曇り空の朝 ベランダから公園の桜の樹を眺めると
ポツポツと白っぽいのが見えたので
花が咲いたのかとカメラを持ち出し
ズームして見てみると
咲いてはいなかったけど蕾が膨らんでおりました
安物のコンデジカメラで撮ったので・・・
我が家ではいつでも満開(全開)のおハナが見られます
「えっ おハナって?」
「分かってるくせに・・・」
「ほらほら 開いてきたよ~ん」
「あたちの おはなのこと?」
「は~い 全開~ うちのは一瞬にして開くもんね」
「ねんじゅう みられましゅよ」
「おてんきに さゆうされないでしゅから」
「部屋の中で見られて楽しいわ~」
でも桜の花の方が華やかなので
青空の下でのお花見もしてみたいおばばです
今日固定電話のナンバーディスプレイに
ーpーの表示の電話が2回掛かって来ましたが
留守電にしていたのでメッセージなしで切れたので
迷惑電話だと思っていました
3回目が掛かってきて
もしかして知り合いかもしれないと
受話器を取ったのですが・・・
知り合いには違いなかったけれど
先日借金依頼をしてきた一階の人からでした
4階まで上がるのがしんどいからと電話で・・・
また借金の依頼でした
知り合いにお葬式が出来たので5千円貸してほしいと・・・
我が家も月末で苦しいから・・・と断ると3千円でいいのでと
でも今月に入って2度目
理由も最初に借りに来たときと同じで・・・
15日に前のと一緒に返すからと言うので
「5日に返すって言って無かった?」と問うと
「5日に返すから」と口ごもりながら答えたので
少額だけど心を鬼にしてきっぱり断りました
鬱陶しいお天気で頭が重かったのが更に重くなって
気分まで鬱陶しくなりましたが
☆ゆきたん☆のお鼻全開で癒されたおばばでした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング
今日も晴れていたけれど春霞がかかって
暖かかったおばば地方です(16℃)
ベランダのプランターで育てている人参の本葉が出て来ました
もう一つのプランターに去年植えて
放置していた明日葉一本
枯れずに生き延びて・・・
暖かくなって新芽が出て来たので間引き人参と共に
☆ゆきたん☆にあげる事に
(新芽を摘んだらいけなかったみたいです)
「おいもしゃんかな?」
「違うよ~ん」
左手小指が生まれつき短くて曲がっているので
今まで隠していましたが写ってしまったので
そのままで・・・
「ざんねんでしゅ なんだかしらないでしゅけど くだしゃい」
「貴重な明日葉と人参の間引き菜だよ~ん」
床に置くまでに明日葉を咥えた☆ゆきたん☆
大きいので咥えやすかったのかな?
「にんじんしゃん みえなかったでしゅ」
「まだ小さいもんね」
「このまえたべたのより やわらかくておいしいでしゅ」
「新芽やからね~」
あっという間に食べてしまいましたわ
「たったこれだけでしゅか?」
「明日葉は暫くの間ないよ~ん
間引き人参はこれから少しずつ上げられるからね」
「たのしみにしてましゅ」
人参は2袋分の種を蒔いたので長期間食べられそうです
「だといいんでしゅけど」
お水やり頑張らなくては・・・
来月当たりホームセンターで明日葉の苗出ていたら買おうかな?
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング
今日は晴れていたけれど春霞?のおばば地方でした
今日の☆ゆきたん☆
今朝も牧草の中のさつま芋を探して
「きょうの おいもしゃん いろがちがいましゅ」
「普通のさつま芋と思って買ったんやけど 切ってビックリ紫色~」
「よくたしかめないで かうからでしゅ」
「それは言える~」
「あたたかくなってきたので おみずがのみたくなりましゅ」
「寒い時は冷たくて あんまり飲まんかったもんね」
「おいしい~」
ゴキュゴキュと音をたてて美味しそうにお水を飲んでます
「おいもしゃんをたべたし おみずものんだし・・・」
「あとは寝るだけかな?」
「おやすみなしゃ~い」
と気持ちよさそうに寝てしまった☆ゆきたん☆でした
昨日は次姉の内視鏡検査があり
検査後の回復室で途中から付添い・・・
回復が遅く半時間以上待っておりました
その後Drから検査結果を聞き
まだ頭がボーっとしている姉の代わりに会計を済ませ
自宅まで送って行ったのですが(おじじの運転ですけどね)
疲れましたわ
結果は膵臓内の嚢腫は昨年より2ミリほど大きくなっているけれど
癌の心配は無いという事でヤレヤレでした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング
今日も晴れたり曇ったりのおばば地方でしたが
さつま芋と牧草を食べてお腹いっぱいになった☆ゆきたん☆
久し振りに寝そべる姿を見せてくれました
暖かくなってきたからかしらん?
「おいしかったでしゅ」
「好物のさつま芋食べたもんね」
「いま にんじんしゃん だされてもたべられないでしゅ」
「切ったついでやから・・・」
「あとでたべましゅ」
「ご自由に」
「さつまいものほうが よかったのに・・・」
さつま芋の食べ過ぎはよくないからね
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング
今日は曇り空のおばば地方です
このところのスッキリしないお天気で
一昨日は軽い頭痛とだるさで横になっておりました
季節の変わり目は苦手なもので・・・
☆ゆきたん☆は食欲もあり元気にしております
今朝起きた時はケージ内は綺麗で
今日は掃除をサボってもいいわ~と
喜んだのも束の間
朝食の準備を終えケージから出そうとしたら
柔らか●がヒーターとスノコの上に
崩れた状態で乗っておりました
当然お尻と足裏も汚れていて
掃除をサボるわけにいかなくなって・・・
で毛布に包んでお風呂へ
「おばばしゃんを サボらせないためでしゅ」
「そんな気遣い要らんわ~さつま芋あげないよ~ん」
「ごめんなしゃい おとなしくするので おいもしゃんくだしゃい」
「分かったよ~ん」
ブラッシング&お尻洗いとも大人しくしてくれましたわ
「おとなしくしてたので おいもしゃんくだしゃい」
「すぐあげるから 待っててね~」
さつま芋を小さくカットして
牧草の中に隠してあげる事に(数個)
跳んできたのでピンボケですが・・・
「おいもしゃんどこ? かくさなくてもいいのに」
「見つける楽しみがあっていいかなと」
動画も撮っていますが
さつま芋は殆ど食べてしまった後のようです
牧草を美味しそうに食べている様子をご覧くださいませ
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング