☆ゆきたん☆のケージの掃除をして、小物類を日光に当てる。いいお天気。家の中に居るのがもったいない。けど外出予定なし。昨日の仕事で腰痛再発。
by inukiyo0820 on Twitter
今日はひんやりしているけれど
穏やかなお天気のおばば地方です
ケージの掃除を済ませたあとの☆ゆきたん☆です
「なでなで してほしいなあ~」
今日は掃除のすぐ後にもかかわらず
トイレに●を していました
半日位辛抱してる時もあるのにね
それで 撫で撫でをしてやることに
「おりこうやね~●もちゃんとしたし マットにお座りしたし」
撫で撫でをする時は
マットの上でするようにしています
スノコの上に居る時は
マットを指差し
「ここへ おいで 撫で撫でやで~いい仔やねえ」
と声を何度かかけ トントンとすると
マットの上に来て おばばの方に顔を向け座ります
いつの頃からか ケージの中での撫で撫では
マットの上でと 覚えたようです
「きもちいいでしゅね~」
「ツボはそこでしゅよ~」
「気持ちよくて ねむくなったのかな?」
寝たのかな?と思ったら 起きて来て
おやつの催促
「はやく おやちゅ くだしゃ~い」
「きょうは いい仔やったからねえ~ 特別大サービス!」
でチモシースティック半分を
「おばばしゃん これで とくべちゅでしゅか?」
「しょうゆうこと」
「???ケチでしゅね」
寝たふりして おやつを貰おうとする
ウサギさんには これで充分だよ~ん
ランキングに参加しています
押して頂くと嬉しいです
↓ ↓
今日も曇天のおばば地方でした
午後3時過ぎ 仕事を終えて帰宅し
遅い昼食を済ませて
を覗いていたら
まぶたの上下が 仲良くなってきて
ちょっと 横になってたら
すっかり眠ってしまって
ひゃ~大変
ブログか夕食の準備か迷った挙句
ブログの方を・・・
サトイモの芽が出ましたよ
干からびたのが1個出てきて
プラスチックの空き容器に
水と一緒に入れておいたら
芽を出しました
一昨日までは 目立たなかったのですが
昨日 深い容器に入れ直しておいたら
けさ 葉っぱが大きくなっていました
畑に植わっている大きなのは 見た事あるけど
この小さな容器の中で
どれ位の大きさに成長するか楽しみです
今日の☆ゆきたん☆は
帽子のモデルさんになった夢でもみてるのかな?
「うふふ あたちが モデルしゃんだなんて・・・」
ヘチマで出来た人参を
☆ゆきたん☆の頭に載せて遊んでいるおばばでした
☆ゆきたん☆にとっては 生の人参のほうが よかったかも?
ランキングに参加しています
押して頂くと嬉しいです
↓ ↓