けやきの樹の下から

日々のことを綴ります。

3年が経ちました

2021-06-23 09:08:00 | お仕事のこと
6月14日で、今の会社に入社して、3年が経ちました。



「3年保ったな」が、正直な感想です^^;(笑)


1年経つ直前に右手の親指をこっぴとく傷めてしまい、退職を考える程の怪我をしてしまったんですが、なんとか治ってくれたので、今に至ります。

この時が一番やばかった!(笑)



その後は腰がたまに砕けそうになるものの(笑)、なんとかここまでこれました。


3年前の今頃は、研修の真っ最中でしたね〜(^^)



実は研修中に行われた途中チェックで、時間オーバーをやらかしてしまい、危うく途中リタイヤさせられるところだったんです😂



当時の担当講師が「うーーーん、でも板倉さんは大丈夫な気がする」と情けをかけてくれました。


それがなければ今ここにいなかったでしょう。


ちなみにその時の講師は、現在、私が最初に配属された店で店長してます。



なんとも不思議な縁。



同時期入社の同期は全部で6人いて、途中辞めてったのが2人いたものの4人であがったんですが、2人退職。


残ったのは私ともうひとり。
その子も元気に働いています。



3年間健康で風邪も引かず元気に働けたのは運も良かったと思います(^^)


これからも元気に健康に心穏やかに働けていけたらいいな(^^)





スリルとサスペンスな週末

2021-06-06 07:30:00 | お仕事のこと
多忙ですおはようございます


新卒ちゃんが研修を終えて配属になり、教育係になりましたが(白目)、私自体が忙しく施術入りっぱでぜんっぜん話せてもないとゆー


こんなん教育係と言えるんだろうか(・・;)



さて昨日の土曜日は
まず朝イチ1発目、個室のお客様に出すお茶を入れようとしたらポットにお湯がなく(朝当番の沸かし忘れ)、休憩所の給湯器まで走ろうかと身構えたものの一般席用のお客様のお茶を少し分けてもらい事なきを得る✕2名連続、


この会社入って3年経ちセラピスト歴は6年になりましたが、
その経験上おそらく最強クラスの(横に)デカいお客様の全身オイルトリートメントwith強めwith90分


終わって出てきた時は全身汗だくでお腹がグウグウ鳴ってましたwww
(帰って見たらインナーのお腹あたり粉吹いてたw)


合間合間に席のリセット、個室リセット、ほか小道具のセットやリセットに走り回る


エネルギー使い切って休憩に行ったもののお弁当の他にベーグルまで食べたけど足りずになんか小腹が空いてる


腹減った〜と思いつつ残り時間飛ぶように施術で過ぎ
18時から指名入ってたけどキャンセルになってて
しかもそのお得意様のわがまま炸裂しててどーすんだよ的な

さらにお得意様、6月入ってまだ5日しか経ってないのに来月の予約入れてくださってた(早!!)
でもシフト決まったばっかなのでシフト入力から始まりなんのかんの


て感じで土日になると必ず何か起きます


本当ーに、スリルとサスペンス(;´Д`)

毎回土日祝が終わると「無事に一日終わってよかったー!!!」て安堵です(笑)

今日もがんばりますー!!


分身の術を習得したい

2021-05-22 14:00:00 | お仕事のこと
只今休憩時間です。


今日は朝から私の枠がぽっかーーーんと空いていて、はてどうしようと思っていた矢先、短めのコースがいくつか入り、こなして出てきてってやってたらその次の予約が指名でした。


そのお客様、いつもお忙しい方で、入れる時間がかぎられていまして

土日のどれか
時間はその方が指定する時間でずらせない(その方自身に他の用がある)
にくわえて、
私が個室のコース2種に入れるのと自分の他の指名予約がある関係で、なかなかその方の指名予約をお受け出来ないという状況です( ˊᵕˋ ;)💦

今日は先に書いたとおり私の枠がぽかっと空きまくってて奇跡的に入れた!て感じでした。




しかし何人かの方に言われてるんですよ…


「土日の板倉さんの予約が取れない」
「いつもいっぱいだって言われる」


※いつもではなくたまたまが重なってるだけです




ああーーーー
申し訳ないほんとうに


分身の術が使えたらもう一枠私の枠を増やせるのに~~~~



どーやったら習得できんのかな
伊賀の里に行けばいいん?


忍者屋敷あるんですよね確か(^^)



あーーー
本当すみません!!


いつか分身の術を習得……!!



ニンニン!
ニンニン!!



さて後半戦行ってきます!!



