ONE~FOR~

Lv41 離婚問題上等!
「人生は夢ばかり」がモットー!さあ、どうする?どうする?人生はどうするの連続だ!!

16 もう少し・・・

2007-06-28 19:38:33 | 日記



天気は晴れなんだけど、気持ちは晴れません。
もうすぐ7月っつーか夏なのに。

会社のパソコンでブログを書くぐらいやる気がない。

どこかにやる気は売っていませんか?

シャワーに入るのがめんどくさい、コンタクトを外すのがめんどくさい、歯を磨くのもめんどくさい、電気を消すのもめんどくさい・・・


つまり・・・



イキルノガメンドクサイ?



これって五月病?
いやもぅ7月になりますけど何か?

やれやれ。
疲れたが口癖だ。何かにつけて疲れた。
何でもかんでも疲れた。
いったい何に疲れたんだか、本人すらよくわからない。
かるく重症気味。


だからか知らないけど、最近は本を読むのに再びはまっている。

手紙、半落ち、秘密・・・。

次は友達に薦められた、その時は彼によろしく、でも読もうかな。


でもね、本当は本を読むのも忘れるほどの日常を送りたい。
本の世界にも負けない素敵な日常を。ささやかでも狂っている日常を。

非現実に逃げないで現実に立ち向かえる勇気を。

15 井戸に潜って

2007-06-26 00:02:42 | 日記
なんか落ちてて、やる気の出ない月曜。
最近仕事に対してもめっきりやる気がない。

月曜が理由ってわけでなく、埃のように日々溜まっていく不安。

一体自分は何がしたいんだろう?

今更ながらの質問が繰り返される。
中2病、自分探しの旅、そんな甘酸っぱい青春は過ぎたはずなのに。

自分探しの旅って、極端に言えば現実逃避かもしれない。わかんないけど、この現実に生きながらでも自分探しは出来ると思う。
現実と向き合うのが恐いから旅に出て、ちょっと遠い視点から自分を見る。その方が見やすくなるし、オブラートに包まれた様に優しく、傷つかない。
でも、いつまでもそうじゃいられない。

それはわかっている。


この日常を生きながら自分探して、答えを見つけていこう思う。

14 いぬ

2007-06-19 01:00:48 | 日記


「ねぇ、いぬくん」

ん?なぁに? と彼は振り向く。

何かを訴えかけようとしている彼の瞳はまっすぐにこちらへ向けられている。

「なんでもない」

なんでもないと言っても犬は意味まではわからないから、とりあえずこっちを見ている。

僕は彼が犬であることを確かめて読んでみたのだ。

呼びかける言葉なんだっていい。
ただ、親しみを持って声をかければいい。

それに受け答えをする彼の姿が愛しいと思い、僕は再び名前を呼ぶ。

何か言いたそうな表情でこっちを見てくる。

なんだかおもしろい。

犬であるのはわかっているし、周知の事実なのは言うまでも無い。

でも、その顔を見ると言葉通じているような気さえする。
だから僕は確かめるため、愛情を持って、いぬくんと呼んでみる。


その度に彼は応える。


ん?なぁに?


いや、なんでもない。
やっぱり君はいぬだね。

13 サンクチュアリ

2007-06-10 23:24:12 | 日記
のち


【簿記】
今日は受かる見込みのない簿記の試験を受けてきた。
前書いた簿記の時よりはマシだったけど、今回も不合格間違いなしw

はじめは努力する気だったんだけど、途中でだれちゃった。

次回はビシっと決めます。


【競馬】
簿記の後は、競馬場へ行き、最終レースまでに7千円負け越すも、最終レースで9千円当てる☆
最終レースは得意だけど、今日、その理由がわかったかも。

それがわかっただけで、とても有意義というか意味があったということですよ。

【煮物】
その後は自炊をしに帰って、初の煮物にチャレンジ。
適当な目分量で、みりん、砂糖、料理酒、しょうゆ、だしの素、を入れた。
具財には、にんじん、だいこん、さつま揚げ(お土産の)、こんにゃく、こんぶ。
味はまあまあ。
悪くもなく良くもなく。明日はもっと味が染みてるんだろうな。。。

【温泉】
お腹がいっぱいになった後は、近くの温泉(スパ)へ。

ここ最近ずーっとシャワーばかりだったから、お風呂がすっごく嬉しい☆

温泉で一番好きなのは、露天風呂。
足だけお湯の中で、上半身は外。下暖かくて、上涼しい。
実に気持ちイイ♪

この状態でぼーっとするのがたまらない。

何を考えるわけでもないんだけど、いろいろ次から次へとどうしようもないことが浮かんでくる。
いいアイディアも浮かぶこともたまに。

【まんが喫茶】
そして最後の締めくくりは、いつもの漫画喫茶へ。
ここは落ち着く。
時間をある程度決め手、やることを決めてネットをしているから、無駄にダラダラがなくて非常に効率的。
家だとついつい色んなのみてしまって、2時間3時間は当たり前。。。
でもここだと1時間くらいで済ます。
今日を振り返るなり、今後の計画を練るなり、いわゆる一人作戦会議です。

プライスレス。