異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

ダメ人間の咆哮

2006-09-08 02:19:04 | 日記・エッセイ・コラム

OYOT氏から早くブログの更新をするように!って要請があったのでなんとかネタが無いけどデッチあげるでぇ。

注意 

只今から多分毒を吐きます…DCT大好きな方は絶対に見るな、見て気分害しても御意見無用、責任一切取りません&指切ったぁでごあす。

えー、昨日朝、両手両足に各1Kgづつ負荷をかけてウォーキングをしていて、携帯ラジオを聞きながら歩いていた…そうしたらチンカス野郎の曲がかかってきやがった…確かOYOT氏が前回歌っていた”なんどでも”っと言う曲らしい…

やはり聞いてもだめですなありゃ…10000回だめでも10001回目は有るよ(大丈夫だよっと言う意味らしい)、いくらなんでもしつこ過ぎないか?こりゃストーカー増産奨励曲だわさこりゃ。自分の能力を冷静に判断できないだけやん。3回同じミスをしたらバカだというのにねぇ、はっはっはこりゃとーちゃん情けなくて腹抱えて抱腹絶倒だわ。

でもこういう曲聴いて泣いている人間がいると思うとある意味怖いわ。自分の能力不足の言い訳若しくは裏打ちの無い自信?諦めるって言葉知ってる?

諦めを否定する…ある意味前向きではあるが、それが報われない場合その対象の否定、破壊へと向うのではないか?実際ニュースとかではそんな話題に事欠かない、この現実を前にしてまだそんなタワゴトを言うのか?目の前にある常識を疑え。間違ってもいいから自分の脳味噌で考えろ。

まぁダメ人間は思うのサァ、大道廃れて仁義あり…昔の人は良い事言ったぜ(byバトー)

本日のBGM一世風靡セピア”賽を振れ”

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '06サバゲ戦記4 | トップ | 日本も危ないかもね »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うふふ。 (ヤマン)
2006-09-08 06:38:10
うふふ。
それでは私も諦めずに、異端者様にハロプロ(と言うか保田様)の魅力を繰り返しお伝えしようか知らん…。
10000回目がダメでも10001回目があるよ~ん(^_-)-☆。
返信する
異端者さんの普段の言動を鑑みるに、DCTに対する感... (えらむ)
2006-09-08 07:18:06
異端者さんの普段の言動を鑑みるに、DCTに対する感情は憎悪に近く、この記事における「義憤」からではないと推察するのです。
そこんとこ。どーよ?
返信する
おはにょ! (oyot)
2006-09-08 08:48:49
おはにょ!
昨夜の「TEKKEN・NIGHT」ネタで来るかと思ってたら・・。

最後にどんでん返しのある映画がお好きなアナタらしひですな。もしかするとご本人は、アタイの予想を裏切って書いたつもりもないかもしれないけど・・。

ドリーとトゥルーがカムする人たちについては、もう何も言わないだすよ。公共の場で激昂しなければ良いよ。それ以上は求めません(笑)
返信する
人間あきらめが、カンジンだとおもいますです。はい。 (TET)
2006-09-08 22:13:57
人間あきらめが、カンジンだとおもいますです。はい。
返信する
「しつこい」と「粘り強い」は似てるかもね。評価... (moyot)
2006-09-09 01:02:55
「しつこい」と「粘り強い」は似てるかもね。評価する人の視線で、言葉が変わるのかな?
「諦め」と「潔さ」も似てるかな。

あたいにゃ細かい違いは分かんないけど、好ましい人や行いには「粘り強い」「潔い」とゆー感じで、好ましくない人や行いには「しつこい」「すぐ諦める」ってなモンでないかな?なんて半分寝かかった頭で考えてみました(*^_^*)
返信する
>目の前にある常識を疑え。間違ってもいいから... (えらむ)
2006-09-09 12:09:46
>目の前にある常識を疑え。間違ってもいいから自分の脳味噌で考えろ。
この辺、異端者さんらしくてカコイイと思った。マイノリティはこうでないと。
>腹抱えて抱腹絶倒
意味がかぶってるのがステキ。

異端者さん的にDCT=悪の波長
なのかもね。
♪この世界には防げない、つらい事もあるけど~微笑みをわすれないよ、あなたに教わったか・ら~(by ワンダーモモーイ)

返信する
異端者スレ(特にDCTネタ)は盛り上がって羨まし... (moyot)
2006-09-09 15:57:21
異端者スレ(特にDCTネタ)は盛り上がって羨ましいよ~!
確かに部分的にカッコいい文章もあるよね!
酒のチカラか、鉄拳のチカラか…?
返信する
町内の秋祭も終り、ようやく返信できます。 (異端者)
2006-09-11 23:07:02
町内の秋祭も終り、ようやく返信できます。
ヤマン殿 洗脳かい!オウム並に凄い事になりそうよのぅ、できればソフトによろしくぅ。

エラム殿 確かに憎悪だと言われたら否定はしないよ、それに殺意も加えてもいいぐらいだ。

TET殿 諦めるの語源は”明らかに極める”だそうです。極めてみて無理だからこそ諦める事ができるのです。おいらみたいに一回ぐらいヒッカッカタぐらいで諦めるヘタレにはならないでねぇ~。

OYOT殿 多分おいらの行動原理は愛よりも怒りみたいだねぇ~人にモテヨウと欲すれば媚びた方が良いというのは解ってはいるけど、自分には嘘は言えないだろ。無理は身心共に疲弊するしねぇ。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事