パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

お店情報更新

2015年11月09日 | お店の紹介

こんにちはイッポです。

お店情報を長らく更新していなかったので、更新します。

 

営業日 ・ 月曜日~金曜日

営業時間 ・ 10時~17時

※ 夏季冬季休業あり

※ 月曜から金曜日の間で、祝祭日があたった場合も同様に営業します

 

2015年11月現在、夫は抗うつ薬を断薬してから1年半が過ぎ、元気に働いております。

パンに焼き菓子、手作り雑貨など、ひとつひとつ心をこめて作っています

みなさまのご来店お待ちしております

 

 伊予郡砥部町高尾田1088-105 

 TEL 089-905-0830

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015年09月13日 | お店の紹介

  

こんにちは~

土日、いかがお過ごしでしょうか?

イッポは、娘が「食べたい食べたい」と言っていた、ハンバーガーを食べに行っていました

ハンバーガーなら何でもいいというわけではありません。

 こちら。アールグリーサーズのハンバーガーでなくてはいけません。

勝岡にあるお店で~す

隣接されているbarberのご主人さんと、ダイナーの奥さま

こちらもご夫婦でされている、素敵なお店なのです~

 

奥さまがイッポにご来店いただいたのがきっかけで、かれこれ7年の付き合い

平井から勝岡に移転されてからもう6年経つそうな…。

早い

早すぎる…

 

シャイなうちの子たちは、初め、このお店のお洒落さに気後れして、

いつもお持ち帰りでした

食べるのはいつも車の中

あたたかいうちに食べたいので、家まで待てない

いつかお店で

と思っていたわけです。

ここ最近はお店で食べてくれるようになったので、

ゆっくり落ち着いて食べる事ができます

ほんと~においしいんですよ~

ファストフードでは絶対に味わえないおいしさ

写真のハンバーガーは一番シンプルな「ハンバーガー」にサラダとドリンクをセット

フワフワバンズとジュ~シ~な肉厚のパテたまらな~い

ぜひ行ってみてくださいね~

 

今日は運動会だったかたも多いのでは。

お天気でよかったです

さて。

先週は大変な目に遭いましたが、今週はきっと大丈夫でしょう

ご来店お待ちしておりま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双海!

2015年06月21日 | お店の紹介

     

こんばんは

今日は久しぶりに双に行きました

もう泳いでいる人もいたりして…

足だけ水につけて、子どもたちも喜んでいました。

息子はまたしても貝拾いに夢中…誰よりも多く拾わないと気がすまない息子

誰に似たのかがめつい息子

   

パラグライダーをしている人もいました。気持ち良さそう…

海でヒトデを拾いました~ なんてね

作ってみました

もう少し作ってから店頭に並べたいと思います。

飾りです。ちょっと針山にも使えそうな…。布の柄のせいか、ちょっとおしゃれな感じ~

魚も作って、7月は涼しいお店にしたいな~と計画中。

もうすぐ7月か~。イッポ新聞も作らないといけないな~。

ちょっとたてこみ気味。どこまで作品が作れるか分かりませんが、やってみます。

 

お天気のいい土日でしたね。

みなさまはどう過ごされましたか?

 

明日はお店です。

お出かけのおともにもイッポのパン、おすすめですよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは。

2014年02月25日 | お店の紹介

こんばんは~

棚、だいぶ出来ました

棚…を作っているつもりでしたが、出来上がってみたら、家具でした

大掛かりな気分転換です まったく人騒がせな

あとは細かいところを片付けて、布を収納したらなんとか終了です

今週中には終わらせて、3月からは雑貨の新作などに取りかかれれば…と思っています

 

今日はいいお天気でしたね

朝一に「今から動物園に行く」というお客様が来られました。

帰りもまたお店に寄ってくれて、「ウサギも触れて楽しかったよ」と報告してくれました

動物園日よりでしたね

ここでちょっと、動物ネタ~

なんとアフリカゾウの赤ちゃんが生まれたのは、ここ10年ほどの間でたったの3頭。

そう、媛ちゃん、砥夢くん、砥愛ちゃんの3頭のみ

アフリカゾウの家族が見られるのは、日本広しと言えどもとべ動物園のみなのです~

貴重ですね~。本当にすごいことです。

ちなみにアジアゾウはそこそこ生まれております

残念ながら、とべ動物園のアジアゾウはお星になってしまいましたが

あたたかくなってきたし、ゆっくり動物園でも行きたいな~

 

家具作り…楽しいけど結構大変。

私何やってるんだろう…と思いながらネジ回し

おかげで筋肉痛

母には理解不能と言われ…。

私と同じく木工好きな父は横目で何か言いたそうな感じでしたが…。

一人でもくもくと作るのが楽しいんですよね~

売り物の木工もまた作らねばね

ではでは~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは。

2014年01月28日 | お店の紹介

こんばんは

今日やっと冬眠から覚めました

申し訳いのですが、お店は木曜日から営業いたします。

あまり食べてなかったせいか体力が戻らないので…

 

「インフルエンザ、若い世代でも重症化」

ニュースでそう言っておりました。

「これよこれ、若い世代でも重症化やって~」

と言うと、

「あやちゃん若くないから」 と子供たち

「え?若い世代って何歳?」

「32歳」(何を根拠に!?)

7年も前に「若い世代」終わってました

もうすぐ40になろうと言うのに「若い世代」に割り込もうって私も私だけどさ

気分は常に…常に…まいいか。

 

は~。本当にすみません

明日一日養生して、木曜から働きます。

もう一月終わっちゃう…。トホホ…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする