彩人~irodori_bito~ の ひとりごと

日々の発見、感動、美味しいもの & カラー

「信頼」について思うこと

2015-03-03 08:06:02 | 日記
土曜日の講座を受けて改めて相互信頼、相互尊敬について考えました。

信頼ってどうしたらできるかな?

私が実感するのは、いつでも言動が一致してること。
これに尽きるかな?

かっこいいことを言うのは簡単!
(しかも、どっかで聞いた、読んだ、かっこいい話)

でもその裏での言動は、妬み・中傷・自己中のオンパレードだったりすると、え!?ってなります。

人はみんな自分は正しいって思ってるから、きっとその表れなんだと思うけど。

私も知らず知らずやってるのかも?
でも、
人の価値観はいろいろね、 頭ごなしに否定するのはやめよう!と頑張って意識しています。


かっこいいこと言ったなら、表も裏もその思いを通しましょ。

人を説き伏せよう とか 変えてやろう なんて必死になるのはかっこ悪いと私は思います。

相手が自分の思い通りにならないから何か言いたくなるのよね。

そもそも自分の思い通りになんてならないのに。。。自分でさえも。

妬み嫉みを言っている時の人の顔は見苦しいものよ😅

最新の画像もっと見る

コメントを投稿