スノーモビルくらぶ

20数年間、変わらずスノーモビルに夢中! これからも・・・

1/1 慣らし走行(M.Kさん編)

2006-01-01 01:44:36 | ■SMB ツアー情報
中身はともあれまた新年を迎えられました。本年もよろしくお願い申し上げます。
M,Kさんから画像いただきました。改めて12月20日(火)の慣らし走行お届けいたします。









M.Kさんのところで100km強の走行ができたからでしょうか。バッテリーの調子がすこぶる良くなりました。1月、早く走りたいです。



75.0 (T_T)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (MK)
2006-01-01 20:09:43
あけましておめでとうございます。

本年も引き続き遊んでください。

こちらの初走りは3日になりそうです。

半分雪上ランチ&仲間内の試乗会になりますが、言葉にならない快感を味わう仲間を増やすべく頑張っていきます。
返信する
M.Kさん、おめでとうございます (T.K)
2006-01-02 18:25:30
3日初走行ですか。新深雪がみんなを待ってるんですね。異次元の世界を堪能してもらってください。冬の仲間、多ければ多いほど楽しいですからみんなで一緒に走りましょう。
返信する
賀正 (2003RX-1)
2006-01-04 12:08:28
はじめまして。ちょこちょこ見させていただいて

いました。

新車3台ですか!? かっこいいですね~

最近、お山にYAMAHAが少なくなって

ちょっと寂しかったのですが、なんか嬉しくなって

きちゃいました。



本年もモビル頑張りましょう。
返信する
2003RX-1さんへ (T.K)
2006-01-04 14:50:22
はじめまして。「嬉しくなって・・・」などとコメント戴くとこちらもブログやっていて良かったなと思います。今後ともよろしくお願いします
返信する
遅くなりましたが (しみちゃん)
2006-01-04 20:55:57
明けましておめでとうございます。

年末から違う風邪をひいてしまって、年明けから

散々な目にあっています。仕事場が異常に寒くて

寒くて風邪など治る環境ではありません。

やはり人間、太陽に当たらないといけませんね。

TKさんは絶好調ですまもんね。

PS・ウルフさんのブログの最新写真面白かった

   のでみて下さい。思わずコメントしちゃい

   ました。あの親子は・・・知り合い???
返信する
おめでとうございます” (ウルフ!”)
2006-01-04 21:26:00
本日 M・Kさん達とモービル遊びいってきました~~~ とても楽しかったです

本当は 喉から手がでるほどマイ・モービルが欲しいのですが・・

ブログ更新しておきました!

しみちゃん 書き込みありがとうございました 皆さんといっしょにライディングできたらいいな~~って思っています

そのときはよろしくお願いいたします。
返信する
しみちゃんへ (T.K)
2006-01-05 01:00:25
今年もよろしくお願いします。

風邪長引いてるみたいね。お大事にね。



ほほえましいピンナップ、拝見しました。

子供はあっという間に大きくなりますから、とても大切で貴重な時間ですね。
返信する
ウルフ!”さんへ (T.K)
2006-01-05 01:09:13
あけましておめでとうございます。

更新記事、画像とともに拝見しました。相変わらず、楽しさが伝わってくる文章で楽しませてもらいました。

ライディングこちらこそよろしくお願いします。
返信する
RX-1Mt深雪インプレッション-1 (MK)
2006-01-05 17:26:46
昨日念願の約2メートルの新深雪走行できました。走破性は予想通りでした。ポテンシャルは十分ですので、結局乗り手しだいであると思います。スピードの維持と体重移動&アクセルワークに慣れてしまえば、とてもコントローラブルに走りを楽しむことができますね。

(深雪楽しめるうちは、スキースタンスはノーマルまたはタイトにしたほうがいいようです。物理的にも間違いないとヤマハの友人が言っています。自分で簡単にできるのでやってみてください。春になったらワイドで決まりです。)

ちなみに操作熟練度&アクセルの開け方が不十分で仲間はスタックさせていました・・・。もっちーと言います。

次回は「どこまで登るの?」をチャレンジしてみます。

返信する
MKさんへ (T.K)
2006-01-05 18:29:34
貴重なインプレありがとうございます。2mとは凄い。新深雪ではやはりスキースタンス、コンパクトにしたほうが良いんですね。確かに倒しこみなどはより操作しやすそうですね。こんど調整してみます。

登坂力を試すのであればもうちょっと締まってからのほうが^^;それとRX-1の場合、アプローチの距離がそこそこある所を選ばれることをお勧めします。

もっちーさんもがんばれ^^/~
返信する