先日
私が公休日でいなかった日に、私の指名のお客様が1年ぶりくらいにご来店された。
私がいないか聞いてくださったらしいのだけど、いないなら他の方でということに。
終わってから次の予約を入れてくださったが、指定した日がまたしても私が休みの日で、
その日は後輩の子が担当。
そしてその日終わってから次の予約を取る際、やはり私が休みの日で
そのお客様は後輩ちゃんを指名した。
それを知った時残念でならなかった
でも、それが私の実力というかなんというか
指名を継続させられなかったのは私の実力不足&運のなさ(指定した日がことごとく休みとか)
誰を指名するかは、そのお客様が決めることで、私が決めることではない。
お客様に指名してもらうためには、自分の接客や技術を磨くしかないわけで
その方がその時後輩を指名したのは私に何か足りなかったのだ
落ち込んでると変な負の気が近寄ってきそうだから
上辺だけでも元気を装う。
こんなふうに、毎日毎日自分自身と一番闘っている。
もうだめだ私なんてと言いたいときなんて日常茶飯事
でもそれをすると接客や態度や技術に出てしまうのだこれが
だから態度に出さない。泣き言も言わない。
陽の方に物事を考えている方が
落ち込んでる最中は難しくても
後々必ず自分に返ってくる。
そう信じて。
写真は散歩のとき見つけたブラックベリー🍓