飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

飲み会後の顛末(コージーケーキ編)

2006-02-27 23:56:33 | 日常のたしなみ
あれは、うちの零細企業がどうにか苦境を乗り切ったある日のことでした。

特例として定時前に(勝手に)仕事を切り上げて、部署のメンバーと慰労会を行うことになりました。当然、幹事は、この歳にして未だに下っ端の自分です。(´д`)
※ 有難いのは、皆さん貧乏舌 庶民的なので、場所もリーズナブルな所で納得していただける点ですかね。


ただ、始める時間が幾ら早くなったところで、終わる時間が変わらないのが、恐ろしい所。

開店時間 17:00 前から準備している所を構わず突入して、閉店 22:30まで居座る元気っぷり
・・・迷惑ですよね。(゜Д゜;)


それまで連夜の3時間睡眠以下という状態でしたので、さすがに身体が悲鳴を上げていまして、その後、二次会に突入しようという、元気なオヤジさん達を振り切り帰ることにいたしました。

幹事といいつつも、かいねこの大好きな生ビール(殆ど生ビールしか飲みません)をただただ、1,2,3,4,5,6,7・・・ええっと、いっぱい飲んでしまっておりますから、体調の悪さも手伝ってふらふらな状態です。そんな朦朧とする意識の中で、

「あっ、そういえば、山と渓谷買って無かった」

「折角だから、飲みながらでもいいかなぁ。もうちょっとビール飲もうかな」

「ビール飲むんだったら、おつまみほしいなぁ。そういえば、ちょっと甘いもの食べたいなぁ」

そう思ったのかどうかは、定かではありませんが、結果として、


こんな状態になってしまっておりました・・・ _| ̄|○



< 勝手に二次会inかいねこ家 >

本日のメニュー

1)KIRIN 円熟
「発泡酒がこのコクを出せるようになるまでに11年かかりました」のCMでおなじみの新しい発泡酒です。

2)GINZA コージーコーナー
シューアラクレーム
チョコレートのミルクレープ
生チーズパイ
言わずと知れたコージーコーナーのケーキたち。大きい、美味しい、遅くまでやっている、というサラリーマンには危険な三拍子が揃い踏み。

3)山と渓谷 3月号
特集 「山野井泰史 垂直の記憶」
heppoco隊長さん以下、山ヤの羨望と尊敬を密かに集めるすごい人。なんて言っても、自分はあんまり知らないんですよね・・・。


・・・ということで、宴のスタートです!!


まずは、何はともあれビールです。
あれだけ飲んできてもビールです。
いつものように飲み途中で寝てしまうとしてもビールです!!

実は、昔に不味い発泡酒をしこたま飲んだ経験が残ってしまいまして、最近まで発泡酒があまり好きではありませんでした。しかし、最近の発泡酒は侮れません。意外に美味しいんですよ。ちょっと甘めですが、擬似ビールのような味にしているので変な匂いや味が無いアサヒ 本生ゴールドやラベルも賑々しい先日購入のヒット作サントリー さわやか春生なんてのが出てきましたので、貧乏人には有難いことです。とはいえ、悲しき貧乏舌の自分ですからアルコールであれば何でもいいわけですけど・・・(バカ)。さてさて、この円熟ですが、

☆☆☆ (゜∀゜)=3 ナカナカ ンマー

美味しいですよ、これ。パンチは無いですけど、確かにコクのようなものを作ろうとしている感じです。女性にもいいんじゃないですかね。

で、こいつの肴となるのが・・・コージーコーナーのケーキたち。

どう見ても多いよ・・・ _| ̄|○

なんだか一人パーティー状態です。いつものように「ミルクレープ」か「スペシャルチーズケーキ」を1個だけ買うつもりでおりましたが、どちらも見当たりません。近い製品として、「チョコのミルクレープ」と「生チーズパイ(もはや合っているのはチーズという言葉のみ・・・)」を見つけて悩んでおりましたが、酔っ払いの悲しいサガで「もう面倒だから両方買う!!」と・・・。まぁ、そこまでは、酔っ払っていたので許せますが、なぜかシュークリームが付いて来ているのかは、理解しがたい所です・・・。

まさに太っ腹!!ヽ(´ω`)ノ

・・・いやいや、そんなうまいことを言っている場合じゃなくて、太っ腹というよりは、自殺行為に近いような気がしますけどね。これ以上太って、歩けなくなったら心配です。予想にたがわず、入れ物から出して並べてみれば、コージー級の大きさのケーキが3つも並ぶこととなりまして、「ラーメン・餃子・生ビール」の3種盛り合わせとどちらが破壊力(攻撃力)があるか悩むこととなりました・・・いやはや。

とはいえ、ビールとケーキは、意外に合います。1個までですけど・・・2個目からは、そのクリームがしつこくて、しつこくて・・・。

まぁ、結論としては、くれぐれも次回の山に行くまで体重計には乗らないようにします。_| ̄|○

・・・大義名分が出来たので、来週は山登りですね。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 武川岳:今年初登山(ゴメン... | トップ | 恋愛バトン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デンジャラス… (かむかむわんわん)
2006-02-28 00:18:01
確かに、飲んだ後は妙にケーキ(とか甘いもの)を食べたくなるものですが…

それはでも、「飲んだ後」ですからー。

「更に飲むつまみ」ってー。



いやもう、太っ腹ぶり、たっぷり堪能。

(ちなみにコージーなら、ナポレオンパイ派)



でもね、別問題で、イロイロと、ホレ、お身体的数値関係とか、、、心配しちゃいますよ。ふんとに!
返信する
円熟。 (そら)
2006-02-28 01:48:46
私も先日、買って飲んでみたところです。

キリンファンにとってあのCMは、まずいとわかっている発泡酒に手を伸ばさせる効果大!

お値段も安いですし、まぁチョッとなんて…。



かいねこさんもおっしゃっているように、案外飲めますよね。

お給料日前なんかに活躍しそうな予感です(笑)。
返信する
糖尿病やら通風やら (かいねこ)
2006-02-28 06:29:42
>かむかむわんわんさん

肥満はすでに心配ご無用ですが、確かに数値は気になりますね。成人病が気になりだすお年頃ですし。

実は、この日の一次会は、アメリカンでして、ピザや揚げ物三昧を堪能\した後でした。あぁ、ベルトが辛い。師匠の体操を続けますわ。

返信する
おぉっ、探求派! (かいねこ)
2006-02-28 06:35:09
>そらさん

円熟いいですよね。自分の舌があながち間違っていなかった事が証明されたようで、ひと安堵してます。そらさんはキリン派ですか。自分は、アサヒ派…いやエビス派ですね。

返信する
あらぁ~ (sanae)
2006-02-28 10:25:06
ほんとに食べちゃったんですね~



翌日はどういうことになっちゃったんでしょうね(笑)

もっとも三日前、私も飲んで食べて、さらに甘いケーキもコージーばりの大きいのを食べて、翌日も快調だったんだわさ(爆)
返信する
んまそー (TiCA)
2006-02-28 11:04:48
え・・結局シュークリームまでたどり着いたんですか?!

だとしたらスゴイ。。

コージーコーナーは安くて大きいからなんか得した気分になりますよね♪酔っ払いながらコージーに立ち寄るあたりに本能を感じます。



先日妹の誕生日だったんですけど、私も母親も二人して偶然にトップスのチョコレートケーキを買って帰ってきましたさすが親子というべきか(笑

なので家にトップスが2個。幸せなんだけどアトが怖い・・。



返信する
ちょっと食べたくなった・・・ (heppoco)
2006-02-28 21:38:12
隊長が「男らしいっ!」って言っております・・・
返信する
翌日… (かいねこ)
2006-03-03 07:50:13
>sanaeさん

それがもう大変でしたよ。アルコール接種…もとい摂取と甘味の大量投入で、血糖値が上がりまくったためかもしれませんが、もうヘロヘロふらふら…。やはり健康体のsanaeさんにはかないません。あやかりたいですわ。



>TiCAさん

トップスが二つで、ツートップす…うわぁ…ごめんなさい(汗)。本能\のままに生きてしまうと、こんなになってしまうという、逆マイクロダイエット状態(笑)。スリムなTiCAさん(想像ですが)には、無縁な世界でしょうね。



>heppocoさん

男らしい…あの~、可能\性の方じゃないですよね。ちゃんと男です(笑)。こんなところで男らしさを発揮しても、モテませんから…。

返信する

コメントを投稿

日常のたしなみ」カテゴリの最新記事