今夜12時以降ボジョレーヌーボーが解禁だそうで、原産地フランスで生産した半分が消費され、輸出されたワインのそのさらに半分が日本で消費されるらしい、実に生産量の1/4が日本に輸出されている…
でも正直、そこまで呑まれているんだべか?ボジョレーがめっさ売れているっていうイメージがそんなに無いんだよねぇ。コンビニに行けば確かに予約受け付け中のポスターは見たけど、クリスマス過ぎた頃に売れ残りのケーキと一緒に安売りされるんでないの?って勝手に予想してるんだよねぇ…これ書いているおいらは発泡酒呑みながらかいてるんだけど。
まぁ日本人の初物好き、ブランド好きという嗜好に釣られる人間が多すぎやぁ。
個人的にはドイツワイン(シュタインベルガ-)が好きなのさぁ、甘めだけどねぇ。暫く呑んでねぇや、焼酎で我慢すっか。
でも正直、そこまで呑まれているんだべか?ボジョレーがめっさ売れているっていうイメージがそんなに無いんだよねぇ。コンビニに行けば確かに予約受け付け中のポスターは見たけど、クリスマス過ぎた頃に売れ残りのケーキと一緒に安売りされるんでないの?って勝手に予想してるんだよねぇ…これ書いているおいらは発泡酒呑みながらかいてるんだけど。
まぁ日本人の初物好き、ブランド好きという嗜好に釣られる人間が多すぎやぁ。
個人的にはドイツワイン(シュタインベルガ-)が好きなのさぁ、甘めだけどねぇ。暫く呑んでねぇや、焼酎で我慢すっか。
けどボジョレーはまだ飲んでないな・・・
去年一昨年は解禁日に飲んだような気がする^^;
去年一昨年はおいしかったけど、今年はどうなんでしょ?
今夜はスパゲッチーとエビス(金)で明日からのセールに向けて鋭気を養っちょるよ(鬼じゃないよ、念のため ^^;)
ちなみに今夜は「しし座流星群」の見やすい夜だそうな~。
残念じゃぁー、今は太陽燦々~、何故じゃ~。
ちょっと酸味あったけど、まぁまぁかな・・・
ほかにもビックカメラでぼじょれを4本くらい仕入れてきた
ので試してみましょ ^^;
朝里にできた松屋で牛丼(OGビーフだった)食ってるおいらはどうすれば…パスタなんぞ暫く食ってねーなー。
ベリー×2ストロベリーにも行きたいけど独りでは行きずらいつーか行けないし。