まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

Pasco 種子島スイート安納いも

2016-12-13 12:51:11 | アンケート・モニター

「Pasco 種子島スイート安納いも

との出会いがありました(≧∇≦)♪

Pascoさんから、今の季節にぴったりのフレーバー、「種子島スイート安納いも」が新登場しました!

わーい、さつまいも大好き♪

ここのところご飯を炊くときに、炊飯器に生のさつまいもをポイっと入れ、同時調理。

「ふかしさつまいも」にして朝食として食べています。

半年前、こちらのシリーズの「焼きショコラ」を食してみたのですが、こちらもとてもおいしかったです。

さつまいもはどんな味がするんだろう?

5個入。パッケージから既にほこほことしたさつまいもがおいしそうです。

 

早速レッツクッキング♪

見てください。この小袋ね、スゴイんですよ。

数ミリ刻みに切れ目がついていて、どこからでも手で簡単に開けられるんです。

こちら、そのままでも食べることができるのですが、

あたためるという魔法をかけるともっとおいしくなるのですよ♪

やり方は、小袋から出してオーブントースターで3分(1000W)あたためるだけ。

早く食べたくて待ってる時間が惜しいんですが、余熱ナシでOKなので3分後には絶対食べられます(@⌒ο⌒@)b

「3分も待てない!」って方は電子レンジで20秒するという手もありますが、私はトースターであっためました。

 

できあがり♪

出来立ては熱いので気をつけてくださいね。

見た目はいかにも焼きいもっぽい。

ぱくっとほおばると・・・・・・・・・

くぅ~!

外側はビフォーとアフターであまり変わりがないのですが、

焼く事によって中の餡がトロットロ!口の中でトロける~!

外側ホロッ、内側トロッの絶妙な舌ざわり。

ゆっくりと味わって食べようと思っていたのですが、止まりませんでした。

あたためて食べるとおいしさが格段に上がりますよ!

 

  

ねっとりとした甘さを持つさつまいもとして有名な安納いもですが、

「安納いもブランド推進本部」が認めた安全な種子島産の安納いもが使われているそう。

さつまいもは低温で60日以上保管しておくと甘みがアップするんだそうです。

さらに、炭火の石窯で2時間かけて焼きいもにして、もっと甘さを引き出しているそうですよ。

 

最近クッキングに目覚めた4歳の娘も喜んでオーブンに入れていました。

なんでもやってみたい年頃なので、娘にとってあたための一手間がクッキング感覚で嬉しいみたい。

子どもと一緒に食べるのもオススメだし、

ママ友をお招きした時にもぜひこれでおもてなししたいなぁと思いましたよ。

ゴチでした☆

 

 

 

 

 

詳細と購入はこちらから ↓

種子島スイート安納いも

  

 

Pasco様のモニターに参加しています。

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする