ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
入間漁業協同組合(埼玉県飯能市阿須343-1)
飯能市から下流、入間市、狭山市と川越市の一部約36キロメートルの入間川と各支流を所管。渓流から清流の釣りまで楽しめます。
今年の鮎
2024年04月18日
|
放流
6月1日の鮎の解禁を前に、理事が鮎の視察に行ってきました。
今回、信州飯田の匠天龍鮎さんを訪問させていただきました。
元気な美しい鮎が入間川を泳ぐ日も近そうです。
放流などの詳しい情報などは後日またお知らせいたします。
コメント
ワカサギ卵の増殖
2024年04月18日
|
放流
本日西網走からワカサギの受精卵が到着しました。
ワカサギ卵の増殖作業は時間との闘いです。
卵を早速漁協、カヌー工房のスタッフさんと共同作業でふ化機に入れます。
まず卵同士が付かないように微粒の粉末とともに回転機にかけます。
その卵を大型のふ化機に入れ、卵からワカサギの稚魚が出るのを待ちます。
かえった稚魚は名栗湖に自分で降りていくのです。
成魚に育つのはほんの数割ですが、解禁まで自然豊かな名栗湖で育ちます。
皆さん、来シーズンまで楽しみにお待ちください。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
〒357-0046
埼玉県飯能市阿須343-1(飯能市林業センター内)
TEL042-973-2389
(月曜~金曜日/9:00~16:00)
カレンダー
2024年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
浅瀬にオイカワ?の稚魚集団。春めく清流
まだまだ大釣りできるチャンスあり!名栗湖のワカサギ釣り
13日の上名栗地区「檜淵諏訪神社」付近の入間川
ニジマスの特別解禁。3月16日に狭山市、4月12日に飯能市原市場
一匹の出会いに感謝。奥武蔵の渓流釣り
>> もっと見る
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
カテゴリー
入間川
(154)
成木川
(4)
名栗湖
(30)
放流
(14)
オトリアユ
(4)
駐車場
(7)
魚類保護
(3)
遊漁券
(3)
イベント
(5)
休業のお知らせ
(4)
入間漁協について
(8)
ブックマーク
・埼玉県漁業協同組合連合会
・埼玉県内水面漁場管理委員会
・飯能市
・公益財団法人日本釣振興会
・日釣振「淡水魚減少問題特集」
・一般社団法人日本釣用品工業会
・全国内水面漁業協同組合連合会
・埼玉の水産/水産関係機関団体
・川の防災情報
最新コメント
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
あゆきちもち/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』