こんばんは インスパイラル ブログです。先日ご紹介いたしました新規導入ブランド「OGA (オーガ)」!
私自身も実際に到着してからじっくりと見て、そして触って!と言った感じで堪能しておりますが、そのデザイン・技術・ポテンシャルの高さをヒシヒシと感じておる次第です!まだまだ馴染みが浅いブランドではございますが、期待大であることは間違いありません!
ということで、今回入荷した各モデルを数回に分けてクローズアップして参りたいと思います!
★「OGA (オーガ)」については
コチラをご覧ください!
本日は、[OGA-6345O]¥57,750!でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/3cccf16f4501195efbc52d9a6c5d6c0b.jpg)
重すぎることなく、それでいてしっかりとした存在感を放つ逸品!
直線的でシンプルなブローラインが、洗練された雰囲気を醸し出します!
遠近両用としてもお使いいただけるサイズです!
それでは、今回入荷した3色をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/c555cbeedd3467c8d870fef8e10534ed.jpg)
[OGA-6345O-MJ342]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/1135bd4f1ca61067f389b106e807c415.jpg)
フロント部分は、ほんのり赤みを帯びた深みのあるマットブラウン!
そして、中央のレンズステイ部分のみゴールド!というバイカラー(2色使い)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/1526f6fdc10ffab56fe2f8e13ad5a78d.jpg)
抜群の存在感を放つサイドのウッドテンプルは、木ならではの質感がしっかりと表現された明るめのこげ茶色!
また、ポリカーボネート素材をサンドしたクリアのラインも効いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/786c5c5013923efa7d3af2aca9f8bd85.jpg)
[OGA-6345O-AL000]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/4cfb8dc722caf73eb30e8209eb257f5f.jpg)
艶消しのシルバーをベースに、中央のレンズステイ部分のみシルバーというバイカラー(2色使い)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/3fc1c2bcbbd395f260919b1a9148bff9.jpg)
サイドのウッドテンプルは、リサイクルウッド(端の部分を凝縮した?)となっており、細かなボーダー柄が独特の味わいを感じさせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/540142a54c0212bd03b5e54f6357058a.jpg)
[OGA-6345O-RF000]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/aec5b5eb723219faafd42262e605aa99.jpg)
メタル部分は、大人の色気を感じさせるガンメタルを基調とし、サイドのみ艶消しのチャコールグレーというバイカラー(2色使い)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/246bd8a7a98e2d2db41b584399e61cd5.jpg)
サイドのウッドテンプルは、先程のモデル同様にリサイクルウッドとなっています!
★「OGA (オーガ) をクローズアップ!━2━」については
コチラをご覧くださいませ!
高い技術による先進的デザインとウッドテンプル(天然素材)ならではの柔らかな掛け心地と温かな肌当たり!
まさに、独特の個性と高貴な雰囲気を醸し出す逸品を、是非ともご堪能くださいませ!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
私自身も実際に到着してからじっくりと見て、そして触って!と言った感じで堪能しておりますが、そのデザイン・技術・ポテンシャルの高さをヒシヒシと感じておる次第です!まだまだ馴染みが浅いブランドではございますが、期待大であることは間違いありません!
ということで、今回入荷した各モデルを数回に分けてクローズアップして参りたいと思います!
★「OGA (オーガ)」については
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
本日は、[OGA-6345O]¥57,750!でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/61/3cccf16f4501195efbc52d9a6c5d6c0b.jpg)
重すぎることなく、それでいてしっかりとした存在感を放つ逸品!
直線的でシンプルなブローラインが、洗練された雰囲気を醸し出します!
遠近両用としてもお使いいただけるサイズです!
それでは、今回入荷した3色をご覧ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/18694b8cb3d8323be2a9d5135aabcd5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d6/4ea3957431bafd49210c8e41430bccce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/66/c555cbeedd3467c8d870fef8e10534ed.jpg)
[OGA-6345O-MJ342]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/69a251cd3bbff5e5a812723a6566f71d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/1135bd4f1ca61067f389b106e807c415.jpg)
フロント部分は、ほんのり赤みを帯びた深みのあるマットブラウン!
そして、中央のレンズステイ部分のみゴールド!というバイカラー(2色使い)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/1526f6fdc10ffab56fe2f8e13ad5a78d.jpg)
抜群の存在感を放つサイドのウッドテンプルは、木ならではの質感がしっかりと表現された明るめのこげ茶色!
また、ポリカーボネート素材をサンドしたクリアのラインも効いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c1/c0281d0f316db3f1b0d5e1eb19e64693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/81537e499309564172165594d0a9234a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/786c5c5013923efa7d3af2aca9f8bd85.jpg)
[OGA-6345O-AL000]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/15/9ac9dea6281faa3dc642d2f380d10741.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/4cfb8dc722caf73eb30e8209eb257f5f.jpg)
艶消しのシルバーをベースに、中央のレンズステイ部分のみシルバーというバイカラー(2色使い)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/3fc1c2bcbbd395f260919b1a9148bff9.jpg)
サイドのウッドテンプルは、リサイクルウッド(端の部分を凝縮した?)となっており、細かなボーダー柄が独特の味わいを感じさせます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/a06f8c875d7c39dc163bac2fb884bbba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4b/395777a21ccb3705e8a10ce69cf420bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/540142a54c0212bd03b5e54f6357058a.jpg)
[OGA-6345O-RF000]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/aec5b5eb723219faafd42262e605aa99.jpg)
メタル部分は、大人の色気を感じさせるガンメタルを基調とし、サイドのみ艶消しのチャコールグレーというバイカラー(2色使い)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/29/246bd8a7a98e2d2db41b584399e61cd5.jpg)
サイドのウッドテンプルは、先程のモデル同様にリサイクルウッドとなっています!
★「OGA (オーガ) をクローズアップ!━2━」については
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
高い技術による先進的デザインとウッドテンプル(天然素材)ならではの柔らかな掛け心地と温かな肌当たり!
まさに、独特の個性と高貴な雰囲気を醸し出す逸品を、是非ともご堪能くださいませ!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!