こんばんは インスパイラル ブログです。ゴールデンウィーク明けの一日は、いかがでしたでしょうか?平常の日々が始まりましたが、皆様!頑張っていきましょう!
それでは本日は、アランミクリの中でもアシンメトリー(左右非対称)デザインをコンセプトとした「Twist(ツイスト)シリーズ」のご紹介です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/481ec27580ae06b20164761f362b1860.jpg)
「A0807」¥63,000!
以前ご紹介いたしました「A0819」よりも一回り小ぶりなフレームです!
アランミクリらしさ溢れるブロータイプに、パンチの効いたテンプルが印象的なデザインは、小顔の男性にはもちろんのこと、是非とも女性にもトライしていただきたい逸品です!
今回入荷したカラーは2色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/359247c4e60b7210388cdf439e78e6bb.jpg)
艶やかで、やや透明感のあるエンジがセクシーな「A0807-15」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/c14b53d622e608385f568a0f97cc6c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/80bd8bc6329fb84bc90083aab44a1eb3.jpg)
光の当たり具合によって、赤さが増しながら、細かなドット柄がさり気なく浮かび上がり、さらには、正面両サイドに施された「多面的立体カット」も際立ちます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/c251561166a5adf97e9bf874a3bfaca4.jpg)
透明感のある淡いオレンジをベースに、黒のウェーブ柄が美しい「A0807-13」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/0fe40e71db23ffc12ad005df5e801e6e.jpg)
(奥深すぎて、適当な表現を見つけられないもどかしさを抱きつつ、あえて表現するならば)流水に墨汁を流した直後のような色の濃淡と、躍動感溢れる柄は、もはや芸術!アランミクリだからこそ表現できた、情緒溢れる色柄と言えましょう!
それでは、Twiat(ツイスト)シリーズならではのアシンメトリー・ポイントを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/b3986207c9479a00d817133732d6c813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/f37c797624364de8efad0d0edad8cb75.jpg)
フレーム上部のカッティングの違いを、ご覧いただけますでしょうか?
正面中央部を中心に、左側はエッヂを効かせた尖ったカット!
そして、右側はエッヂを落とした斜面のようなカットが施されているのです!
★パッと見では気付かないほどに、さり気なき非対称デザイン!そう、それはまさに「一人として左右対称の顔を持つ者はいない人間の顔の様」であります!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
それでは本日は、アランミクリの中でもアシンメトリー(左右非対称)デザインをコンセプトとした「Twist(ツイスト)シリーズ」のご紹介です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/481ec27580ae06b20164761f362b1860.jpg)
「A0807」¥63,000!
以前ご紹介いたしました「A0819」よりも一回り小ぶりなフレームです!
アランミクリらしさ溢れるブロータイプに、パンチの効いたテンプルが印象的なデザインは、小顔の男性にはもちろんのこと、是非とも女性にもトライしていただきたい逸品です!
今回入荷したカラーは2色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/0f092a36789c167c4087adb4ed168c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/359247c4e60b7210388cdf439e78e6bb.jpg)
艶やかで、やや透明感のあるエンジがセクシーな「A0807-15」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/c14b53d622e608385f568a0f97cc6c67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/80bd8bc6329fb84bc90083aab44a1eb3.jpg)
光の当たり具合によって、赤さが増しながら、細かなドット柄がさり気なく浮かび上がり、さらには、正面両サイドに施された「多面的立体カット」も際立ちます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/d555ace11792b7cd863fc0e5f26ccb80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/c251561166a5adf97e9bf874a3bfaca4.jpg)
透明感のある淡いオレンジをベースに、黒のウェーブ柄が美しい「A0807-13」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/4408f36c2276f9ac91be40e3462100a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d8/0fe40e71db23ffc12ad005df5e801e6e.jpg)
(奥深すぎて、適当な表現を見つけられないもどかしさを抱きつつ、あえて表現するならば)流水に墨汁を流した直後のような色の濃淡と、躍動感溢れる柄は、もはや芸術!アランミクリだからこそ表現できた、情緒溢れる色柄と言えましょう!
それでは、Twiat(ツイスト)シリーズならではのアシンメトリー・ポイントを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/1edad392942821ee874242bfe23c38a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ae/b3986207c9479a00d817133732d6c813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/57/1442b469b93411ede7d4d425051e31ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e5/f37c797624364de8efad0d0edad8cb75.jpg)
フレーム上部のカッティングの違いを、ご覧いただけますでしょうか?
正面中央部を中心に、左側はエッヂを効かせた尖ったカット!
そして、右側はエッヂを落とした斜面のようなカットが施されているのです!
★パッと見では気付かないほどに、さり気なき非対称デザイン!そう、それはまさに「一人として左右対称の顔を持つ者はいない人間の顔の様」であります!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!