goo blog サービス終了のお知らせ 

入間漁業協同組合(埼玉県飯能市阿須343-1)

飯能市から下流、入間市、狭山市と川越市の一部約36キロメートルの入間川と各支流を所管。渓流から清流の釣りまで楽しめます。

上向き傾向の名栗湖のワカサギ。水質清冽で、食味最高!

2024年11月25日 | 名栗湖

名栗湖のワカサギが釣れ始めました。今月1日の解禁日の釣果は良好だったものの、その後、ぱっとしない状況が続いていたのですが、気温の変化もあってかここにきて上向き傾向です。


24日の釣り人はボート5艇5人、桟橋利用3人の8人で、ボート釣りが56~240匹、桟橋からの釣り人が34~145匹。22日はボート6艇6人が51~256匹という結果でした。


サイズは両日ともに5センチから8センチ。24日、桟橋突端の釣り人によると、付近の水深は12~13メートルで、タナは7~8メートルとのことです。回遊してくる群れを狙い、手返しよくコンスタントに釣果を上げていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする