ONE~FOR~

Lv41 離婚問題上等!
「人生は夢ばかり」がモットー!さあ、どうする?どうする?人生はどうするの連続だ!!

41 ひさしぶり

2009-12-03 17:30:48 | 日記



かなり放置してたので、とりあえず一筆。

まだ仕事探しという名の、自分探し(笑)、現実逃避(?)をしていおりまして・・・

いろいろな面で厳しくなってきました

早くお仕事見つけなきゃ

今年は変な年だったなぁ・・・

一言で言うと、「辞」かな。

あるいは、「無」か「職」か。

合わせて無職w

ひどいな・・・。

来年は笑える年になりますように

40 再上陸!

2009-08-24 18:30:15 | 日記


明日から香川県へ行ってきます!!!

二度目の四国にめちゃくちゃワクワクする~!!!

今回はうどんを食べるのが目的。

すんごく楽しみ♪

昔買った旅行本をまた読んでみたり、当時の写真を見たりしたらテンションがあがってきた!

うっひょ~!!!!

39 とりあえず旅行いっとくか!?

2009-06-29 17:34:19 | 日記


かなり久しぶりな日記です。

前回が3月で今7月。

その間いろいろとありまして・・・


一、仕事を辞めました。

辞めたって言うか、辞めさせられた?強制的に。
会社が業績悪いから人員削減。
実に都合のいい話でむかついた。

でもまあ、会社に対して仕事に対してずっと続ける意思がなく、
今年中には辞めようと思っていた。
ただそのタイミングが少し早まっただけ・・・と。

前向きに捉えることにした。


二、韓国旅行

6月の頭に3泊4日でアニョハセヨ。

海外旅行が大学2年のニューヨーク以来で、もうドッキドキ!
言葉がまったくわからないことに対して不安もちょっと。

あっちで行った場所はソウル市内のみ。

観光スポットみたいなのはそんなに多くなく、ほとんど食べ物が目的って感じ。

サムゲタンは食べられなかったけど、ヤキニク(ブタ)、タッカンマリ、石焼ビビンパ、冷麺、蚕、などなど。
いろいろ食べました。

三、大阪
友達と目的がないままなんとなく大阪へ。
たこ焼きを食べまくった以外は特になにもせず。笑
競馬して負けたり、スパに泊まったりなんのこっちゃ。

旅には目的を持っていきましょう!



・・・・・・



とりあえず、更新。


38 ボード合宿

2009-03-01 22:42:38 | 日記


昨日と今日でボードに行ってきた。
鬼怒川の東急リゾートへ車で行き、近くにあるハンタマとエーデルワイズで滑ってきた。


メンバーは会社の同期、男4人。

偶然4人ともボードが好きで、みんな滑れる。

すごくいいやつらだ。

ノリがよくて面白いし、やさしくて親切。

どうしたらうまくなるかを教えてもらったが、わざわざ気にかけて止まって、自分の滑りを見て丁寧にコーチしてくれた。実に面倒見のいいやつだ。
自分の滑りもあるだろうに、そこまで親切に教えてくれるのが嬉しい。

いい同期をもったもんだ。

うちの会社の唯一のファインプレーは同期の良さだね。

忘れないためにも今日教わったことをメモ・・・。

・つま先やらかかとをしっかり、グッと踏み込んで、腰を落としてカービング。

・オードリー春日の様に胸を張って、上半身は動かさない!下半身(膝の折り曲げ)だけで曲がる。

・常に目線は進む先へ。目で進むって具合に。決して下を見たらいけません。

・あとは慣れ。


キッカーは怖くてあんまりできないけど、エッジをかけずに助走して飛ぶ。
オーリーはかけなくてもいいからまずは飛ぼう。
飛んだら膝を曲げて、イメージとしては胸と膝をくっつける具合。
そして着地は右足から。クッション効かせて。

実際、それができたらいいんだけど・・・。

今回の1泊2日はほんとに身になる2日間だった。
楽しいし、うまくなったし、言うことないわ。

37 逃げちゃだめだ

2009-02-21 02:38:00 | 日記
のち


いつものこの時間、落ち着く時間。

明日休みだ。

開放感がうれしい、金曜の夜。

そしてどこか感傷に浸り気味になる、冬の夜。


・・・


最近、しっくりこないことが多い。

仕事も彼女も。

原因はほぼ自分。

今まで楽に生きてきたツケが回ってきた。

元から楽天的性格で、いつもなんとかなるだろうでやり過ごしている。

このままそれで大丈夫なのか?
不安になる。

自分の仕事の出来なさや、相手の気持ちを考えることがダメなのも、その性格によるところが大きいのではないか。

なんでもかんでも、きっと大丈夫、なんとかなる。
そこで考えがストップして、考えることが出来ない人間になった。

ほかにも、言わなくちゃいけないことを素直に言えなかったり、後回しにする傾向がある。
良くないことだ。

ダメダメ人間。

自分のことばかりでほかがまったく疎か。

ほんとに相手のことを大切に思ってるのか?

仕事、そのうちなくなりそう。

これからの自分を、これからどうしたいのかをしっかり考えよう。

あと、ニュースでも何でもいいから物事について自分がどう思ったか、意見を持つようにしよう。
真剣に世の中について考えるでもいい。
もっと真面目に生きないと。

36 夜更かしで紡ぐ声

2009-02-10 01:02:59 | 日記


一ヶ月ぶりの更新。

一ヶ月ごとに問題が起こる。

うまくいってるつもりなんだけどなぁ・・・。


相手を傷付けないよう、考えて言おうとする。
すると、考えがまとまらない。
必死に考えると無言になる。
その無言が相手を心配にさせて、傷付ける。

結局は傷付けてしまう・・・。

コミュニケーション力が不足しているせい、か。

仕事のときにも似たようなジレンマに襲われることがよくある。

わかりやすく伝えよう、ちゃんと自分なりに考えた上で言おう、と。
でも、実際は、なんて言えばいいかよくわかんなくなっちゃって、結局そのままで言ってしまう。
いつまでも考えて無言でいたら仕事が進まないから仕方なく。

物事を考えながら話せたらいいが、考える、と、話す、は別行動になってしまう。

どうしたらいいのだろう・・・。


まずはお互いの思っていることをちゃんと話そう。
って、特に俺か。
相手が泣きだすのを恐れて話すのが怖くて、面倒になっているのは正直、ある。
逃げちゃだめだ。

なるべく感情的にならずに話せたらいいな。


♪いつからなんだろう互いに素直になれないまま~
大切に思うほど大事なことが言えなくなって~

・・・あ、ちょっと違うか。


あと、こんな時こそあの子と飲みたいのに、連絡が取れない。
俺も彼女も自分勝手なのは重々承知なんだけどさ。


やり場のない思いを抱いて深夜2時31分。
昔のブログをちょこちょこ見ながら、You Tubeでミスチルやaikoを聴きながら夜更かし。
さぁ、寝なきゃ。

35 うまくはいかぬこともあるけれど、天を仰げばそれさえも小さく

2009-01-17 00:05:09 | 日記


瞳を閉じればあなたがいることで、どれほど強くなれたでしょう

あなたにとって私もそうでありたい



レミオロメン、久しぶりに聴いた。
いい曲だ。

ちょっとしんみりした気分になる1月16日、日付が変わっての深夜0時12分。

さっきまで電話してたのに今は一人パソコンに向かっている。

なんだかこの時期になるとあるときのことをよく思い出す。

今となってはもうなんにもならないし、何かを求めてるわけでもないんだけど自然と思い出してしまう。
きっと自分にとっては圧倒的な景色だったんだろう。

初めて見る一面の雪景色や白い道路の上を走る静かな車の音。
すべてが新鮮だった。

現実・・・というか、非現実的な印象。

去年行ったときもどこか別世界な感じだった。

また行きたい。あの雰囲気は大好きだ。



・・・・・・



歌・・・



1つの曲にいろいろな思い出が詰まってる。



天体観測・・・


去年の春までは3ヶ月に1回は飲みに行ってたのに、ここ最近メールすら返ってこない。
その理由としては今の彼氏の影響だろう。
新しい彼氏は束縛が強いらしいというのは聞いていたが、ここまでとは。

