
幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)
埼玉県内屈指の桜の名所で有名ですが、 [春]の桜と菜の花、[初夏]のあじさい、[秋]の曼珠沙華、[冬]の水仙と春以外も四季ごとに色々な花を楽しむことが出来ます。 今は、100種16,000株もあるというあじさいの時期です。
場所:県営権現堂公園
住所:埼玉県幸手市内国府間887−3
最寄駅: 東武日光線「幸手駅」から徒歩 30分
(もしくは五霞町役場前行の朝日バス:1時間 1本程度)
駐車場:2021年6月20日までは駐車場は閉鎖中(1号公園、3号公園、4号公園:2号は工事中)
(それもあってか、隣接の農産物直売所『さくらファーム』は大混雑)
※ 行くなら電車にしましょうね

一面に咲くアナベル(「アメリカノリノキ」北米原産の紫陽花です)はなかなかに壮観
これでもまだ半分しか写真が撮れていません

近くで見ると、もうあじさいというか野菜のような、その咲きっぷりにうわーっとなります
とはいえ、まだすべて咲いていないので、満開になるのは来週あたりでしょうか

反対側の土手のあちこちに咲いています
見上げる形で見て回れるのが良いですね

淡い色やグラデーションが綺麗な花が多い印象です



途中でヤクシマヤギを眺めてまったり・・・
埼玉県内屈指の桜の名所で有名ですが、 [春]の桜と菜の花、[初夏]のあじさい、[秋]の曼珠沙華、[冬]の水仙と春以外も四季ごとに色々な花を楽しむことが出来ます。 今は、100種16,000株もあるというあじさいの時期です。
場所:県営権現堂公園
住所:埼玉県幸手市内国府間887−3
最寄駅: 東武日光線「幸手駅」から徒歩 30分
(もしくは五霞町役場前行の朝日バス:1時間 1本程度)
駐車場:2021年6月20日までは駐車場は閉鎖中(1号公園、3号公園、4号公園:2号は工事中)
(それもあってか、隣接の農産物直売所『さくらファーム』は大混雑)
※ 行くなら電車にしましょうね

一面に咲くアナベル(「アメリカノリノキ」北米原産の紫陽花です)はなかなかに壮観
これでもまだ半分しか写真が撮れていません

近くで見ると、もうあじさいというか野菜のような、その咲きっぷりにうわーっとなります
とはいえ、まだすべて咲いていないので、満開になるのは来週あたりでしょうか

反対側の土手のあちこちに咲いています
見上げる形で見て回れるのが良いですね

淡い色やグラデーションが綺麗な花が多い印象です



途中でヤクシマヤギを眺めてまったり・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます