こんばんは インスパイラル ブログです。昨日は、主に「ic!berlin(アイシーベルリン)のブース」についてお伝えいたしましたが、本日はニューコレクション(新作フレーム&サングラス)についてでございます!思い起こせば一昨年の2007年mido展において「999.9 for ic!berlin(フォーナインズ フォー アイシーベルリン)」を発表し、業界を震撼させたことは、皆様の記憶にも新しいところでしょう!
そして、今年もやってくれちゃいました!なんと、メガネ界の巨匠○ラン○クリ氏の○○さんデザインのコレクションや、3つの○○の○○により完成した新たなるシリーズ!など、盛りだくさん!スタンダードラインの新作とともに、ご紹介いたしましょう!
『ic!berlinスタンダードライン新作』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/761c5762018c6dc6ce2db00dddbe1584.jpg)
メタルフレーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/2a22609c8868e9cdaa171c711af18cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/fcf18d8917aef220f36cc0701554838a.jpg)
プラスチックフレーム!(最後の写真はメタルベースのプラスチックベルリン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/86489263736aa17ea4b9228e3f402ed3.jpg)
そして、「ic par ic(アイシーパーアイシー)」!
いつもながら洗練されたデザインの数々!実は、この新作たちの一部は
★早くも入荷しちゃってるんですぅ~!
クリックしてください!
『ic!berlin international(アイシーベルリン インターナショナル)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/d1e333c690b410ecf384fca7ddb694f6.jpg)
コチラは、新たに加わったシリーズです!(モデルはアイシーの秋山さん)
フロントのデザインが○○○○で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/172febde98f0e75feeeca987c3ee5496.jpg)
内側に新しい試みが施されたテンプルは○○製!
そして、ドイツで作る!という3つの○○で作り上げたコレクションなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/61d687e0868958c808e421956917b9e7.jpg)
モデル名には関西地方?の地名が付けられ、
「蛙の子は蛙」という文字も記されたりしています!(あまり意味はないという噂も)
★詳しくは
コチラをご覧くださいませ!
『jereMy(ジェレミー)コレクション』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/05bced08a1a6477818250384c249d7d2.jpg)
トシ坊と並んで写っているのが、このコレクションのデザインを手掛けたジェレミー氏!初めてご覧になる方がほとんどでしょう!
がしかし、目元や鼻筋を良~く見てください!こっ、これは!?
インスパイラルにおいて欠かすことのできない、世界トップのハウスブランドを手掛けるア○ン ミ○リ氏にクリソツではないですかぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/dd20bdaca3666f910143da3bfd160b62.jpg)
そうなんですっ!なんと、ジェレミー氏は眼鏡界の巨匠○ラ○ ○ク○氏のご子息なんですぅ~!
「雑用でも何でもやるからっ!」とラルフに懇願し、一年ほど修行してから、今回のコレクション発表に至ったようです!
うわっ!?ラルフの顔に「jereMy collection」って書いてるしっ!そのマジックが、油性か水性かが気になります!
そして、気になるコレクションがコチラっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/4456264c5b9987a983c8067dcc448a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/3a12872b0076df4f982f8d27bb08d66c.jpg)
イイ具合の野暮ったさ!ちょっとクセのある大胆なアシンメトリー!
など、ジェレミー氏の持つ底なしのポテンシャルが垣間見えるデザインでございました!
★そして、このジェレミーコレクションは「世界限定76セット」!
当然「なぜ76なの!?」とお思いでしょう!それは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/b285dda4e0af616c340e17a601c9f033.jpg)
この後ろ姿の女性が歩んできた人生の数字に関係があります!
そう、彼女は○ランミク○氏のお母さん!つまり、ジェレミー氏のグランマ(お婆様)なのです!
また、コレクションのモデル名にも、お父さん、お兄さん、お爺ちゃん…ファミリーの名前が採用されているとか!
ということで、今回も話題騒然のアイシーベルリンでした~!
最後は、恒例のラルフとのツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/8dbf28e404befd8a8fdadca3692a3ee7.jpg)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/24c0ff36b07d9fd5fa3e5f595c55909c.jpg)
アイシーの宮崎さん(右)&秋山さん(左)とのスリーショットにてお別れです!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
そして、今年もやってくれちゃいました!なんと、メガネ界の巨匠○ラン○クリ氏の○○さんデザインのコレクションや、3つの○○の○○により完成した新たなるシリーズ!など、盛りだくさん!スタンダードラインの新作とともに、ご紹介いたしましょう!
『ic!berlinスタンダードライン新作』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/61/b513fb80e59f279df3108c467d900e00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/52/761c5762018c6dc6ce2db00dddbe1584.jpg)
メタルフレーム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/82/b9846f28b4197712a1a5671fbd5a7864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2a/2a22609c8868e9cdaa171c711af18cae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/4092ebab4082138781d459aa33a5f898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/fcf18d8917aef220f36cc0701554838a.jpg)
プラスチックフレーム!(最後の写真はメタルベースのプラスチックベルリン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/48d129fbaa0aa1d1f3482647c5360006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/86489263736aa17ea4b9228e3f402ed3.jpg)
そして、「ic par ic(アイシーパーアイシー)」!
いつもながら洗練されたデザインの数々!実は、この新作たちの一部は
★早くも入荷しちゃってるんですぅ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
『ic!berlin international(アイシーベルリン インターナショナル)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/8f0d6118e6c47481a2a8f43685e7a3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/d1e333c690b410ecf384fca7ddb694f6.jpg)
コチラは、新たに加わったシリーズです!(モデルはアイシーの秋山さん)
フロントのデザインが○○○○で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/172febde98f0e75feeeca987c3ee5496.jpg)
内側に新しい試みが施されたテンプルは○○製!
そして、ドイツで作る!という3つの○○で作り上げたコレクションなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/61d687e0868958c808e421956917b9e7.jpg)
モデル名には関西地方?の地名が付けられ、
「蛙の子は蛙」という文字も記されたりしています!(あまり意味はないという噂も)
★詳しくは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
『jereMy(ジェレミー)コレクション』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8f/05bced08a1a6477818250384c249d7d2.jpg)
トシ坊と並んで写っているのが、このコレクションのデザインを手掛けたジェレミー氏!初めてご覧になる方がほとんどでしょう!
がしかし、目元や鼻筋を良~く見てください!こっ、これは!?
インスパイラルにおいて欠かすことのできない、世界トップのハウスブランドを手掛けるア○ン ミ○リ氏にクリソツではないですかぁ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/dd20bdaca3666f910143da3bfd160b62.jpg)
そうなんですっ!なんと、ジェレミー氏は眼鏡界の巨匠○ラ○ ○ク○氏のご子息なんですぅ~!
「雑用でも何でもやるからっ!」とラルフに懇願し、一年ほど修行してから、今回のコレクション発表に至ったようです!
うわっ!?ラルフの顔に「jereMy collection」って書いてるしっ!そのマジックが、油性か水性かが気になります!
そして、気になるコレクションがコチラっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/4456264c5b9987a983c8067dcc448a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/96/e07ce723b3594d88ea26ac475754f039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/190ee2a1750927e8e5a9b077903232cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/3a12872b0076df4f982f8d27bb08d66c.jpg)
イイ具合の野暮ったさ!ちょっとクセのある大胆なアシンメトリー!
など、ジェレミー氏の持つ底なしのポテンシャルが垣間見えるデザインでございました!
★そして、このジェレミーコレクションは「世界限定76セット」!
当然「なぜ76なの!?」とお思いでしょう!それは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/b285dda4e0af616c340e17a601c9f033.jpg)
この後ろ姿の女性が歩んできた人生の数字に関係があります!
そう、彼女は○ランミク○氏のお母さん!つまり、ジェレミー氏のグランマ(お婆様)なのです!
また、コレクションのモデル名にも、お父さん、お兄さん、お爺ちゃん…ファミリーの名前が採用されているとか!
ということで、今回も話題騒然のアイシーベルリンでした~!
最後は、恒例のラルフとのツーショット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/93/8dbf28e404befd8a8fdadca3692a3ee7.jpg)
&
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/24c0ff36b07d9fd5fa3e5f595c55909c.jpg)
アイシーの宮崎さん(右)&秋山さん(左)とのスリーショットにてお別れです!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!