昨日久しぶりに芋焼酎飲んだらいつもは陥らない泣き上戸発症した…。
しかもイベントのことで。
口に出せないからって手記が残ってたよ↓
コツコツ計画的に描いてもそれが当たり前とされて、「締め切りヤバイ」って言ってる人の方が「応援してます!」って言われる風潮、積み重ねが無駄みたいに思えて虚しくなる。
人それぞれの性格やライフスタイルがあるからギリギリ入稿が良くないとは思わないけど比較対照にはしてしまう。
私のライフスタイルは「新刊ギリギリ無事出ました!」ってテンションのイベント参加は合わない。それで出張費飛ぶのキツい。
痛ましいね!!!!
いやわかるよわかる、貴村さん。(私だよ!)
学生時代、自分はテスト勉強早めに始めたのに一夜漬けの人がそれなりの成績おさめてた時の悔しさとかね。
毎日欠かさずとったノートをテスト前に周りに利用されて貸し借りの対象になったりね。
そういうのが昔から納得いかなかったからね。
でも結局自分が成果残せないのは、元々頭が良くなかったり漫画に魅力なかったりってことだから諦めようね…。
もうテストもないしイベントも出なくていいから安らかにお眠り…。
しかもイベントのことで。
口に出せないからって手記が残ってたよ↓
コツコツ計画的に描いてもそれが当たり前とされて、「締め切りヤバイ」って言ってる人の方が「応援してます!」って言われる風潮、積み重ねが無駄みたいに思えて虚しくなる。
人それぞれの性格やライフスタイルがあるからギリギリ入稿が良くないとは思わないけど比較対照にはしてしまう。
私のライフスタイルは「新刊ギリギリ無事出ました!」ってテンションのイベント参加は合わない。それで出張費飛ぶのキツい。
痛ましいね!!!!
いやわかるよわかる、貴村さん。(私だよ!)
学生時代、自分はテスト勉強早めに始めたのに一夜漬けの人がそれなりの成績おさめてた時の悔しさとかね。
毎日欠かさずとったノートをテスト前に周りに利用されて貸し借りの対象になったりね。
そういうのが昔から納得いかなかったからね。
でも結局自分が成果残せないのは、元々頭が良くなかったり漫画に魅力なかったりってことだから諦めようね…。
もうテストもないしイベントも出なくていいから安らかにお眠り…。