訳ねーだろ!サッカーは戦争なんだ!!バカップルのラヴィソングなんざお呼びじゃねーんだ、チ○カス野郎!!しかも現地時間でドイツは木曜日だ。おかげで日本は…おーのー!!これでDCTは法的に毒虫駆除される事に決定されました、見つけ次第駆除すべし!!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする