飼い猫の遠吠え

とにかく気持ちは前向きに寝る間を惜しんでほふく前進・・・

うまくて生姜ねぇ!!

2013-03-04 01:36:45 | 日常のたしなみ

埼玉の片田舎から東京に出稼ぎ勤務をしていることもあって、会社の近くでは、「福島復興支援イベント」として、地場産品フェアなどが開催されることがあります。

ただ、観光地やサービスエリアですらその傾向はありますが、やはり売れ筋となるのは、元々県を代表するような人気の名品たち。オフィスエリアということもあって、果物や海産物は売られていないため、福島土産といえば、といって直ぐに名前が出るような「喜多方ラーメン」「ままどおる」「薄皮饅頭」「檸檬(レモ)」あたりが早々に無くなっていく状態でした。
売り上げの還付があるとはいえ、そんないつでも売れそうな売れ線を支援した所で、復興支援になるのかな? と腑に落ちない所はありつつ・・・まぁ、自分も買っているんですが・・・他に何かないかと物色していると、妙なネーミングの商品が目に飛び込んできました。

「うまくて生姜ねぇ!!」

刻み生姜の醤油漬なのですが、「刻み生姜の醤油漬」では、間違いなく手を出さなかったことでしょう。なんというか、冗談か真面目かのギリギリラインの商品名ですが、「生姜」を使った何かというのは分かりますし、なかなかのネーミングセンスな気がします。

寒い季節でしたので、生姜は丁度良かったこともありますが、その名前につられて購入したというのが正直な所。会社では、

「また、そんなものを買ってきて・・・」

と、親父ギャグ的なネーミングセンスと、それを買ってしまう自分に対して(あれ、何で)、辛い評価を与えられたのでした。

しかし、我が家は、そんな名前のセンスとは裏腹に、いや、その名前さながらに美味くて生姜・・・しょうがない味の虜になったのでした。特に冷奴との相性が抜群で、今までは、醤油をダラダラかけていたところに、これを少し乗せるだけで絶品の冷奴となったのです。食べる○○シリーズのように、にんにくを使っていないこともあって、非常に使いやすいこともポイントが高く、他にも色々な場面で活躍を見せてくれまして、結果として、食卓に醤油が乗る機会が殆どなくなる程に依存度が強くなっていったのでした。

ただ、一回にほんの少ししか使わないとはいえ、これだけ愛されてしまうと、いつかはお別れの時が来るものです。母からは、

「そろそろ無くなるから、また買ってきてくれない?」

と言われたものの、購入先は福島県・・・次回いつ行けるかは分かりません。
スーパーで売っているものは、どうも味がしっくり来ませんし、いよいよ遠征か? と思ったところで、あることを思い出しました。

「福島のアンテナショップ、あそこなら、もしかしたら売っているかもしれない」

以前、銀座で各県のアンテナショップを飲んだくれながら歩いた時に、東京駅で福島のアンテナショップ「福島県八重洲観光交流館」 (東京駅前の八重洲ブックセンターの隣) を偶然見つけていたのでした。物産展で出てくる商品ですから、そこそこの知名度があるのでは、と期待して向かったところ・・・





ありました


この記事を書きながら検索をしたところ、色々な場所で紹介されているような、なかなか有名な商品のようでした。ネット通販で簡単に手に入るようですが、自分と同じように、偶然手に入れてリピーターになりたいけど困っている人も増えていることからも、万能な商品として重宝されていることは確かなようです。
※ ネット通販で食べ物を購入するのに、何故か抵抗があるのは、古い人間だからでしょうか・・・。

その時は、一緒にちりめんを購入(震災の影響で、魚の産地は兵庫県となっています)したのですが、「生姜ねぇ」と「ちりめん」同じ容器に入れて絡めると、とにかく美味くなるとの情報をお店の方に教えて頂きました。ご飯にもお酒のアテにもいいものになりそうです。

興味がありましたら、是非一度お試しあれ!!



<おまけ>

「『ままどーる』って何ですか?」

福島フェアが行われることを知った後、会社では、福島土産の話となり、当然のことながら「ままどおる」の名前が出たのですが、その際の後輩の言葉がこれでした。
スキーも旅行もあまり流行らない昨今、お土産などを貰う機会が少ないからなのかと思いつつ、どれどれ「ままどおる」の美味しさを説明しようではないかと思っ・・・

あれ?

何味っていうんだ、あれは

美味しいのは分かっているのですが、中に入っているのは餡だっけか?
ふんわりして中がしっとりして甘くて美味しくて・・・で、結局何味って説明すればいいんだろう・・・ということで、あれだけ食べてきたものの、全く説明が出来ないことを知り愕然とするばかり。しまいには、

「バナナカステラの美味しくなった奴」

という、昔あの味に苦しめられたバナナカステラなんて懐かしいものがとっさに思い出されてくるとは、これまた驚きです。

「『バナナカステラ』って何ですか?」

・・・あっ、そうだよね。知らないよね。

結局、食べたことが無い方、懐かしい方、皆さん宛に「ままどおる」を大量購入。
その味の説明を考えることになったのでした。



「やさしい味」ですよね・・・?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通勤中の気になる自販機 | トップ | ハイキング この山この花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
生姜フリーク (かいねこ)
2013-03-06 16:19:18
>ろび姐さん

そうでしたか。生姜お好きなんですね。
お眼鏡にかなえば良いのですが、感想は、コメント欄に埋まるほどでお願いします(笑)。
しょうが昆布の食べ方、美味しそうですね。
このアレンジも何か発見されましたら是非とも教えて下さいませ。
返信する
Unknown (ろび)
2013-03-06 12:33:00
いやいや
以前から 実は生姜フェチ
フジッコのしょうが昆布は常備品ですわ
んでね、ほかほか炊き立てのご飯の上に冷奴をぐっちゃーとつぶして 
しょうが昆布山盛りにして、かき混ぜて食べるんですわ。

こんな生姜好きの私に コレははずせんでしょう
感想文は300字詰で1枚?
返信する
生姜ないですねぇ… (かいねこ)
2013-03-05 14:40:02
>ろび姐さん

興味を持っていただいて、有難うございます。

ただ、いきなり三個は買いすぎですよ。
元々そんなに大量投入するものでもないですし、賞味期限は確か1年位ですから、大層心配です。
とはいえ、ろびんさんの魔法の腕にかかれば、美味しく調理されるのでしょうね。

是非とも感想を聞かせて下さいませ。
返信する
Unknown (ろび)
2013-03-05 12:54:33
つられて思わずネットで買っちゃった。。。
3本

返信する

コメントを投稿

日常のたしなみ」カテゴリの最新記事