泣きながら電話を掛けてきた時が懐かしい。

すごく自分勝手で打算的で、そのくせ不器用。でも、そんなことどーでもいいんだよ。
酒飲んで放そうぜ。




・・・・・・




歌・・・


靴ひも・・・


一時期なんだか熱くなった。今ではまったくなんとも思わない。
不思議なことにまったく。



では、


今の歌は?


まだ現在進行形だからなのか歌がピンと来ない。
それともうまくいっているからなのか?笑


あと最近音楽を聴いてないからなのかも知れないね。
ということで、ユーチューブで音楽聴きながらこのブログを書いてます。
懐かしいPVに見入っちゃって、なんだか支離滅裂。
何書いてるんだかよくわかんないや。
タイトルからして行き当たりばったりな感じがするし、これはこれで!


とにかく今をもっと楽しもう!
そうすればそれにあった歌も見つかるでしょう。



ラストはやっぱり粉雪で♪

こなぁ~ゆきぃ~!!!

あぁ、雪山いきてー!

34 いよいよ、くる!

2008-11-13 21:41:21 | 日記
スノーボードの季節が!!!

白銀の季節の到来(^O)=3

さっそく今月‥‥‥と言いたいところだけど、来月の頭に行ってきます!

目指せ!グラトリマスター!

かっこよく雪の上を舞ってやろうじゃないか(゜▽゜)


さて、もう一つ来るものがあります‥‥‥。
正確に言うと、ものじゃなくて、人。

北からの使者。


E B I K O ☆


ちょっと時間的に微妙かもしんないけど、会えるのを楽しみにしております♪

33 独りよがり

2008-10-17 04:45:40 | 日記
結局、自分は何がしたいんだろう……

いつまでたってもハンパな気持ちを抱えてる

それによって人に迷惑かけたり傷付けたり

最近ことあるごとに決める力が落ちてる気がする
かなり優柔不断になってる
更に、そんな状態でなんとか選んだ結果がいい方向に結び付かない
余計悩む

テンパってる時やピンチの時こそ落ち着いて、内心燃えて頑張れる人間になりたかった
(表はひょうひょうとしてるのに、やる時はやる。そんな真の強さが欲しかったわけだが、それには陰の努力が必要で、僕はそれをしてこなかった)

なんとなく人の気持ちをわかったフリをしてたのかも

心の動きが鈍い

例え、動いてもすぐ治ってしまう
降り出しに戻る

楽に楽にと楽を、求め、流れ流れた結果なのかもしれない

心に対してもわかったフリで、フリをするのが楽で、それに心が慣れて鈍くなったのか?

ありがとう

そして、ごめんなさい

本当にごめんなさい

32 えびこさん

2008-09-26 19:20:05 | 日記
昨日の夢に、えびこさんが出て来た。

お久しぶり?元気?

なんかちょこちょこっと話をした。
ただ、そこは夢なので何を話したかまでは覚えていない。
覚えてるのは当時のふにゃふにゃした感じ。
でも、元気そうだった。


朝、秋のさらっとした風。
夢から覚めたら、ふと、登別の温泉を思い出した。

硫黄臭い、温泉らしい温泉。


なつかしい。





元気にしてるかな?

31 I have a dream

2008-08-31 22:30:23 | 日記
ゆめ

あなたは夢を持ってますか?

