こんにちは
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
お店にもご来店ありがとうございます
IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です
お店の外の「OPEN」の看板が新しくなりました~
あ、写真撮ってないや
明日撮ろう。
店内の壁面もちょいとアレンジしますよ
お楽しみに~
日曜日、月曜日はIPPOは定休日です。
お休みの日のパン、お忘れなく~
ではではみなさまのご来店、お待ちしております
こんにちは
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
お店にもご来店ありがとうございます
IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です
お店の外の「OPEN」の看板が新しくなりました~
あ、写真撮ってないや
明日撮ろう。
店内の壁面もちょいとアレンジしますよ
お楽しみに~
日曜日、月曜日はIPPOは定休日です。
お休みの日のパン、お忘れなく~
ではではみなさまのご来店、お待ちしております
こんにちは
いつもブログを呼んでいただき、ありがとうございます
お店にもご来店、ありがとうございます
IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です
夏も近づいてだんだん暑くなってきましたね
スーパーにはスイカも…
イッポでは、大葉とチーズのパンが復活
人気のパンです¥170です。まいど
暑くなって店頭から姿を消すのは、クリームパンのスーリー(もう終了しました)と、
イヨカンバタークリームのパンも、イヨカンがなくなったので、
今日で最終。おいしかったわ~イヨカンバターのパン
イヨカンピールとチョコのパンも終わって、
これは代わりに、レモンピールとホワイトチョコのパンが登場しています
さわやかでおいしいパンです
ちなみに、イッポではハード系はお昼前くらいから
並び始めるので、ハード系がいいわ~という方は、
昼からの方がいいかと思います。すみません
ではでは、今日もみなさまのご来店お待ちしております
こんにちは
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
お店にもご来店、ありがとうございます
IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です
今日はあいにくの雨ですね
でも久々の雨?かな?
また植物が元気に伸びますね
IPPOのレモンの木も元気です。
アカシアも大きくなってます
さて、品切れしていた、ホロホロ鳥のブローチができました
かわいい~
作りながら自我絶賛しております
¥900です。まいど
IPPOのブローチの中では大きめなほうなので、
存在感あります
やっぱりブローチ作りは楽しい
で、今は新作ストラップを考案したので、
商品化に向けて制作中です。
うまくイメージ通りに作れるといいのですが。
お楽しみに~
ではでは、雨ですが…
みなさまのご来店、お待ちしております
こんにちは
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
お店にもご来店、ありがとうございます
IPPOは毎週、火曜日~土曜日の10時~17時で営業中です
今日は暑くなりましたね
これからは暑くなる一方ですが、乗り切りましょう
デニッシュ新作出来ました
コーヒーデニッシュです
超おいしい
待ってましたコーヒー味
¥240です。まいど
メロンパン、は前からありましたが、あやしいクッキーが付いていますね
IPPOのメロンパンは、ポンジュースで仕込んでいるので、
柑橘のさわやかな味わいがします
とってもおいしいので、メロンパンは食べないというかたも
ぜひお試しくださいませ
¥130です。まいど
スコーンも人気
美味しいパンで、ほっと一息
コーヒーや紅茶も、たまには素敵なカップで飲も~っと
ではでは、みなさまのご来店、お待ちしております
こんにちは
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます
お店にもご来店、ありがとうございます
IPPOは毎週、火曜日から土曜日の10時~17時で営業中です
今年度も、小学校で絵本の読み聞かせボランティアをしま~す
パンには関係のない話ですが、IPPOにも貸し絵本があるので、
どうぞご利用くださいませ
今年度もクラスを上回るメンバーで活動できるので、一安心です。
うちは子どもが高校1年生と中学1年生ですが、いまだに絵本を読んでいます。
読んで聞かせる、というか、読みたいから聞いてもらっている、と言うほうが
いいのかもしれませんが、絵本から文庫本から詩、エッセイ、とにかくジャンルはいろいろ
読み聞かせにも役に立つし、こどもたちの反応も楽しくて
先日、娘が「〇〇っていう絵本、昔読んでたよね~。ちょっと見たい」というので、
久々に出してきたら、「なつかし~なんか幸せな気分になったわ~
」と
見えない種が芽を出して育ってたのね~
私もとっても幸せな気持ちになりました。
今でこそは自ら進んで読んでいる絵本ですが、子どもたちが小さい時は
私は自分の時間が持てないことに苛立って、早く寝てほしくて、
ものすごい早口で、しかも「もう一回読んで」なんて言おうものなら、
「なんでやねん」と言わんばかりの勢いでキレていました
本当に反省
寝る前に絵本を読む時間なんて、せいぜい10分か15分程度なのに、
その時間さえ我慢できなかったなんて、本当に反省
なので、絵本を楽しめるようになって、よかった~と思います。
いろんな絵本があるので、自分の好みもいろいろ、子どもの好みもいろいろ。
そこも楽しいところです
もし今、絵本を読む間も惜しんでイラついているかたがいたら、
10分でいいので、諦めて読んでみてください
すぐに効果は表れないけど、きっといい結果が得られると思います
自分にも、子どもにも、見えない種がまかれて、
素敵なこころが育つと思います
さて、今日は何を読もうかな。
ではでは、お店の方では…みなさまのご来店お待ちしております