![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/be5641fd91380c5f0cdb4f40f65f3e98.jpg)
ツドームでやってたので行ってみる。
いやぁ~今乗ってるのが入門用なのでどれもこれも軽い!漕ぎ出しスムーズ!
クロモリよりも重かったのは軽いショックではあったけどな。
そんな中GIANT社の電動自転車はキモ面白い、会社の人が言うには市販のママチャリ型のやつと違いアシスト機能が充実してる、OFFモード含め5パターン、アシストがいきなり来るのでは無くジワリと来る感じ。
でも法律でアシストできる速度が24km/hまでとなっており、この速度を超えると漕ぎが重くなるのがかなりキモ面白かった。
まぁ平地での試走だったので坂道ではどうかは未知数ではあるけど。
老人になっても運転できそうだな!!!!
もし新しいのが手に入ったらもっと速度、距離が伸びそう。
オラワクワクすっぞ~
いやぁ~今乗ってるのが入門用なのでどれもこれも軽い!漕ぎ出しスムーズ!
クロモリよりも重かったのは軽いショックではあったけどな。
そんな中GIANT社の電動自転車はキモ面白い、会社の人が言うには市販のママチャリ型のやつと違いアシスト機能が充実してる、OFFモード含め5パターン、アシストがいきなり来るのでは無くジワリと来る感じ。
でも法律でアシストできる速度が24km/hまでとなっており、この速度を超えると漕ぎが重くなるのがかなりキモ面白かった。
まぁ平地での試走だったので坂道ではどうかは未知数ではあるけど。
老人になっても運転できそうだな!!!!
もし新しいのが手に入ったらもっと速度、距離が伸びそう。
オラワクワクすっぞ~
モリブデンとかそういうの?
アルミと比べ重いけど頑丈、あえてこれを選ぶ人もいるみたい。