というしょうもないブログでした笑


3年のお付き合いの指名のお客様

2021-05-07 09:30:00 | お仕事のこと



今の会社に来て、6月でまる3年が経ちます。


前職で3年勤めて転職し、これでアロマセラピスト歴は6年になりますが


6年なんてまだまだひよっこというか^^;

デビューが遅くて40過ぎてましたが、幸いにも体が丈夫で体力もある方なので、なんとかやってこれました。


経緯としては、最初に配属されたお店には1年少し在籍し、その後今の店に異動して現在に至ります。


その、はじめに配属されたお店では
私には指名のお客様がほとんどいませんでした。


名刺を配っても接客や技術を気をつけても、なかなか指名がつきませんでした。



……前職の会社にはなかった、この「指名制度」が、今の会社にはありまして


最初の頃、てんで関心がなく、「指名?そんなの私につくわけない」と思ってたくらいです^^;


ぶっちゃけ20件行くとインセンティブが出るんですけど
そんなの選ばれしものだけがもらえるやつだ、自分には無縁のもんだ、とこれまた最初から自分にはそんなこと起こらないとたかをくくっておりました^^;


実際に、最初の店では先にも書いたとおり、ほとんど指名が増えず…
どんなに頑張っても、ひと月に6件だけ。


そこから、増えも減りもしない笑


件数は6件ですが、何人と数えると
4人。


その4名様のうちのおひとりが、S様。
最初に担当させて頂いた時に何回も気持ちよかったと言ってくださったのを昨日のことのように思い出します(^^)


けれどそこですぐには指名にはなりませんでした。



というか最初、S様は誰も指名はしない方だったので
みんなで交代で担当していました。


そしたらある日、「〇〇さん(某スタッフの名前とします)か板倉さんでお願いします」と指名希望を頂きました。


そこから〇〇さんというスタッフかわたしで担当させて頂くようになりました。


大体月に1回くらいの割合で来てくださってたので、指名に昇格した時は本当に嬉しくて…



そして、現在。


一昨年の秋に今の店に異動してからも、こちらの店に来てくださってます。



前所属店の時代から指名してくださるお客様のなかでは、唯一の方(^^)



そんな話を少し前にいらして頂いた時にお話しました。


S様は笑っていらっしゃいました(^^)


変わることなく指名して頂けることのありがたさと

前の店より少し遠くなったのにも関わらず、来て頂けるありがたさ。



私も精進しなきゃいけません。
常に技術と知識を磨いて行くために。








そして異動して来てから
指名は6倍に増えまして
3月には全スタッフ指名ランキング15位に入ることができ、件数は30件行きました^^;
これはどうしてかというと、店のカラーってもんがあって、前の店より今の店のほうが私は性に合ってるのです。
ほんとこれだけ!笑
「適材適所」です、人員は(・・;)






どうにも使いみちのないオマケ

2021-04-24 10:00:00 | お仕事のこと
私の仕事は爪を伸ばすことが出来ない業務なので、爪を手入れする道具のひとつ、スポンジファイルは必須アイテムです。


いつも楽天の「ネイル工房」さんでまとめ買いしているんですけど、この半年ほど品切れで困ってました😅


あまりに品切れ状態が続くので、問い合わせメールを送り聞いてみたら、海外からの輸入品なので入荷が遅れてるとのこと…


これってコロナ禍の弊害かなと思ったり💦

まあまあ仕方ない、入荷しないなら…


入荷したら連絡が来る設定にしといたのでそのうち来るだろうと腰を据え、他のサイトで買い足してなんとかしのいでいましたところ、

先日ついに入荷メールが来たので、即注文!


それが無事届きました✨




届いたんですけど……
この「オマケ」…


10本以上まとめ買いをするとついてくるようになったおまけ。

最初見たとき、「コレナニ(。´・ω・)?」でした。


少し考えて、「…もしかして、これはネイルで使う飾り(ていうのかわからないけど)??」と思い当たりましたが、なんでついてくるんだろうと謎で…


少し考えて「あっ、もしかして」と思いついたのは

どうも私はネイル工房さんにネイリストさんと勘違いされてるんじゃないかと(笑)


まとめ買いだから10本とか20本とか大量に注文する=スポンジファイルをよく使う=ネイリスト

と思われてるのかもしれません^^;


爪を整えるためにスポンジファイルを使うネイリストさんと違い、こちらは爪の角を削りまんまるくする必要がある仕事だからスポンジファイルを使うんですが


なんだか想像と破壊みたいで笑ってしまいます^^;



笑ってしまうんだけど、100%に近いくらい、使い道がない…


おまけドアップ


これ他に何か使いようがあるかなあ…


小さすぎ&細かすぎで、乱視(ひどい)と老眼(若干)のこの私の目には見てるだけできついw


金の雪の結晶模様って可愛いですけどね(^^)



ちなみにどれくらい削るかというと、


親指でこれくらいです。
白いとこは殆ど無く指の形が見えてる感じ


不思議と痛くないのですよ😁


では今日も行ってきます✨