まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

大黒食品工業 きつねうどん&たぬきそば

2016-08-27 17:52:55 | アンケート・モニター

「大黒食品工業 きつねうどん&たぬきそば」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

「きつねうどん」と「たぬきそば」のカップラーメンです。

 

8月に入ってあまりにも暑くて、日中私が食べているものといえば、

スイカ・メロン・ブルーベリー・アイスコーヒー・炭酸ジュース・ヨーグルト・・・。

全部冷たいものですね。お腹の調子もあんまりよくなく、少しだけやせました。

やっぱ冷たいものばかりじゃダメですね。あたたかいものを食べないと。

 

そんなことを思っていた時にこちらに出会いました。

うちは麺好きな主人が土日のいずれか朝食にカップラーメンを食べるので

私がカップラーメンをいくつか常備しておくのですが、これは初めて食べます。どんな味なんだろ?

 

どっちにしようか迷ったのですが、揚げ玉が好きなので「たぬきそば」から♪

カップ容器イッパイの大きなのり天が入っています!

わーい、これはテンションあがる~↑

 

お湯を入れて3分待ちます。

 

できあがり♪

うーん、こののり天の存在感!たまりませんね!

食べてから気づきました。

こののり天、あとのせしたらサクサクでさらにおいしいかも・・・!

次はあとのせで食べてみます♪

 

かつおだしのきいた濃い色のしょうゆ味。

のり天は見た目通りに香ばしくておいしかったです!

 

すぐにペロリ♪

蓋も容器も紙なので片付けも簡単でしたよ。

 

 

 

次はきつねうどん♪

かまぼこ・刻んだお揚げ・わかめと具だくさん!

 

こちらもお湯を入れて3分♪

個人的にはうどんのカップラーメンは歯ごたえを残す為に3分待ちません。

2分半くらいが好み♪

 

できあがり♪

 

具だくさんなので最後まで飽きずに食べられました。

こんぶだしなのでたぬきそばより少し薄い色のスープ。

薄味が好きな私としては、こちらのスープのほうがあっさりとして好きです。

「のり天が入ったこんぶだしのうどん」だったらサイコー!

大黒食品さん、こんなカップラーメンを作ってくれないかなぁ?

 

 

 

 

「大黒食品さん?聞いたことないなぁ」と思っていた私ですが、

商品一覧を見たら「あー!」とすぐわかりました。

 

「冷したぬきうどん」と「冷したぬきそば」!

よくスーパーで見かけるし、実際両方買って食べたことあるある!

どちらも私の好きな「たぬき」だったし、氷を入れてつめたーくして食べたら、よりおいしかったなぁ♪

 

 

 

たくさんの商品を扱っているので、ご存知の商品もあるかもしれません。

ぜひ商品一覧をご覧になってみてくださいね。 

大黒食品工業株式会社

SANIFAN! サニファンファンサイト参加中

 

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする