まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

キュレル エイジングケアシリーズ

2017-12-18 11:36:21 | サンプル

「キュレル エイジングケアシリーズ サンプルプレゼント」合計20000名当選

ありがとうございます。

「化粧水・ジェルクリーム10000名当選」か、「化粧水・クリーム10000名当選」か選べ、私は保湿力が強力そうな後者を選びました。

化粧水とクリームのサンプルがそれぞれ2包ずつ。

キュレルは評判が良いので、エイジングケアバージョンは嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリコ マムトリートメント

2017-12-15 12:28:53 | アンケート・モニター

「クリコ マムトリートメント」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

「クリコ」っていうブランド名なんですね。

なんだろう、おばあちゃんみたいで親しみが♪

でもなんでこんな名前にしたんだろう?

とサイトをよーーーーく見ていたら・・・、あっ、見つけちゃった♪

代表者のお名前が「栗田」さんとおっしゃるんですね。納得。

 

こちらはナチュラルにこだわった自然派のトリートメント

髪と地肌をやさしく洗い上げてくれます。

パステルカラーの色合いと、ぽてっとしたフォルムにやさしさを感じます。

 

くるっと裏返すと全成分が。

シャンプー類に全成分が記してあるのは、私が記憶している中では初めて。

全成分を記載してあるということは成分に自信があるから。ごまかしはないということですね。

 

健康な髪にしてくれるKGF、

コシを整え、頭皮環境を整えてくれるたくさんの植物エキス、

抗酸化作用のある花エキス等、たっぷりの美髪成分を配合。

合成香料・石油系界面活性剤・アルコール・パラベン・合成着色料・鉱物油 すべてフリー。

ラウレス硫酸やラウレス硫酸アンモニウム等のサルフェート系を一切使用していないので、敏感肌の方も安心して使えるとのこと。

 

手に2プッシュ分出してみました。

とろりとやわらかいテクスチャー。

かたいと全体に広げにくいのですが、こちらは髪の毛になじみやすいです。

やわらかめなので、シャンプーした後はよく水気を切ると良いと思います。

 

ほんわ~(´∀`*) ラベンダーのとってもイイ香り♪ ラベンダーの香り、大好き♪ 

強くもなく弱くもない、ちょうどよい強さでずっと嗅いでいたい。

こちらの製品のイメージに合っていますね。

 

やさしい成分なので、5歳の娘と一緒に使ってみました。

シャンプーした後こちらを髪の毛全体に広げ、「ちょっと下向いて~」と言ったら素直に下を向いてくれた娘の図です。

「ん?リンスかえた?」

香りですぐわかったようです。いい嗅覚してるね。

「これはラベンダーっていう花の香りだよ」と教えてあげると、

「ラベンダー!みたことある!」とビジュアルと香りがつながったようです。

洗い流している間、親子で香りをたくさん嗅いで堪能してました(笑)

ちなみに、この日から娘はこちらを「リンリンちゃん」と呼んでいます。

 

洗い流しも簡単でヌルつきも少なく、すんなりトリートメントできたのが嬉しかったです。

香りとやさしい使い心地がとても気に入りました♪

親子で同じものを使えるのも良いですね♪

 

ちなみにマムシリーズにはシャンプーもあります。

こちらもやさしそうな使い心地♪ 

セットで使ってみたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓

クリコ マムシャンプー 400ml または クリコ マムトリートメント 400ml

 

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪ 

kurico tokyoさんのブログリポーターに参加しています♪

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルビス オルビスユー

2017-12-13 14:28:31 | ♪当選品♪

「ウィメンズパーク お試しパーク オルビス エイジングスキンケア オルビスユー モニタープレゼント」500名当選

ありがとうございます。

応募数は1523件あったようですね。

モニター当選なので、事後アンケートがあります。

早速今日からでも使用し、張り切ってアンケートに答えたいと思っています。

 

オルビスは十数年前にラインで使用していました。

健康食品からメイク用品まですべてオルビスさんで統一。

こうして再度使用する機会をいただけて嬉しいです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティアン スーパークイーンオブソープ「ラベンダー」オールオーガニック

2017-12-12 14:16:07 | アンケート・モニター

「アンティアン スーパークイーンオブソープ"ラベンダー"オールオーガニック」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

アンティアンさんの石けんにベタ惚れしている私が来ましたよ。

ハイ、惚れ倒してます(#´ω`#)ポッ

 

私とアンティアンさんの出会いを聞いてください。

思い起こせば1年と数ヶ月前、初めての出会いは「ラベンダーハニー石けん」でした。

手作り感満載の石けんがふと私のモトにやってきたのです。

化粧箱で着飾っているわけでもない、ビニールパッケージに圧縮された、言うなれば色気もないすっぴんの石けん。

華美なパンフレットは一枚もなく、コピーしたような用紙が数枚ついているだけ。

私は思いました。

「宣伝する気がないメーカーさんなのかな?きっと少ないスタッフさんで細々とやっているんだわ」と。

 

そして用紙には奇妙なことが書かれていました。

「泡立てないで」

 

・・・・・・・・・・・・え?

石けんを目の前にして泡立てるなと?

いやいや(苦笑)、何をおっしゃっているんですか?

石けんを泡立てずに使ったことなんてありませんけど。

奇をてらったメーカーさんなのかしら?とさえ思ったものです(ゴメンナサイ)

抵抗があり、一番最初はつい泡立ててしまいました。

「うん、良いラベンダーの香りで石けんとして普通にいいな」という印象を持ちました。

 

 

しかし、次の日には私の奥底に眠る実験魂がむくむくと湧き上がってきてしまったのです。

「泡立てずに洗顔」にはどんなものだろう・・・?妄想が膨らみました。

そこで、ダメだったらすぐ泡立ててやろうと、禁断の世界を足を踏み入れてみたのです。

すると私の中に電流が走りました。

 

洗っているときの感触・・・、

石けんでありながらスポンジのようにやさしいやわらかさ・・・、

そして一番びっくりしたのが洗いあがりの肌・・・。

「なんだ、チミは?!」

 

泡立てて使用した時には感じられなかった特性が次から次へと感じられたのです。

長いこと生きているけど、こんな自分の肌には出会ったことがありませんでした。

肌に悪いとは思いつつも何度も触ってしまいましたね。

それ以降アンティアンさんの石けんは一度も泡立てたことがありませーん!

数回使った時点で既に心の中でこう思ってました。

「私、”泡立てない洗い方”の伝導士になろう!」と。(勝手に就任致しました)

長々と語りましたが、「ラベンダーハニー」「クイーンオブソープ ベイビー」「お試しセット」といくつもの石けんを使用し、今に至ります。

 

自称・伝導士としてまずお伝えしたいこと。

最初に見ていただきたいのが成分表。

お気づきですか?「水とオイル」しか入っていないんですよ。

アンティアンさんの石けんはいずれもそうで、余計なものは一切入っておりません!

苛性ソーダは石けんを作る時に絶対必要な成分なので、それを除くと「水とオイル」のみ。

見事な無添加っぷり!ずっと眺めていたくなる成分です。

 

アンティアンさんの石けんはいずれも高品質。

熱を加えないコールドプロセスという製法を採用し、

世界中から探し、こだわりぬいた原料を、

多くもなく少なくもなく、ちょうど良いバランスで配合しています。

その中でもこちらはすべて有機栽培無農薬植物油脂原料で作られた最高品質の「クイーンオブソープ」、

さらなる高みへとのぼった石けんの女王なのです。

 

一番人気の「ラベンダーハニー」は40gの角型ですが、こちらは80g以上の倍量。

手にずしっときます。

前者は手にすっぽりおさまるので持ちやすいのですが溶けやすくて無くなりも早いので、後者の方がよりたっぷりと贅沢に使え、私好み♪ 

 

無添加だからもちろん赤ちゃんや子どもが使っても良いんですよ。

娘にも持ってもらいました。

それにしても大きさといい色といい、なんだかふろふき大根みたい。

このままお皿にのせて味噌をかけて食べたい気分(笑)

 

それでは自称・伝導士の私が改めて洗い方をレクチャー致します。

先に申しましたが、アンティアンさんの石けんを使う上において守らなくてはならないこと。

 

アンティアンさんの石けんは泡立ててはなりません。

泡立てると、アンティアンさんの石けんの良さが発揮できないのです。

これはひじょーにもったいない使い方。

使い比べる上で一度くらいは泡立てるのも良いでしょうが、それ以外はぜひとも推奨の洗い方で洗ってくださいませ。

 

まずはドボンと石けんごとお湯の中に浸け、取り出して、石けん液を溶かすように手のひらにこすっていきます。

こすって、

こすって、

さらにこすって、

水気が足りなければさらにお湯を足します。

やわらかい石けんなので溶けやすいですよ。

 

すると、なんということでしょう。

手に石けん液がたっぷり!

 

この贅沢についた石けん液をそのまま顔にのせ、マッサージするように洗顔します。

洗い心地はクレンジングミルクのようにやさしく、すべりが良いですよ。

小鼻の脇や、目元も忘れずに。

私は最後にちょっとだけ泡感が欲しいので、少しだけ水分を足してます。

すると肌の上で泡立ってくれるんですよ。

その後、ぬるま湯で洗い流します。

 

☆洗顔中の注意☆

洗顔中と洗い流している時は絶対に目を開けてはいけません。ええ、1ミリもたりとも!

悶絶するからです。

その痛みは「ぐぉぉぉぉ・・・!」とお風呂場でのた打ち回るほど。

余計な成分を一切入れていないアンティアンさんの石けんだからこそこんなにしみるんでしょうね。

他の石鹸を使った時はそれほどでもないので。

でもね、たまにやっちゃうんですよ・・・。

洗ってるときは「開けちゃダメだ、開けちゃダメだ」とどっかのシンジくんみたいに心に留めておくのに、

ふと石けんを置こうとした時や、洗い流している時にわずかに気が緩み、と同時にまぶたの筋肉も緩む時が・・・!

一度深呼吸し、精神統一してから洗顔すると良いかもしれませんね(笑)

 

ちなみに私は石けん液をたっぷりめに作り、メイクも洗顔も一度で済ませます。

ダブル洗顔ナシです。

「ええーー?」と思われる方もいると思いますが大丈夫。本当に一度で済むんです。

不思議でしょ?なぜ石けんでメイクが落とせるのか?今でも不思議です。

(私はポイントメイクは軽いほうなので一度でOKなのですが、濃い目の方は目に染みることも考え、先に専用のクレンジングでオフしても良いと思います)

この石けんは今までの概念を色々変えてくれますね。

 

自己流の洗い方も混じってますが、この洗い方を広く世間のみなさまに広めたい!

ノーバブル!

 

一度ですっきり!

洗っているときはラベンダーのやさしい香りがして、さらに気持ちよく洗えます。

そういえば、ラベンダー石けんを知ってからラベンダーの香りがとっても好きになったんだっけ♪

 

私、アンティアンさんの石けんで洗った自分の肌が好き。

この石けんで洗うと、自分の肌が愛おしく思えます。

 

unTiens

アンティアンと読みます。

響きがステキで、何度も発してみたくなることばですよね(私だけ?)

出会ってしばらくたつけど、今回ふと思い立って意味を調べてみました。

英語だと思っていたらフランス語なんだそうです。

ティアンは「あらあら」とか「ほら」という感嘆詞にあたるそう。

アンは「ひとつ」という意味。

「たったひとつの、じぶんだけの、せっけん」を使って、驚きとか喜びを感じてほしいという願いが込められているようです。

 

 

ああ、そうだったんだぁ。

そのネーミング、お見事かもしれない。

既に私にはアンティアンさんの石けんが「たったひとつの、自分だけのお気に入り石けん」になっているから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓

アンティアン

スーパークイーンオブソープ「ラベンダー」オールオーガニック

 

手作り洗顔石鹸 アンティアンファンサイト参加中

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターシーラボ エンリッチリフトセット

2017-12-11 15:05:39 | サンプル

「ドクターシーラボ エンリッチリフトセット」全プレ

●アクアインダーム 2包

●VCエッセンスローション ミニボトル

●アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX

●BBパーフェクトクリーム エンリッチリフト 2包

のセット。いつもありがとうございます。

 

オールインワンなのにしっとりとしているアクアコラーゲンゲルも好きなのですが、BBパーフェクトクリーム エンリッチリフトが好きで愛用しています。

しっとりリッチに仕上げてくれて、ムラが出ないところが好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花王キュレル サンプルプレゼント 化粧水・クリーム

2017-12-11 15:00:45 | サンプル

「花王キュレル サンプルプレゼント 化粧水・クリーム」各10万名 合計20万名当選

●化粧水Ⅲとてもしっとり

●潤浸保湿フェイスクリーム

2つのサンプルセットをいただきました。

いつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニストップ WAONチャージキャンペーン

2017-12-10 13:39:35 | ♪当選品♪

「ミニストップ WAONチャージキャンペーン」

またこの時期がやってきました♪

ミニストップ限定で、レジでの現金チャージ合計3000円ごとにいずれか当たる!キャンペーン。

無料引換券か、コーヒーSサイズ(アイス・ホット)1杯orコーヒーSサイズ50円引き券が当たります。

(既にやっつけられてるものもありますが、引き換えた瞬間に子どもと私でわーい♪と開けてしまいました)

 

ワオン全てのチャージキャンペーンはコチラ♪ (下にスクロールしてってくださいね)

 

いっつも使うワオンにチャージするだけで、上記のいずれかが当たるんですよ~!

今回もギリギリまでチャージしました。

一度チャージして引き換えたあと、イオンに行って普段絶対必要なものをたくさんまとめ買いしたあと、再度ミニストップさんへ行き、さらにチャージ(笑)

どんだけチャージ好きなんだよ?と自分にツッコミを入れながら。

でもね、引換えお菓子が子どもが好きそうなものばかりなんだもん♪

頑張った結果、全部で9回のくじをひくことができました。

バランスよく飲料や子どものおやつのラインナップ!左下はコーヒーS引換券。やるね、ミニストップさん!

 

ワオン持っている方は絶対オススメですよ!

ワオンを持っていない方はぜひカードを作ってみましょう♪ 回しモンでも何でもないです。

いろんなお店で使えるので、近所にワオンが使えるところがあるか調べて、あるようだったら絶対作るべきです。

ちなみにあらゆるコンビニでも使えるし、ショッピングセンター等でも使えますよ。

私は近所のクリーニング屋さんでも使ってます。ガンガン使ってます。

ワオンのマークを見つけると、現金よりカードを出します。(だからすぐ残高が無くなる)

ポイントも貯まるし、ホント便利なカードです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エミーノボーテ モイスチャーリッチクリーム

2017-12-09 11:12:21 | アンケート・モニター

「エミーノボーテ モイスチャーリッチクリーム」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

こちらは1つで7役

化粧水・乳液・美容液・クリーム・下地・パック・集中ケアクリームと多機能。

お手入れの時間が取れないけどエイジングケアもしたい!という方向き。

 

ですが・・・。

年齢を重ねてくるとオールインワンをオールインワンとして使うのはどうしても物足りなくなってきますよね。

だけどこのクリームはこれひとつでエイジングケアできてしまうそう。

 

なぜなら?

注目のプロテオグリカンが配合されています。

一度は耳にしたことのある方も少なくないかも?

保水力・バリア機能・コラーゲンやヒアルロン酸のサポートがバツグンにすぐれたプロテオグリカン。

昔はなんと1g3000万円もした、超!貴重な美容成分だったそう。

 

ですが、時代は変わりました。

30年もたつとテクノロジーが進み、抽出が比較的難しくなくなったそうなんです(= ̄▽ ̄=)V!

世の研究者の方々、ありがとう!女性の味方!

抽出・・・、そう、サケの鼻軟骨から抽出している自然のモノなので安心安全とのこと♪

 

真っ白な雪のようなクリーム。

50g入り。香りはまったくなし。

ゆるく見えますが、画像よりはしっかりかため。

容器を横や下にしてもクリームの形は崩れません。

 

オールインワンとして使用するので普段よりたっぷりめにのせてみます。

500円玉程度の大きさが使用目安量です。

たっぷりめにのせると重ね塗りしなくてOKだそうですよ。

 

んんっ!

ものすごーくのびが良いですね!

ここまでのびが良いのはあまりないですね。

ぐぐーんと肌の端から端までのびるような感触。そしてすぐに肌にぴたっとなじみます。

植物由来のレシチンを配合し乳化させることにより、なじみや浸透にこだわったそう。

このレシチン、なかなかガンバッてくれちゃう、すんごいヤツなんですよ。

普通、水分と油分は相性が悪く、混じり合うことがないのは周知の事実ですよね。

肌の内部もそう。水分は肌のセラミド層へ、油分は水が浸透している層へは入り込むことができないのだそう。

だけどこのレシチンさん、こんなに仲が悪い水分ちゃんと油分ちゃんをガシッとつかんで肌の置くまで一緒に連れてってくれるんだそう!

スバラシイ仲介人ですね!名ネゴシエイターです!

他にホホバオイル・コエンザイムQ10・ヒアルロン酸・水溶性コラーゲン・プラセンタ等、23種もの美容成分がたっぷり配合。

 

ははぁ、なるほど。

レシチンが水と油を一度に肌に入れ込むことを助け、栄養もたっぷりだから、これひとつでもお手入れが完了できるわけですね!

パラベン・香料・着色料・鉱物油・エタノール・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤 無添加。

 

塗り終えた後のこのツヤ・輝き!

ふよんと肌がやわらかくなりますね。ごわつきが気になる方にも良いクリームですね。

のびの良いということは油分が多めなのかな?毛穴が塞がって吹き出物がでないかな?と心配しましたが、まったく大丈夫。

ザラつきもベタつきも一切ありませんでした。

 

のびが良いからマッサージクリームとしても使い勝手が良いと思います。(となると1個で8役!)

贅沢すぎてまだ試したことはないのですが、こんなにのびが良いならボディにもいいんじゃないかしら?

って使うたび思ってます(笑)

 

私にとって興味深かったのが、商品と一緒についていたパンフレット。

開発秘話が書かれてあるのですが、こちらのクリームを発売する前はプロテオグリカンを配合のオールインワン「ジェル」だったそうです。

ただ、「時間経過と共に潤いが気になる」という声があり、メーカーさんはすぐにこちらのように改良してしまったとのこと。

「見た目や流行りより実感力」にこだわった結果。

オールインワンなのにクリーム状というのはめずらしいと思いましたが、そういった理由からなんですね。

 

うん、変更して正解かもしれません。

初期のオールインワンジェルは試してみたことがありませんが、こちらのクリームは時間が経過しても潤いが逃げるという感覚はないですもの。

 

私が一番気に入ったのはレシチンかな。

今までたっぷりの量を重ねづけして安心していたのですが、肌に入っていかなければ元も子もないですもんね。

なんとなく肌の調子が思わしくなかった時は、水分や油分、美容成分がちゃんと肌に入っていってなかったのかもしれませんね。

適量をちゃんと肌の置くまで届けるのが大事だということをこのクリームが教えてくれました。

 

時間がない時はこちらひとつでも充分な使い心地なのですが、時間のある時は化粧水と一緒に使っています。

さらにみずみずしさがプラスされて気持ちいいですよ♪ もちろん相性良しです。(レシチンのお陰かな?)

ネーミング通りのリッチな使用感でした。

私をラクして美しくしてくれてありがとう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初回は半額以下でお試しできます♪

詳細とご購入はこちらから ↓

エミーノボーテ モイスチャーリッチクリーム

 

株式会社スマイル・ジャパンさんのモニターに参加しています。

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクセス薬用シャンプー スムースウォッシュタイプ

2017-12-08 14:07:10 | サンプル

「サクセス薬用シャンプー スムースウォッシュタイプ ミニボトル(60ml)」10万人当選

ミニボトル入りですが、60mlも入っているのでたっぷり試せます。

ありがとうございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナリスアップ ネイチャーコンク 薬用モイスチャーゲル

2017-12-08 13:54:03 | サンプル

「ナリスアップ ネイチャーコンク 薬用モイスチャーゲル サンプルプレゼント」毎月300名当選

ありがとうございます。

10月から毎月、4回に分けてサンプルプレゼントしてくれるキャンペーン。

こちらのブランドさんを使ってみたかったので嬉しい!

早速使用させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする