こんにちは
今日もたくさんのご来店、ブログもみていただいて、ありがとうございます
今日は絵本のお話です
先日砥部図書館で借りてきた、いせひでこさんの絵本「最初の質問」
子どもたちに読んであげようかな~と思って借りたのですが、
どうも大人向けの絵本のようです。
内容は、
「今日、あなたは空を見上げましたか?
空は遠かったですか、近かったですか。」
から始まり、いくつかの質問があり、当然のことながら、答えはなく、
どうだったかな~と思い出したり考えたりしながら読みました。
最後は、
「時代は言葉をないがしろにしている
あなたは言葉を信じていますか。」
と締めくくられています。
言葉をないがしろ。確かに~
「平和」とか「安全保障」とか。
ま~たその話かいと思われた方すみません
だって、ニュース見る度腹が立つんですもん
「自衛隊員に危険が増す事はない」とか、んなわけないじゃん
「隣の隣のおうちが家事で…」とか、「〇〇さんが不良にからまれたら…」とか、
そんな個人レベル話でいったい何が言いたいんでしょう。
バカなのか、バカにしてるのか分からないけど、まさかこれを「丁寧な説明」とでも言う気じゃあるまいな
TVでしきりに「法案成立か?」と言っているけれど、これは偏ったものの言い方ですよね、
「廃案か?」となぜ言わないのかな?
なんであんなに反対しているのに、反対の映像は採決後に流すのかな?
「沖縄の2紙をつぶさなければいけない」とか言った人もいましたね、
読んでもない新聞に対して、なんて無責任な発言をするんでしょう。
言葉を使った仕事をしている人間とは思えない。
言葉で人間を扱おうったって、そうはいかないよ
言葉を大切にしない人には必ず罰が下るんだから
という私も、夫がうつになる前は、言いたい放題の発言で、さぞかし夫の心はズッタズタにされたことでしょう。
夫がうつになったのは、過労もあるけど、私の責任はそれ以上に大きい
案の定私はうつの夫の横でつらい目にあったわけですが、夫が受けた心の傷に比べたら、
受けて当然の仕打ちです。
「だって考えるより先に言葉が出ちゃうんだもん」と私は以前よく言っていました。
そんな無責任な事があっていいわけがない
自らの発言にはやっぱり多少なり注意をはらう必要があるんですよね。
今後もず~っと気を付けなきゃいけませんね。気を付けます
言葉は人間のコミュニケーションツールのひとつ。
本当のことをちゃんと伝えないと、いつかウソがバレる
言葉には、「言葉」自身がもつ力みたいなものが、きっとあるんでしょうね。
適当に、ごまかしてウソをついていると、「言葉」から見放される時がくるかもしれませんね。
「最初の質問」おススメで~す。
明日もイッポは営業いたします。
来週は27日(月曜日)30日(木曜日)お休みです。
すみません