うららかな春の陽気に誘われて
どこかへ出かけたかったけど・・・
消費税増税前の最後の買い物に出かけた後
おじじは車のガソリンを満タンにして
玉を弾きにでかけてしまったので
ベランダからの観桜です
公園の桜 この一本は早くも五分咲きと言ったところでしょうか?
家で☆ゆきたん☆とまったり過ごそうと思っても
近くで掘削工事中の音が一日中聞こえてきて
うるさくて落ち着きません
すぐ近くだと 騒音で堪らない事でしょう
我が家は離れているので 我慢しないと・・・・
☆ゆきたん☆は耳を立ててはいるけど
気にしてないようですが・・・
「おばばしゃん きにしすぎでしゅよ」
「そうやねんけど 掘削機の音が苦手やねんわ」
「きかいつかってるひとは たいへんでしゅよ」
「ホンマやね」
「だから あきらめてくだしゃい」
「耳栓でもしとこうかな?」
カメラの前に来て邪魔をする☆ゆきたん☆
下手前が目の位置ですが近寄りすぎて・・・
「邪魔したらアカンや~ん」
「なでなですると おちつくでしゅよ」
で 撫で撫でさせていただきましたわ
☆ゆきたん☆の作戦勝ち?
いつまで工事続くのかしらん?
早く終わるといいのに・・・・
ランキングに参加しています
↑押して頂くと嬉しいです
本格的な雨で久しぶりに頭痛が出て・・・
朝寝坊したおばばです
☆ゆきたん☆のごはんが遅くなってしまって・・・
食欲旺盛な☆ゆきたん☆は
鼻を鳴らして?待っています
(●が転がっていますが見なかったことに)
「ごはん はやくくだしゃい おなかすいたでしゅ」
「すぐあげるから 待っといて~」
鼻息が荒いので要注意です
「ようちゅういだなんて・・・なにもしないでしゅよ」
「おばばが手に持ってる ペレットの入れ物を払い落としたりするや~ん」
「すごく おなかがすいて まちきれないからでしゅ」
「でも おばばの手に傷がつくことあるから やめてほしいわ~」
「あたまにのせてないで はやく うつわにいれてくだしゃい」
「このまま入れたら 勢いで手を引っ掻かれそうやから 待っててね」
「わるぎがあってしてるんじゃないのに・・・
もっとはやくくれたらいいだけなのに・・・」
「分かってるねんけどね~」
ペレットを器に入れるときは
油断できないので
頭を撫でながらか
タッパーの蓋で頭を押さえるかしています
☆ゆきたん☆の空腹時は要注意です
ランキングに参加しています
↑押して頂くと嬉しいです
きょうは 曇り空で
強い風が吹いていたおばば地方です
暖かくなってきたので
ケージに掛けていた毛布を外しました
☆ゆきたん☆の中での様子が見えて
おばばも☆ゆきたん☆も安心かな?
縫いぐるみのうさ子ちゃん
いつもケージの中にいます
夜中は☆ゆきたん☆に遊ばれているようです
朝になるとうさ子ちゃんが
トイレや牧草入れにいることも・・・
日中は放し飼いなので
殆どうさ子ちゃんとは遊びません
今日は掃除機をかける間ケージに入れられて・・・
毛布を外したので
うさ子ちゃんと遊んでいる様子が見られました
「うさ子ちゃんは ちいさいころから ずっといっしょだったでしゅ」
「そうやね~ん もう5年近くなるかな?」
「頭にティアラが付いてたけど 誰かさんに齧り取られてしもたんよ~」
「あれは ひつようじゃないでしゅから」
「その方がよかったみたいやね」
「そうでしゅよ なめるときに ザラザラしてたでしゅから」
「これからも なかよくするでしゅよ」
「2代目うさ子ちゃんは忘れたん?」
「もうわすれたでしゅ・・・」
「可哀想に・・・いつでも出られるように 控えているんやけどね」
☆ゆきたん☆は なぜか初代うさ子ちゃんがお気に入りで・・・
自分と同じ白だからかしらん?
相手にしてもらえない2代目うさ子ちゃん
ランキングに参加しています
↑押して頂くと嬉しいです
今日は暖かかったおばば地方です
朝 公園でグラウンドゴルフをされている人が
「桜咲いとるで~開花宣言や~」
と言っておられるので
ベランダから覗くと
確かに白っぽいのがチラホラ咲いていました
午後からは花の数も増えていたので
撮影しようとしたけど
ピントが合わなくて・・・
今日の☆ゆきたん☆
いつもと少々違うような?
「かわりないでしゅよ」
「そうかな?」
「これのことでしゅか?」
「でもないねん~」
「ひょっとして これでしゅか?」
「そう その態度!」
「もんくある?」
「おばさんになって 可愛げがなくなったみたいやわ~」
「あら はずかしいでしゅわ~」
「今更 遅いよ~ん」
「もう~ほっといてくだしゃい」
「はい ほっときます」
で ひとりで遊ばせておきましたわ
ランキングに参加しています
↑押して頂くと嬉しいです
次姉の大腸の内視鏡検査
何もなければ 今日迎えに行くことになっていたけれど
ポリープがみつかり 明日迎えに行くことになった・・・
今日は雲の多いおばば地方です
桜の蕾もピンク色になってきて
開花はもうすぐのようです
23日に実家から
スィートストロベリー(Sweet Strawberry)という
苺を貰ってきましたが
その日に食べきれず
昨日の3時のおやつに食べました
とても甘くておいしい苺なので
今まで苺嫌いだった☆ゆきたん☆に
ぜひ食べさせてみようと・・・
「あま~い 美味しい苺だよ~ん 食べてみようよ~」
「あたち ほしくないでしゅ!」
と突き返されて
何度やっても同じで・・・
いつもだったら ここで諦めるのですが
お皿に入れたまま置いておきました
何時間か経って
襖の向こう側から 物音が・・・
そ~っと覗いて見ると
なんと なんと☆ゆきたん☆
苺を食べているではあ~りませんか~
「あっ!みつかったでしゅ」
「何や~苺たべられるや~ん」
「ちょっと かじってみたら おいしかったんでしゅ・・・」
「だから もっと早ように食べればいいのに?」
「まだ おなかが すいていなかったでしゅから」
「そうかな?」
おばばが傍に行くと
食べるのを止めてしまう☆ゆきたん☆です
なんでやね~~ん
まだ 残ってるのに?
また苺をそのまま置いておきました
で おばばと暫く遊んで・・・
あとは うさ饅頭になっておりましたが
またパソコンに向かっていると
襖の向こうから物音がするので
そ~っと覗いたら
またまた苺を食べている☆ゆきたん☆が・・・
「あっ! またみられたでしゅ」
「こっそり食べんでもええのに?」
「そんなつもりじゃ~・・・おいしいから わけてたべてるんでしゅ」
「そう?でも おばばが覗くと食べるの止めてるやん?」
「いままで いやがってたのに たべたらいけないとおもって・・・」
「そんなことないよ~ん 一度でいいからストロベリーリップも見たいし~」
最後まで残さず食べられるかどうか・・・
食べ残しを 片づけないで置いておきましたが
一個完食出来たのは
半日ぐらい経ってたでしょうか
おばばが 目の前で手で食べさせようとしても
食べてくれなかったのに
隠れて少しずつ食べていたとは?
なんでだろ~なんでだろう~と
想ったおばばでございます
ちょびちょび食べてたので
ストロベリーリップは
残念ながら見ることは出来ませんでしたわ
ランキングに参加しています
↑押して頂くと嬉しいです