☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

2月26日 血糖値とHbA1cが下がってた&おじじの弟妹からの電話

2025-02-26 17:21:53 | 日記

今日は晴れ時々曇り
マイナス気温のない暖かいおばば地方です
最高気温 11.8℃  最低気温 4.8℃

昨日の午前中はまだマイナス気温もあり
寒かったですが風も無く穏やかな天気
内科医院への通院日なので散歩がてら歩いて行きました
血糖値が105で最近にない数値
そしてHbA1cが先月よりも0.5下がっていてビックリ
食べ過ぎてたので気になってたのですが
先生から「食べなあかん食べんかったら瘠せてしまうで」
と言われました

自転車だけでなくウォーキングもするようになったから
下がったのかしらん

気をよくしたおばば
陽気に誘われて足を延ばして近くのスーパーへ
昼食用の焼きそばを買ってまっすぐ帰らず
この道のほうが近いかな?
こっちへ行くとどこへ出るかな?と
路地散策しながら
誰一人出会うことなく帰る事が出来ました

歩数はほぼ5,300歩
こんなに歩いたのは超が付くぐらい久しぶりでしたが
不思議と疲れてなくて
足腰の痛みも出ませんでした

今日も徒歩で銀行&郵便局へ出かけましたが
暖かいからかそれ程疲れませんでした(4,400歩)

最近のおばばにしてはよく歩けたなと思います

************

昨日の夕方におじじの妹から
埼玉の次兄の奥さん(80歳過ぎ)が亡くなったとの知らせがあり
(次兄は十数年前に亡くなっています)
それから兄弟間で電話のやり取りするのですが
未だにスマホの扱いに不慣れなおじじ
「どうするんやったかな?」と訊いてきて…

あれだけ説明してたのに又かいな?
でもそんなこと言ってる場合ではないので
また説明しましたが…

妹や末弟がお葬式に行きたいと言ってたようですが
結局諸事情で無理ということで
お香典を送ることになりました

************








ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング









 

 

 

 


2月24日 カートのフックにかけたまま忘れてた

2025-02-24 17:03:08 | 日記

今日は晴れたり曇ったりのおばば地方でした
最高気温 6.3℃  最低気温 -2.4℃


おばば地方でも
厳しい寒さで雪が降るかもしれないと
予報が出ていたけれど
時々黒い雲が出たり強風が吹くぐらいでした

3連休最後の今日
食材が無くなってきたので買い物に行く事に

橋を渡るときには強風に煽られて
中々前に進みませんでした

スーパー内は思ったより空いていて
セルフレジも待つこともなくスムーズに済みました

でカートを返却し
大きめのエコバッグを両手に持ち
店外の自転車置き場へ
自転車の前後の籠に載せようとして
何かおかしい

2階でお風呂の電球2個とゴムひもを買って入れていた
ポケットエコバッグがない
カートのフックにぶら下げたまま置いてきてる~
で慌てて荷物を持ったままカート置き場へ走りました

まだカートに引っ掛けたままありました
薄っぺらい生地の小さなエコバッグなので
空のままぶら下げてるように見えたのかも?
混んでいない日で良かったです

気を引き締めて買い物しないと

************








ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング









 


2月21日 おじじ又こけた&セルフレジで

2025-02-21 16:50:02 | 日記

今日は曇り時々晴れのおばば地方でした
最高気温 5.6℃  最低気温 -2.4℃

昨日の朝食後おじじが
「またこけた 足が上がってなかったみたいや」
と言いながら膝を見せるではありませんか
膝を少し擦りむいただけのようでしたが

すぐ近くの喫茶店前の縁石につまづいて転んだそうです
つい先日は自宅の室内だったので良かったけれど
今回は外で…

ゴミ出しの日に
ついでに歩くようにしているおじじ
明るくなってから行けばいいのに
まだ暗い4時過ぎに出ていきます

なので足元がよく見えないうえ
足が上がっていなかった結果つまづいたようです

日差しも浴びないと

昔 作業中の事故で足首を複雑骨折しているので
後姿を見ると歳とともによりО脚になっているみたいで…
そんなことも躓く一因かなと思うおばばでした

************

20日はスーパーのお客様感謝デー
混むのでなるべく行くのを避けていたのですが
物価高なのでそんなこと言ってられません

昔程の込み具合ではありませんが
ささっと店内を回りセルフレジへ
3人ほどが待っているだけなのですぐ回ってくるはず
が…皆さんカゴ山盛りで…

おばばの前の60代後半?の女性
結構時間がかかっていて
支払いを済ませたと思ったら

スキャンした物を
何と袋掛けハンガーの上に置いたり
サッカー台に直接置いていたのです

それを今度はマイバッグへ入れて行くので
時間のかかる事…
最初からマイバッグへ入れるか
カゴに入れたらいいのに…

一台置いて横のレジでは
スマホでの支払いを初めてする人なのか
店員さんに聞きながら…
で中々順番が回ってこなくて疲れたおばばでした

************








ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング









 


2月19日 ホームセンターでお米を購入

2025-02-19 16:46:09 | 日記

今日は曇り時々晴れのおばば地方でした
最高気温 5.2℃  最低気温 -2.5℃


朝のうちは風もそんなに吹いていなかったので
ホームセンターへ行く事に

車を手放す前に前にホームセンターで買ったお米がなくなってしまい
スーパーで買おうかなと思ったけれど
自転車だとお米を買うと重くなりかさばって
他の食料品を減らさないといけないし…

別の日に分けて買ったほうが良いのかなと考えたり

そんな中お米の価格の高騰が…
田舎街のスーパーでも銘柄によっては
売り切れてるものがあるようで

ホームセンターでは地元の農家さんのお米が
安く売られているので
お米と日用品は別の日に買うことにしました

そして今日11時頃ホームセンターへ
5㎏入りは既に売り切れ
3㎏入りが6袋だけ残っていたので2袋購入
1袋は1800円もう1袋は1850円でした

おばばの脚力ではこれ以上積むのは無理
風がなかったので何とか自転車をこぐ事が出来ましたが

************








ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング














2月17日 玄関チャイムが聞こえないのは電池切れでは無かった

2025-02-17 16:55:40 | 日記

今日は晴れたり曇ったり
時々強風が吹いていたおばば地方です
最高気温 9.4℃  最低気温 3.2℃


先日おじじが
「玄関チャイムの電池が切れてるんちゃうか?
音が全然聴こえへん」
と言いながら乾電池を探してて…

そう言えば宗教の勧誘や
買い取りの人に近所の人など最近来ないので
チャイム音を聞いてないような?

で念のため
「外に出てチャイムを鳴らしてみてん?」
「それもそうやな」
と言って玄関先に出てボタンを押したおじじ
「どうや?」

「鳴ってるよ~」

電池切れではありませんでした
おじじの耳の難聴の度合いが進んでいるのかも?

電池も古くなっていると思うので
新しいのに変えたほうが良さそうです

************










ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング
ミニウサギランキング