![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d7/1c16d03846950b3e36e0c04d4d403c09.jpg)
しみちゃんから渾身の
コメントいただきましたので記事にしてUPいたします。
『×ヨタと〇ッサン 』 (しみちゃん) 2006-01-17 17:32:03
おいらは×ヨタ派、兄は〇産派なんですが、ビックリするほど営業マンのレベル差があります。
×ヨタ-半年点検-自分で申し込むのは別に構わないんですよ。予約をとって車を持ちこみ、サービスの受付に行きました。従業員が5~6人居るのにもかかわらず「いらっしゃいませ」の一言もなく、2~3分放置される
。マネージャーを呼び出し文句を言う。その後点検をしてもらうが担当より走行距離が15,000キロいってたのでオイル交換、エレメント交換を進められたのでやってもらう事にした。その後・・・
「すいません。エレメント切らしていて交換できないんですけど、どうします?」。
「エッ!ディーラーで切らしてんの、でも無いんならオイル交換しなくてもいいや」。
「オイル抜いちゃったんですけど」
「エッ!どうしましょって聞いたんだから、交換するか、しないかって話じゃないの」。
「・・・・」。
もちろんオイル交換代きっちりととられました
。
〇産-営業マン-自ら
かけてきて半年点検の予約をしてくれた。しかも家に
を取りに来て、きれいに洗車をして、オイルもサービスで交換していました
。
車自体は×ヨタは好きなんですが、今も昔もサービス悪すぎなんですよね。担当者から連絡なんて買ってから一年後に「どうっすか」って入っただけ、かたや〇産は年末にも挨拶に来るし、時々連絡もはいるみたいですね。
以上、しみちゃん
レポートでした。×MWも×ヨタもしっかりせいよ。
ところで『しみちゃん風邪』どうやら回復の道筋が見えてきたようで・・いたるところにコメント入れ始めてます。これが吉とでるか凶とでるのか、悪の連鎖は断ち切れるのか 、ここにお越しの皆様と共にハラハラしながら見守りたいと思います。
75.2T_T
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
『×ヨタと〇ッサン 』 (しみちゃん) 2006-01-17 17:32:03
おいらは×ヨタ派、兄は〇産派なんですが、ビックリするほど営業マンのレベル差があります。
×ヨタ-半年点検-自分で申し込むのは別に構わないんですよ。予約をとって車を持ちこみ、サービスの受付に行きました。従業員が5~6人居るのにもかかわらず「いらっしゃいませ」の一言もなく、2~3分放置される
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
もちろんオイル交換代きっちりととられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
〇産-営業マン-自ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
車自体は×ヨタは好きなんですが、今も昔もサービス悪すぎなんですよね。担当者から連絡なんて買ってから一年後に「どうっすか」って入っただけ、かたや〇産は年末にも挨拶に来るし、時々連絡もはいるみたいですね。
以上、しみちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ところで『しみちゃん風邪』どうやら回復の道筋が見えてきたようで・・いたるところにコメント入れ始めてます。これが吉とでるか凶とでるのか、悪の連鎖は断ち切れるのか 、ここにお越しの皆様と共にハラハラしながら見守りたいと思います。
75.2T_T