飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

大人のたしなみ:結婚相談所

2005-03-04 01:12:41 | 大人のたしなみ
結婚相談所。
その特殊性から、消費者金融以上に気軽に相談が出来ない、まさに最後
の砦として君臨!している感じでしょうか。本当は、30歳になったら
諦めて入信…もとい入会すると決めていたものの、まだまだお世話に
なるものかと、ずるずる長引いている状態です。

よく結婚式に出た帰りの電車で、皆と別れて一人になった時に、今日の式
のことを考えながら、何やってんだろう自分は…と、ふと寂しくなったり。
そんな時に、「結婚相談所」もアリかな、と考えてしまうんです。
ただ、次の日には、そこまでして結婚したいか?、入ったなんて他の人に
知れたらどうする?、と自問自答を繰り返し、結局結論が出ないんです
けどね…。

よくよく考えると、リスクが高いんですよ。
まず世間体としてバレたらやばい!? 違う方向での恥ずかしさが充ち満ちてます。
自分、あるある会員なんです、的な恥ずかしさ。どこかの風俗店の会員がバレる
より…ん、そこまではいかないかな。(^_^;)
次いで、会自体がやばい印象がある(気がする)。入会金が高いのは、仕方がない
として、事あるごとにお金を徴収されるとか、サクラが沢山いて騙されるとか、
あくまでイメージですが…。

じゃあ、出会い系サイトと比べるとどうか?
出会い系は、入るリスクが少ない分、とてもリスクが高い気がしますね。
例えていうなら、歌舞伎町と五反田の違い?
えっ?訳分からない?(^_^;)
まぁ、出会い系に来る人と、かいねこが(性格的に)合うとは思えませんが…。

話が逸れてしまいましたけど、もし結婚相談所に入る場合のシミュレーションを
してみると、まず最優先事項は、家族に話すかどうかですね。
前に、例の株の時に、郵便物に〇〇証券の案内が増えて、変なものに手を出した
のでは?と心配された経緯があるので慎重に…。



…何て説明するんだろ?

「結婚相談所に入ったから」

…言えない。家族、親戚から可哀想な子として扱われてしまいそう。(ToT)
登録されている方や運営されている方には、申し訳ないですが、自分ですら
偏見を持っている訳で、ネガティブなイメージにならざるを得ないので、
カミングダウトであび…もといカミングアウトはちょっとヘビー。

言わずに届いてしまい、また勝手に家族会議をされるのも嫌だし。
そこもクリアして、その書類が無事手元に届いたとして、それをどこに
やればよいのやら…。
やはり隠すよなぁ。見つからないところといえば、えちいコーナー

…って、リアルに嫌。(-o-;)
見つかった時、双方を合わせて解釈されたら、変態決定です。(>_<)



今日の結論:まずは一人暮らしから始めることが、悩みを解決する第一歩のようです




追伸:
昨日の日経新聞に、丁度のタイミングで、相談所ネタがありました。

親が参加するセミナー!?
自分も感じている偏見を無くすためのものであって欲しい…。
まさか、結婚まで親任せなんて、ないよね?よね?

…ないと言ってくれ~!!(TOT)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山登りのたしなみ:ヤマケイJ... | トップ | 大人のたしなみ:結婚相談所... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと (mymt804)
2005-03-04 14:10:03
はじめまして。山でブログの検索したらここに・・・でも奇遇というか自分も同じような状況です(失笑)

人には出会い系も結婚相談所も出会いの一つでしょ、とかいうけど、自分では恥ずかしすぎてできないと思う。こっちの夕方の情報番組で「お嫁にきんしゃい」っていうコーナーで田舎に住む男性を紹介するのがあるけど、見てるだけで恥ずかしくなってくる。

結婚がしたい、ではなくずっと一緒にいたいと思える人を見つけるべきなんやろうなぁとか思います。

返信する
はじめまして (mika)
2005-03-04 17:20:51
仕事がヒマなのでブログ回りをしていたらこちらにあたりました。

なんかわかります~。私の場合は合コンとか好きですし、まわりのお節介おじさんとかが「紹介したい人がいるんだよ♪」と話を持ってくるので出会いは割とあるんですが、これっていう人があらわれないんですよね。

実際結婚したいか?って聞かれたら結婚は付き合って、この人と一緒にいたいと思えばするだろうし、付き合っても思わなければ無理に結婚したいとは思わないんですよね~。

男性でも年齢のこと気にするなんて・・・と

ちょっと親近感わきました。

またよります。
返信する
うわっ!(TOT) (かいねこ)
2005-03-05 03:25:26
初コメントもらいました。とっても嬉しいです。mymt804さん、mikaさん、ありがとうございます。m(_ _)m

会社員なので、日中に見ることが出来ないので、リアルタイムなお返事が出来ずにすいません(期待してないですか?)。預金無し、彼女無しに「職無し」まで付け加える勇気は、さすがにありませんので…。



初心者なので、コメント頂いてから、これの書き方が分からずに、おろおろしながら、あちこちのブログをうろついてしまいました。結局良く分かりませんで、とりあえず書いてみました。変だったらごめんなさい。



mymt804さん>

山のサイトで無くて御免なさい。始めはそんな方面を目指しておりましたが、年明けから体調と天候と気分がうまく合わずに、やっと行けたと思ったら、花粉症になりました。(T_T)

写真はそのときのです。春からは、活動開始しますので、よろしくお願いします。



mikaさん>

いや~。気にしてなかったのですが、地元の連れが全員結婚してしまい、会うたびに、まだしないのか~、まだしないのか~と呪文のようにいぢめられるもんで…。

一緒にいたいと思う人を探したい、これは変わっていないんですが、無理に結婚したいと思わない、これは「でも出来れば…」の意識が芽生えてきてます。ちょっと飢え気味かも?

変な生き物(ウサギ?)を見て、絵文字の書き方覚えました。また来てね!
返信する

コメントを投稿

大人のたしなみ」カテゴリの最新記事