照らす夕日が気持ちのよい季節
時刻は夕刻5時に迫る頃
憩いの川へと降り立つ僕が居る
数日前の雨で水量は多いけれど、ヤマメの出る気配が漂っております
実は、出張に行く前日にも夕刻6時頃から1時間程川へ立ったのですが、
ハッチするアカマダラとライズするヤマメの姿が僕を引きつけてくれました
そして同時に今迄あまり見かけなかったフライフィッシャーの姿が・・・
若いお兄さんと、二人づれのフライフィッシャーの姿
結局暗闇の迫る直前迄ロッドを振っていたのは僕だけでしたけど・・・・・
実際あまり沢山の釣り人が来ると困るな~と少し思ったりもしますが、
多くのフライフィッシャーの姿を見ると嬉しい気持ちも湧き上がってきます
6時頃にプールに到着すると多種のカゲロウがハッチしております
エルモンヒラタカゲロウらしき大型のカゲロウも舞い上がり
僕の周りをヒラヒラと舞い
そして、ヤマメがライズを繰り返しております
下の画像のカゲロウが最も数が多かったのですが、
未だ勉強中の僕には同定ができず・・・・・
水生昆虫ファイルを開いても、イマイチ分からず
アカマダラのメスのダン?ともちょっと違うし
一応コカゲロウって事で・・・・
こんな時にしか使う事の多く無いCDCダンやクリップル系を多投して、とりあえず遊んで貰って
イブニングの短い時間だけが、あっという間に過ぎていったこの日
流芯で頻繁にライズしながら、僕のフライを無視し続ける少し良型のヤマメ
10分程の間に一斉に始まって全く相手にされなかったスプラッシュライズ
次回こそは!という思いと次回への楽しみを心に残しながら・・・・・・
この季節が今年もやって来たと実感しながら心地よく帰路へと着きました
ブログ村ランキング参加中しております。
応援して頂けると嬉しい限りです。
GyoNetブログランキングにも参加中です!
こちらも 『ポチッ』 と応援して頂ければ嬉しいです。
時刻は夕刻5時に迫る頃
憩いの川へと降り立つ僕が居る
数日前の雨で水量は多いけれど、ヤマメの出る気配が漂っております
実は、出張に行く前日にも夕刻6時頃から1時間程川へ立ったのですが、
ハッチするアカマダラとライズするヤマメの姿が僕を引きつけてくれました
そして同時に今迄あまり見かけなかったフライフィッシャーの姿が・・・
若いお兄さんと、二人づれのフライフィッシャーの姿
結局暗闇の迫る直前迄ロッドを振っていたのは僕だけでしたけど・・・・・
実際あまり沢山の釣り人が来ると困るな~と少し思ったりもしますが、
多くのフライフィッシャーの姿を見ると嬉しい気持ちも湧き上がってきます
6時頃にプールに到着すると多種のカゲロウがハッチしております
エルモンヒラタカゲロウらしき大型のカゲロウも舞い上がり
僕の周りをヒラヒラと舞い
そして、ヤマメがライズを繰り返しております
下の画像のカゲロウが最も数が多かったのですが、
未だ勉強中の僕には同定ができず・・・・・
水生昆虫ファイルを開いても、イマイチ分からず
アカマダラのメスのダン?ともちょっと違うし
一応コカゲロウって事で・・・・
こんな時にしか使う事の多く無いCDCダンやクリップル系を多投して、とりあえず遊んで貰って
イブニングの短い時間だけが、あっという間に過ぎていったこの日
流芯で頻繁にライズしながら、僕のフライを無視し続ける少し良型のヤマメ
10分程の間に一斉に始まって全く相手にされなかったスプラッシュライズ
次回こそは!という思いと次回への楽しみを心に残しながら・・・・・・
この季節が今年もやって来たと実感しながら心地よく帰路へと着きました
ブログ村ランキング参加中しております。
応援して頂けると嬉しい限りです。
GyoNetブログランキングにも参加中です!
こちらも 『ポチッ』 と応援して頂ければ嬉しいです。
おいら朝こっぱやくしか行かないからだけど夕方も魚上がるんですよねぇ
isseyさん教えてください
この風景って三脚使って撮ってますか??
風景って毎回思うんですがおいらの画像は臨場感出ないんですよねぇ
isseyさんのはちゃんと伝わるんだよなぁ
何かコツあるんでしょうか??
そもそもisseyさんから比べたらおもちゃみたいなデジカメだろうから無理なんかなぁ
FUJIのZ33WPっての使ってます
ですので、場所にもよりますがエサ釣りの方の後数時間後に入っても結構いけます。
ご質問の件ですが、三脚は全く使っていません。カメラもメーカーは違いますけど普通の防水コンデジですよ。
パソコンソフトでコントラスト調整等はしておりますが、
画像を作るというよりは、撮った時に見た景色に近くなるように調整しているといった程度です。
撮る時に気を付けるのはホワイトバランス調整と明るさの補正でしょうか。
しみっchanの新しい記事の画像を見させて貰いましたが
当日はおそらく晴れの天気だったでしょうか。
一番気になったのが、新緑の緑が実際に見た色と違っているのではないでしょうか?(くすんで濁った色になっていると思います)
カメラに色々な撮影モード等あると思いますが、ちょびっと説明書をみて試してみてください。
沢山とってもタダ同然だと思いますので、明るさの補正や色々なモードを試して、沢山撮れば少しずつ分かってくると思いますよ。
まずは、カメラを信じ過ぎず、自分の目を信じて自分が見た景色に忠実になる様に頑張って下さい。
そうすれば、美しい景色は沢山有る訳ですから!
以上ご参考になれば幸いです。
凄い。
コンデジもここまで腕の差を見せつけられると驚愕ですね。
僕ももうちょいカメラ勉強しよっと。
自分的には大層な工夫はしていないのですが、
写真を撮り慣れているという事が一番大きいのかもしれません。
防水コンデジはマクロ撮影も気軽に出来てしまうので、特に鱒のアップの写真はキレイに撮れてますので重宝しております。
時間が出来た時にでも、コンデジ撮影講座の記事でも書いてみようかなと思っております(^^
『コンデジ撮影講座』
…非常に楽しみです。
自分もそれなりに工夫して撮っている(?)つもりですが、シロートの悲しさで行き詰まりを感じていたところです。
なので、本当に有り難い企画ですね~(^^)
何卒、宜しくお願いしまーす!!
画像のサイズ変更に使ってたフリーソフト使ってましたが(photo scapeってやつです)その機能に色合いとかコントラストとか付いてましていじくってみたらそれなりに映えるもんですねぇ感動しましたぁ!!!
緑が生き返りました!!
コンデジ講座・・・見てしまったぁ
次回の更新はいつですか??いつですか????^^
もう一回…いつですか???
何から伝えれば良いのか悩んでおります。
自分の記事を見ながら、イマイチだな~と思う事も多々あるのが現実ですが、
ご期待に応えられる様に、頑張ってみますね(^^
成功する人や成長する人に大切な事は、良いと思った事や聞いた事を直ぐに実行する事だそうです。
その確率は5%程なのだそうです。
ですので、少しずつだとは思いますけどきっと上手になれますよ(^^
複数回に分けて書いて行こうかと思いますが、
考えをまとめながら、なるべく早めに開始したいです
予定も色々と詰まってまして、
もう少々お待ち下さいませ。
とても楽しいです!(自己満足ですが・・・)
結構雨が降りましたね・・・
増水が治まった来週あたりがすごく期待大です!
今年は例年になく、ハッチや川の状況が良い様な気が・・・・
そろそろ、少し上流の方へお出かけでしょうか。
週末楽しんで下さいね!