一夜明けた9日(日)、宿周辺は雪、
それも道路があまり積もっていないことから降り出しは早朝??。
ちょっといやな予感は掠めるが淡々と出発準備をする。
早めの朝食を済ませて午前7時15分出発。
予報は昨日と変わらずお昼近くから晴れ。
妙高の場合、斑尾がお天気悪くても笹ヶ峰のあたりから晴れてくることが多く、
乗り入れポイントの駐車場でも雪は降り続いていたが、
みんなあまり気にしていないようだった。
8時予定通り出発。
なべちゃんのバイパーロングは寿司食材運搬に最適。
助かりました。
順調に笹ヶ峰牧場到着。
例年スタートが10時過ぎだったりするので今年は2時間ほども余裕。
広々とした牧場をマシンを替えながらパウダーラン、
あまりの条件の良さに身体がびっくりしてギクシャク走行T_T。
笹ヶ峰ダムのおとみ湖は余裕を持って渡れる状況。
目的地に行くにはかなりのショートカットになるが
時間に余裕があるので迂回路をとり奥の橋を渡る。
これは幾つめの橋か。けっこう上のほうです。
この土日で雪崩による遭難死亡事故が相次いだが
妙高も例年にない積雪量のように見える。
せっぴの張り出し、厚さも相当なものだ。
ふっと見上げると青空だ。風も無く絶好のツアー日和。
ここはみんなで削りました。斜面がきつくて長いので^^;
ぐるっと回り込むところで、去年も切っています。
この時点でお昼12時となりました。帰りに掛かる時間と、
最後の難易度(いつも登る沢が壁になっている)を考え、
平場を確保して昼食を取る事に^^。
いよいよこのツアーの名物と成りつつある「雪上の寿司パーティー」です。
・・・・つづく
それも道路があまり積もっていないことから降り出しは早朝??。
ちょっといやな予感は掠めるが淡々と出発準備をする。
早めの朝食を済ませて午前7時15分出発。
予報は昨日と変わらずお昼近くから晴れ。
妙高の場合、斑尾がお天気悪くても笹ヶ峰のあたりから晴れてくることが多く、
乗り入れポイントの駐車場でも雪は降り続いていたが、
みんなあまり気にしていないようだった。
8時予定通り出発。
なべちゃんのバイパーロングは寿司食材運搬に最適。
助かりました。
順調に笹ヶ峰牧場到着。
例年スタートが10時過ぎだったりするので今年は2時間ほども余裕。
広々とした牧場をマシンを替えながらパウダーラン、
あまりの条件の良さに身体がびっくりしてギクシャク走行T_T。
笹ヶ峰ダムのおとみ湖は余裕を持って渡れる状況。
目的地に行くにはかなりのショートカットになるが
時間に余裕があるので迂回路をとり奥の橋を渡る。
これは幾つめの橋か。けっこう上のほうです。
この土日で雪崩による遭難死亡事故が相次いだが
妙高も例年にない積雪量のように見える。
せっぴの張り出し、厚さも相当なものだ。
ふっと見上げると青空だ。風も無く絶好のツアー日和。
ここはみんなで削りました。斜面がきつくて長いので^^;
ぐるっと回り込むところで、去年も切っています。
この時点でお昼12時となりました。帰りに掛かる時間と、
最後の難易度(いつも登る沢が壁になっている)を考え、
平場を確保して昼食を取る事に^^。
いよいよこのツアーの名物と成りつつある「雪上の寿司パーティー」です。
・・・・つづく