![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/75/a9043b8d5dee90457b0755d603124de6.jpg)
フェスティバル会場のひまわりが咲き始めました。
「ひまわりフェスティバル」は30日(土)・31日(日)ですが、主催者のみなさん、さすがですね。今、咲き始めたということは開催当日、ひまわり咲き誇っています。たぶん・・・。
野木の祭り・・・ひまわりフェスティバル・商工祭
日光・那須 やすらぎのとちぎ路「イベント情報」
メイン会場のステージや大型テントも準備されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/336ec9428305dbb25e563b8b46c54a64.jpg)
特設の見晴台もできてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/1863fa5075f14dd86fa6cb1bd65a59ea.jpg)
こんな、ひまわりも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/76b411b591e51d0136301cc705aab7ee.jpg)
以上、スノーモビルくらぶ観光案内事業部からでした。
この会場までは自宅から約3km、幹線道路を避けて走りますので、やり方によってはママチャリ耐久の特訓もできます。途中、神社の参道では「かなかな蝉」鳴いてます。夏の終わりに鳴くものと思いましたが・・・。
最近、海外にでも移住したような気分になって、隣、近所を楽しんでます。
72・8
「ひまわりフェスティバル」は30日(土)・31日(日)ですが、主催者のみなさん、さすがですね。今、咲き始めたということは開催当日、ひまわり咲き誇っています。たぶん・・・。
野木の祭り・・・ひまわりフェスティバル・商工祭
日光・那須 やすらぎのとちぎ路「イベント情報」
メイン会場のステージや大型テントも準備されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/336ec9428305dbb25e563b8b46c54a64.jpg)
特設の見晴台もできてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/1863fa5075f14dd86fa6cb1bd65a59ea.jpg)
こんな、ひまわりも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/76b411b591e51d0136301cc705aab7ee.jpg)
以上、スノーモビルくらぶ観光案内事業部からでした。
この会場までは自宅から約3km、幹線道路を避けて走りますので、やり方によってはママチャリ耐久の特訓もできます。途中、神社の参道では「かなかな蝉」鳴いてます。夏の終わりに鳴くものと思いましたが・・・。
最近、海外にでも移住したような気分になって、隣、近所を楽しんでます。
72・8