☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.2644☆ゆきたん☆の不意打ちで・・・

2019-03-21 16:58:44 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は雨のち曇りで
強い風が吹いていたおばば地方です
夕方には晴れ間が出て来ましたが


の開花だよりも聞かれるので
公園の桜はまだかいな?
とベランダから見たけれど
よく見えないのでカメラのズームで確認(ブレてますが

膨らんで来てました
今年は蕾が少ない様な・・・
枝切りされたことで影響してるのかも?

梅の枝は切っても桜の枝は切ってはいけないと
聞いたことあるような?

************

2012年4月中旬
☆ゆきたん☆にとっての開かずの間
納戸部屋に入れたのですが
縫いぐるみのうさ子ちゃんとボールがあっても
興味なさそうで・・・

「ボールであそびたくないでしゅ」
「クッションカバーに包んでたら遊ぶのに?」


「きょうは うさこちゃんともあそばないでしゅ」
「大好きなうさ子ちゃんやのに?」


「ここの すきまがきになりましゅ」
「タンスとの間やね~ん」


「なにもなくてつまんないでしゅ」
☆ゆきたん☆にはね」


「ほこりは あったでしゅけどね」
「ばれた?掃除し難いね~ん」


「おばばしゃん あそんでくだしゃ~い」

不意打ちに飛びつかれ
引っくり返りそうになったおばばでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村へ


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ


No.2643☆ゆきたん☆のトレードマーク?

2019-03-19 16:33:30 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は雨のち曇りのおばば地方です

今朝の事
冬のジャケットを何回か着用したのを
そのまま洋服ダンスに入れようとするおじじ
「入れたらダメ!」と言うと
何やら文句を言いながらジャケットを投げつけました

今までのおばばなら立腹して

入れてはいけない理由を言ってたと思いますが
今朝はわりと冷静に黙っている事が出来ました
認知症予備軍かもしれないので
なるべく逆らわない様にと・・・

気まずい思いをしながら買い物へ・・・
スーパーから帰る頃には普段と変わらず
ホッとしたおばばでした

**************

2012年4月中旬
満開なのは桜だけでなく
☆ゆきたん☆のおハナも・・・





「おハナが ひらいてるしゃしんばかりでしゅ」
「何でか開いてる写真が多いんよね~」


「あたちの トレードマークかもでしゅね」
「そうかもね~」

飼い主に似てたのかも?






ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村へ


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ


 


No.2642☆ゆきたん☆お花見より撫で撫でがいい~

2019-03-17 16:55:18 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は曇りのち晴れ
午後から風が強くなったおばば地方です


昨日H30年度自治会役員の手当が入ったので
おじじと折半しました
草刈り等肉体労働をしているので
多めに渡そうかとも思ったけれど
どうせ玉弾きに消えてしまうはず
という事で同額に
少額でも臨時収入は有難い事です
引き続きあと一年頑張らなくては

*************


2012年4月初め
前の公園の桜が満開になっていました


自宅のベランダから眼下の桜を観るのも
風情があっていいかなと
☆ゆきたん☆をベランダに連れ出したのですが


「ベランダにがてなのに・・・・」
「まあそう言わんと 綺麗な桜やから~」
「さくらは どこにさいてるんでしゅか?」
「左下の方にいっぱい咲いてるよ~ん」
怖くて後ずさりする☆ゆきたん☆
少し前に押してました

「ほら 見えたかな?」
「たくさんさいててきれいでしゅけど こわいでしゅ」
☆ゆきたん☆にとっては一瞬のお花見でした

その後に待ってたのは・・・
これも苦手なブラッシング

「いいおてんきでも あたちにとっては 
いやなじかんでしゅ」

「でも 辛抱してね~」


我慢してもらいブラッシングを済ませると
窓が開くと同時に部屋に跳んで入った☆ゆきたん☆でした


「あたちには おはなみなんか 
かんけいないんでしゅから」
「綺麗やから 見せてあげたかっただけ~」

☆ゆきたん☆
はお花見より
頭撫でて貰う方がよかったのでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村へ


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ




No.2641☆ゆきたん☆やっと静かになって・・・

2019-03-15 17:45:41 | ☆ゆきたん☆の思い出

今朝は冷えて寒かったけれど(7時0.1℃)
午後からは気温が上がったおばば地方です(12.2℃)

2012年4月初め

息子家族も帰って静かになった我が家
☆ゆきたん☆もホッとした様子

「やっとしずかになったでしゅ」
「いつも静かやから ビックリしたね」


「されるがままだったでしゅけど にげだしたりしたでしゅ」
☆ゆきたん☆が可愛いから触りたかったんやわ~」
「でも やっぱりさわられたくなかったでしゅ」
「もう そんなに触られる事ないよ~ん」
☆ゆきたん☆も疲れたと思うので
貴重な明日葉とブロッコリーの葉っぱをあげたのでした

「やっと おちついてたべられましゅ」
「おばばも・・・」


「あうのはうれしいでしゅけど 
かえってしまうと さみしいでしゅね」
「大変やったけどね」

体力のないおばばには孫2人の相手はきつかったです
☆ゆきたん☆で精一杯でした

****************

昨夜9時頃お風呂に入ると
壁一つ隔てたお隣も母子が入浴中
同時間帯に入りたくないので
時間をずらして入ったのに
母親が上の子(女児4歳)を叱っている声が

お風呂で粗相をしたらしく
そのことを責めているようでした
初めてではなく何回目かの粗相のようで
「ママの3歳の頃にはちゃんトイレ出来てたよ~
それより大きいのに何べん言ったら分かるの~!
ママの言う事聞かないから注意されるんでしょ!
とか
大きな声で叱っていました

4歳ぐらいだとまだお漏らしする子も

いると思うのですが・・・

この様に叱る声が時々聴こえてくるので
(窓を閉め切っていないので)

同時間帯にお風呂に入りたくないのです

今日は金曜日なので遅い時間帯に入るのかしらん
静かにゆったりお風呂に入りたいおばばです




ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村へ


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ




 


No.2640☆ゆきたん☆大勢にビックリ&おばばグッタリ

2019-03-13 17:52:15 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れたり曇ったりで
強風が吹いているおばば地方です

丑三つ時に目が覚めトイレに行き
いつもだとすぐ眠れるのに
全然眠れなくなり・・・
ナンプレをしていたら
いつの間にか眠ってしまいましたが
寝不足気味です

*************

2012年4月初め
息子家族が帰省して賑やかになった我が家です

当時3歳と7歳だったのが
今年10歳と14歳になります
この可愛さは何処へ~
賑やかさにビックリした☆ゆきたん☆

「おおぜいきたので びっくりしたでしゅ」
「いつもは 静かやもんね」


「おうちが せまいので 
どこにいたらいいかわからなかったでしゅ」
「おばばもやわ~」
 

孫娘が抱っこしようとしても
すぐケージの中に入ってしまう☆ゆきたん☆でした

*************

息子が
小さい頃に腕白ぶりを発揮した場所を

子供達に見せたいと言うので 
おばばの実家へ行ったのですが

孫達は恥ずかしがりもせず遠慮もなく
お茶菓子をいただき
広々とした部屋を探検して回るので
おばばはハラハラドキドキしておりました


この後お墓参りし次の目的地の有馬温泉

近くにありながら今まで一度もいった事のない温泉
早めに到着したので散策する事に

細い路地で坂道が多いとは知らず
散策に出たものの
息子達のペースに付いて行けず
おばばヘタリ気味で
(まだ体調万全ではありませんでした)

結局ホテルに戻り
温泉に入り夕食時まで寛いでおりました

夕食の13品は食べ切れなくて
とても残念でしたが

息子たちが食べてくれました

************

あくる日は東条湖おもちゃ王国
孫たちは喜んで遊んでいたけれど
付いて回るだけで疲れたおばばです


なので夕食は外食にしたのでした
☆ゆきたん☆は一人でお留守番だったけれど
静かに過ごせて良かったかも

翌日に息子家族は彩の国へ帰って行き
ホッとするとともに疲れがドッと出たおばばでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村へ


こちらもポチッとよろしくお願いします
 
人気ブログランキングへ