僕にはこれといった夢がなかった。

ただ、漠然と、いまのまま生きていくのも、平和でいいけれど、どこか物足りない。
そう感じて過ごす毎日だ。

だけど最近思うことがある。
自分が熱くなれる何か、つまりは《夢》が欲しい。

もうすぐ26才になろうという男なのに、笑っちゃうくらい青くて恥ずかしい話。

何か野心(小さなものでもいい)を持って、それに向かって進みたい。

例えば、地方に住んでる人が東京に憧れて、上京する。そんな感じの夢が欲しい。

自分で言うと、会社を興す、店を開く、はたまた‥‥
そんなところである。

まだまだ漠然としすぎていて、妄想、ただの憧れ、現実逃避かもしれない。

見始めた小さな夢を大切にしたい。

30 巡る夏08

2008-08-29 11:34:14 | 日記
またなつがおわる。

8月ももう終わり。


今年の夏にやったことと言えば‥‥

○袋井の花火大会
○高野山と熊野古道(紀伊半島)あとナガスパ
○富士山に登頂

字に表すと、なんか味気ない気になるけど、とても楽しかった夏。
最高だね♪

あと、海にもちょこっと行ったな。

僕が勝手に思っている夏の3大イベントがあって、それが‥‥

・花火
・海
・ポケモンスタンプラリー(笑


今年の夏は見事にコンプリート☆

‥え?
ポケモンもちゃんとやりましたよ!
仕事上、移動が多いもので、6個押すくらい余裕ъ(*゜ー^)
問題は、子供の列に並べるかどうかだね。勇気があるかどうか。
6個を上回る勢いだったから、スタンプ帳(99個)に挑もうかと思ったよ。ふふ。

でも、さすがにやめといた☆


さてさて、季節は変わって秋のイベントは‥‥


・誕生日
・紅葉
・競馬

目指せコンプリート☆

29 電車女

2008-07-27 22:57:42 | 日記
あーあ

座りたくないのに座っちゃったよ(´・ω・`)

やはり重力には敵いません。

電車に乗り(座り)続けて4時間半。
既にお尻が変になってきたのに、つい座ってしまう。。


そんな車内でついさっき、目の覚める様な出来事が‥‥‥

ギャル風な女の子(3人組)が、電車内で、向かいに座ってる男(3人組)に話し掛けて、ソッコーで番号交換してた。


‥‥‥ア然(;゜Д゜)


単刀直入に、

「なんかー、気になってて、でも、次の川崎で降りなくちゃいけなくて、よかったら連絡先教えて欲しいんですけどぉ‥」

よく聞こえなかったけど、そんな感じ

こんなこともあるんだなーと思いつつ、その子の行動に勇気と刺激を貰った電車内でしたー。笑

28 いつかの風景

2008-07-17 12:56:33 | 日記
電車が行ってしまったあとで‥‥

次に来るのが17分後

かなり、長い

駅前には何もない
コンビニも銀行も食べ物屋も

あるのは、自転車置き場と民家

がらん、としているから余計にそう思うのかもしれない

僕はいま、暑さを紛らわすため、ホームの待ち合い室にいる

エアコンも何もない
そして、人っ子一人いない

脇にはさっき買ったポカリスエットのボトルが汗をかいている

窓が開け放しになっているため、吹き抜けてくる風が気持ちいい

壁に書かれたイタズラ書きが懐かしさを連れてくる

時間がゆっくり流れている

27 ぼく、7才

2008-06-10 13:25:59 | 日記
いつのまにやら、そんなになってます。

ごはんも変わったし、遊びもあきっぽくなったもんね。

あまえんぼのところや、愛くるしいところはそのままで、とくべつ何が変わったわけではないのかな?

あい変わらず、だれかが道を通れば走ってかけよるし、大きくてりりしい声もそのまま。

やっぱりかわいい。


でもね、最近思ったよ?

君の後ろ姿、ちょっと変わったよね?

ちゃいろのきれいな背中がちょろっと、白っぽくなった気がするよ?

あと肌がすこーし、たるみがち?

なんだか頻繁に涙が出てるようだし。

気がつけばもう7才だ。

そりゃ少しは歳とるよね。

呼び名、そろそろ変えた方がいいかな?
くん、から、さんへ。

ねぇ?

はちさん♪


ながぁーく、元気でいてね。