今日はどんより曇り空のおばば地方です
昨夜からストーブを点けた我が家
おばばはたくさん着込んでいるので
まだ 点けなくても我慢出来るのですが
おじじが・・・・・
伊達の薄着なのかどうだかしらないけれど
重ね着をするのが嫌いで・・・・
寒くて我慢できなかったようで
とうとうストーブを出したのです
我慢強い(?)おばばですが
☆ゆきたん☆も負けていないようです
昨夜はケージを取り替えられ 場所も変えられて
落着かないようでした
ケージには中々入ってくれなくて・・・・
入れたと思ったら飛び出す始末
何とか入ってくれましたが・・・・
「ぜ~んぶ おきばしょかわったから おちつかないんでしゅ」
「解かるわ~でも慣れてくれないとね」
撫で撫でをしてお休みをしたのですが
今朝 トイレを見ると
●とシッコをした形跡が全然無~い!
我慢してたようで・・・・・これは大変!
て言うことで直ぐケージから出しました
すると 座敷のトイレへすっ飛んで行き
すぐさまコト コト コットン次から次と
●を大量生産しておりました
「ここで するほうがいいんでしゅよ」
「でも長い間我慢してたら アカンのよ~」
「わかってるんでしゅけど・・・」
「お顔が浮腫んでるん違う?」
「そんなことないでしゅよ~だ」
「きゃ~長い舌やね~」
「びっくりしたでしゅか?」
「一晩中シッコも●もしてないから心配してるのに・・・驚かさんといて~」
「ごめんなさいでしゅ」
「それより 早くケージのトイレに慣れてよね~ん」
いまだケージのトイレにはしておりませんですわ
へやんぽに出さないと・・・・
*********************
先日風の強い曇り空の日に
ウォーキング中に撮っていた写真を
今日UPさせて頂きますね
いつもの河川敷ではなく
春に歩いていたコースです
少し下流の堤防の桜並木の紅葉が散る前に
風が強くて葉っぱが舞ってました
随分と寂しい枝ぶりになってしまいました
落葉
河原には枯れススキ